2008年01月24日

おいしいお肉たしかにありました

昨日、おそうじ屋おとうぽんの日々のブログを見て、遂に我慢ができなくなりました。
今日はグランシップで開催されている第16回全国救急隊員シンポジウムに出かける予定をキャンセルして
おいしいお肉ここにあります!の葵町 斉藤精肉店さんへ出かけてしまいました。

もちろん、お目当てはハンバーグ。きっちりGetしました。
それだけではせっかく来た甲斐がないので、
ポークソテー用にロース切ってもらいました。
お肉屋さんでお肉切ってもらうなんて何十年もなかった経験です。

今日のところは母にハンバーグを焼いてもらいました。

おいしいお肉たしかにありました

言うまでもなく、うまい!
結構お上品な舌触りのハンバーグです。

さて、ハンバーグのお皿ですが、これは我が家の家宝?で明治時代のお皿です。
私の亡くなった祖母は10代の頃(明治時代)静岡でお茶の貿易をしていたアメリカ人のお屋敷で女中をしていたんだそうです。
その方がアメリカに帰国する際に頂いたお皿なのだそうです。高価な物か安物なのかは不明ですが家宝です。
戦災をくぐりぬけ、亡き父が何十年も使い続けたお皿なんです。
今は、私が毎日使っています。大切なお皿です。

さて、今日はオニクヤサンご夫婦で元気にお仕事されていました。

おいしいお肉たしかにありました

明るく、気持ちの良いブロガーさんだから、みんながお店にやってくるんだと思いました。


次回はポークソテーです。
NHKの「ためしてがってん」で見たがってん流で作る予定です。
普通の豚肉でもとても美味しかった「がってん流」ポークソテー

オニクヤサンのお肉で試すのが楽しみです。

おいしいお肉たしかにありました


同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 22:07│Comments(12)お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
エディさん、お店の全景まで入ってプロモーションブログですね♪
ハンバーグのアップとても太刀打ちできません(脱帽)お皿で大敗!
ところで、お皿の上には何枚のハンバーグが?
それと、ソースはどのようなお味ですか?
Posted by 山ちゃん at 2008年01月24日 23:13
オニクヤサンのブログでも見てました!

おいしそうですね~(^^)

我慢できなくなった理由もわかります。
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年01月25日 05:58
山ちゃん

昨日は時間差だったですね。同じ日に行くとは・・・。
ハンバーグは1週間続けても大丈夫なくらい大好きなので
ドドーンと載せてみました。ソースはハインツのデミグラスです。
Posted by エディ タチカワ at 2008年01月25日 08:49
わかばくらぶ事務局 さん

オニクヤサンのブログ、
がんばって続けていけば、だんだんとファンが増えて・・・。
という好事例ですね。
もちろん商品に自信があるからこそできることだと思います。
Posted by エディ タチカワ at 2008年01月25日 08:57
おいしそーですね。
もうおなかが減ってきました。
お皿もとても素敵ですね。
我が家の息子も毎日ハンバーグでも
いいのでぜひ静岡行った際には
伺ってみたいと思います。
お皿に盛られた野菜もおいしそう。
Posted by てのひらてのひら at 2008年01月25日 13:44
家は今日食べました!予想どうり美味しかったですね!!

家宝のお皿を大切に使っているなんて、さすがエディさん!!
家宝だからって、しまっておいたら見ることあまり無いですもんね。
それより大事に使って、使うたびに思い出すほうが、おばあさん、お父さんも喜ばれますよね!ずっと価値あります。
Posted by おとうぽんおとうぽん at 2008年01月25日 19:25
てのひら さん

eしずおかブログは今、
なんだかハンバーグブームになってます。
おいしいですよ。
Posted by エディ タチカワ at 2008年01月25日 20:23
おとうぽんさん

不思議と割れずに推定90年くらいでしょうか。
家宝でもなんでもなかったのですが、ここまでくると家宝です。
Posted by エディ タチカワ at 2008年01月25日 20:29
エディさん、お礼のコメント送れてスミマセン!!

言い訳から・・・・チョットPC調子悪くて・・・

でも、肉屋のハンバーグがあんな良い皿に載るなんて!!

感激です!!

味も気にいってもらえて、本当によかったです。安心しました!!

お店の宣伝、ありがたいです。

ますます頑張らねば!!!(^-^)v
Posted by オニクヤサンオニクヤサン at 2008年01月25日 22:20
エディさん

オニクヤサン行きたい!!
大根おろしポン酢で食べたい。
妄想が膨らみます。

撮影会、今日やってしまいました。
次回、またぜひいらしてくださいませ。
Posted by 中野ヤスコ中野ヤスコ at 2008年01月26日 19:11
オニクヤサン

ブログ効果絶大ですね。
雪崩れ現象に近いオニクヤサン・ハンバーグブームですね。
おいしいからこそ、信頼できるからこそですよ。
ご夫婦の人柄あってのお店ですね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年01月27日 01:16
中野ヤスコさん

ホントに一度料理教室受けたいんですよ。
美味しいハンバーグの焼き方とか教えてほしいです。
そうだ、いっそのことオニクヤサンとコラボで
「おいしいハンバーグの焼き方ここでおしえます教室」って名称長いか・・・。

カメラマンJUNさんに撮ってほしかったですよ~。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年01月27日 01:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしいお肉たしかにありました
    コメント(12)