2008年01月10日

普天間基地

市街地に近く、ヘリコプターの騒音と墜落事故の危険にさらされ、キャンプシュワブへの移設問題のさなかにある普天間飛行場です。

先日宿泊したホテルがある北谷(ちゃたん)町砂辺エリアはここから僅か1〜2kmしか離れていなかったことに気付きました。

唖然。

世界中の戦争とまさに隣り合わせの土地がこういう悲劇のあった島に今まだあるのが複雑です。



同じカテゴリー(沖縄)の記事画像
浜松市立花川小学校で救急講習・SURF 遠州灘 7月28日(木)
ニライカナイの島2016夏 その6 7月28日・29日
ニライカナイの島2016夏 その5 7月27日
ニライカナイの島2016夏 その4 7月25・26日
ニライカナイの島2016夏 その3 7月24日
ニライカナイの島2016夏 その2 7月23日
同じカテゴリー(沖縄)の記事
 浜松市立花川小学校で救急講習・SURF 遠州灘 7月28日(木) (2022-07-29 16:49)
 ニライカナイの島2016夏 その6 7月28日・29日 (2016-07-31 23:02)
 ニライカナイの島2016夏 その5 7月27日 (2016-07-27 22:01)
 ニライカナイの島2016夏 その4 7月25・26日 (2016-07-26 19:36)
 ニライカナイの島2016夏 その3 7月24日 (2016-07-25 22:44)
 ニライカナイの島2016夏 その2 7月23日 (2016-07-24 23:58)

Posted by エディ タチカワ at 11:45│Comments(0)沖縄
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
普天間基地
    コメント(0)