2010年09月21日

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

ブログをアップする時間的余裕がなかなかないのですが、少なくともこれだけはアップしなくてはという話題が、19日夜の『shantiさん復活ライブ』と14日夜の『トモカレ富士登山打ち上げ』です。
近日中に書きますのでちょっとお待ちください。

さて、先に波乗りの報告。

台風11号のもたらした波がこの連休中にヒットしました。
実は19日も3時起きしてC浜に向かったのですが、見事にダンパークローズ。
日の出を見ながら御前崎に戻ると頭オーバーのよい波がヒットしていましたが駐車場が既に満車。
連休のため多くの県外ナンバーとコンテストの参加者で大混雑でした。
仕事までの残り時間も少なく、駐車スペースも見つからない、波の上も混雑ということで入るのを断念して苦渋の撤退をしました。

そして20日、台風が遠ざかり波高も下がってきたので、夜明けとともに豊浜のTバー東側に入りました。
豊浜は大混雑でしたが、ここでは最初の30分ほど自分一人きりで波に乗れました。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

最初のうちは肩~頭サイズの波が連続して入ってきて沖に出るのがたいへんでした。
5時台はサイズがありながらバックウォッシュが入ってダラダラだったりドカ掘れしたりの厄介な波でした。6時台になると潮が引き始めコンディションが良くなりましたが波数は減り人も増えてきました。

7時ころになると波も小さくなり波数も減ったので上がり、写真を撮りました。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

それでもこの位はありました。
隣の県外ナンバーのサーファーが「波はどうですか」と躊躇しているので、
「早く入らないとなくなっちゃうよ」と言って背中を押してあげました。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

そして前日同様、東名高速で大急ぎで帰りました。

そして今朝。

ナウファスの波高があまり下がっていないので今日も豊浜東へ。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

昨日のポイントは釣り人が入っていたので遠慮して豊浜の中央に入りました。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

今日もご来光を拝めました。3日連続です。
波は腹~胸くらい。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

風もなく、面も綺麗で楽しい波乗りでした。

SURF 豊浜東 9月20日・9月21日

でも、やっぱりこのサイズでは物足りないですね。

どうやら台風12号が発生し、今度の週末も台風波が到達しそうですね。
・・・でも土日とも講座があるので・・・・う~ん、悔しい。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 21:05│Comments(0)サーフィン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 豊浜東 9月20日・9月21日
    コメント(0)