2010年11月24日

今週は介護週間

今週は月曜日に母が介護施設のショートステイから帰ってきています。今週から来週にかけて10日間は介護のため私も海に行っている時間はありません。
来月から母は介護度4になるのですが、去年の今頃は紅葉見物に出掛けていました。その時はようやく介護度1でデイサービスに通っていたわけですからパーキンソン症候群というものは進行が早いなと感じます。
もう介助なしでは立っていることもできないので介護は力仕事になります。
訪問していただいているホームヘルパーさんの負担もだんだん大きくなってきました。
よくやってくださるので感謝です。

この10日間のうち半分くらいは仕事もお休みしたのですが、2週間前より確実に手がかかるようになって家に居ても事務処理仕事は片付きません。
お昼にヘルパーさんが来たところで月曜日の雨で置きっぱなしにしてある自転車を取りにグランシップに行きました。
ついでにぽとんさんお勧めのシシリアでランチしてきました。

今週は介護週間

さすがにボリュームがありました。
マンガ本がいっぱいあるので何か読もうと思ったのですが、私にはマンガを読む習慣がないのです。子供の頃は親が厳しくて「ジャンプ」とか「マガジン」とか買って読んだ経験が一度もありません。そんな子供時代でした。

それでも日本海の時事がらみで思いつき「沈黙の艦隊」をちょっとだけ読みました。

本当は、「釣りキチ三平」があればなあと思ったのですが・・・。
釧路川のイトウ釣りの巻はamazonで買っちゃおうかなと思っています。

さて、釣りの話題で気になったのが、こちら。

今週は介護週間 今発行されている日経トレンディ2010年12月号。
毎年恒例の来年のヒット予想ランキングなんですが、今年もまた買ってしまいました。

昨年6位に「会員制ネイチャーフィットネス」でノルディックウォーキングが入っていて、ありえん!と思ったのですが、今年は4位に「釣女ギア」というのが入っていました。

山ガールの次を狙って釣具業界では釣ガールを作りだしたいようです。

釣り場が混んじゃったりするとイヤなので流行って欲しくない半面、お洒落な若い女の子と仲良くなれるといいかなあなんて思ってしまいます(^_^;)

でも「大物釣る腕が無きゃ駄目でしょ」ってつぼひさんの声が聞こえたような気が・・・。 くやし~~。

我らeしずフィッシングサークルは女子参加率が結構高いので時代を先取りしてるのかな。

今週は介護週間
(アぺゼ司令官のブログより転載しました)

今週は介護週間もっとも、去年の日経トレンディの予想ランキング上位10位は一つも当たっていませんでした。(>_<)
今年も当たらないような気がします。・・・・・でも何で雑誌を買っちゃったのかな。


そういえば、都内で大増殖しているピスト自転車や山ガールなんか今年のランキング30位にも入っていないってことは、日経の取材対象が偏っているんじゃないのかなと思います。

今週は介護週間


まあ、世の中の流行がどうであれ、自分が良いと思うものに関心を寄せればいいだけのことですね。


同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日
この1週間のまとめ 8月15日(土)~22日(土)
Fishing 不完全な釣り人4 10月6日
不完全な釣り人3 そして御殿場の金太郎ソバへ
不完全な釣り人2 そして三島のサーフボード屋へ
不完全な釣り人 9月24日(木)
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 SUP フィッシング試運転@用宗海岸 10月2日 (2020-10-02 19:34)
 この1週間のまとめ 8月15日(土)~22日(土) (2020-08-22 15:43)
 Fishing 不完全な釣り人4 10月6日 (2016-10-06 18:40)
 不完全な釣り人3 そして御殿場の金太郎ソバへ (2015-12-02 20:23)
 不完全な釣り人2 そして三島のサーフボード屋へ (2015-11-04 21:32)
 不完全な釣り人 9月24日(木) (2015-09-24 19:09)

Posted by エディ タチカワ at 21:25│Comments(0)フィッシング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週は介護週間
    コメント(0)