2011年02月14日
SURF 砂丘地帯 2月14日
スナフキンさんと先月より予定していた今日の波乗り。
当初は伊豆へ行く予定でしたが、天城越えは雪の予報も出ており、遠州灘も風が穏やかなので急遽御前崎に向かうことになりました。
御前崎はヒザ~モモ~コシ。メインや坂下にブレイクは見られず、メロンに20名ほどが集中。
迷わず浜岡方面に移動しました。
そして砂丘地帯へ行ってみました。1年以上ぶりです。
ここへのアプローチは悪路なので、クルマをインサイトに代えてからはエアロを壊してしまいそうなのであまり来なくなってしまいました。

スナフキンさんはクルマを4WDに替えたので、試しにここに来てみたわけです。
来ない間に発電用の風車が林立していてびっくりしました。
波はモモ~コシで、ショートライドですが、一応乗れる波。

しかも、最初から最後まで見渡す限り我々2人だけでした。
体が思うように動かず、まともなライディングはできませんでしたが、
この時期は波乗りができるだけで充分でしょう。
初心者のスナフキンさんの練習には最適の波でした。
水はひえひえに冷たかったのですが、陽がさして暖かいくらいでした。

まだ、全然乗りこなせていないAvisoですが、トップでの板の返しも軽やかで今年は本調子に戻るのも早そうな気がします。
さて、本来なら伊豆下田で波乗りをして、帰りに温泉に寄るつもりでしたので、代わりに大東温泉シートピアに寄って朝風呂。気持ち良かったです。
しかし、写真は無しです。
実は、最近調子がおかしかったNikon P90ですが、この時点で遂に動かなくなってしまいました。
海に山にと酷使していますから1年9カ月目にしてほぼ使用不能になりました。
短い命だったと思うかもしれませんが、約9000枚の写真をこのカメラで撮っていましたので1枚当たり38円。24枚撮りフィルムに換算すると375本分になります。充分に元を取っているのかもしれません。
すっかりお腹がすいたのですが、島田に戻ることにしました。
島田でどうしても行っておきたかったブロガーさんのお店でランチのためです。

この純和風の落ち着いた風情。
ちょっと値段が張りそうな感じで、海帰りの恰好で入るのはちょっと気が引けました。
バラ公園のすぐ近くの手打ち蕎麦と天ぷらの店『蕎の字』さん。
後で気づいたのですが、すずりんさんも最近来たばかりだったんですね。偶然です。
我々はガッツリと天丼です。

美味しかったです。(写真はiPhoneで撮ったのでイマイチですみません)
どれほど美味しいのかは私が書くよりもeしずブログきっての美食家すずりんさんのブログを見てくださいね。
帰り際、そのじさんとお話ができました。
なんと、そのじさんもサーファー!
それも静波のプロサーファーの前田さんのすぐの後輩だそうで、
きっとかなりの腕前に違いない。
いつか一緒に海に入りましょう。
ブログを通して知ることができた長太郎飯店さん、塚本食堂さんに続くサーファー鉄人シェフにまた出会うことができました。
・・・しかし・・・また・・・太っちゃうかな・・・。
当初は伊豆へ行く予定でしたが、天城越えは雪の予報も出ており、遠州灘も風が穏やかなので急遽御前崎に向かうことになりました。
御前崎はヒザ~モモ~コシ。メインや坂下にブレイクは見られず、メロンに20名ほどが集中。
迷わず浜岡方面に移動しました。
そして砂丘地帯へ行ってみました。1年以上ぶりです。
ここへのアプローチは悪路なので、クルマをインサイトに代えてからはエアロを壊してしまいそうなのであまり来なくなってしまいました。

スナフキンさんはクルマを4WDに替えたので、試しにここに来てみたわけです。
来ない間に発電用の風車が林立していてびっくりしました。
波はモモ~コシで、ショートライドですが、一応乗れる波。

しかも、最初から最後まで見渡す限り我々2人だけでした。
体が思うように動かず、まともなライディングはできませんでしたが、
この時期は波乗りができるだけで充分でしょう。
初心者のスナフキンさんの練習には最適の波でした。
水はひえひえに冷たかったのですが、陽がさして暖かいくらいでした。

まだ、全然乗りこなせていないAvisoですが、トップでの板の返しも軽やかで今年は本調子に戻るのも早そうな気がします。
さて、本来なら伊豆下田で波乗りをして、帰りに温泉に寄るつもりでしたので、代わりに大東温泉シートピアに寄って朝風呂。気持ち良かったです。
しかし、写真は無しです。
実は、最近調子がおかしかったNikon P90ですが、この時点で遂に動かなくなってしまいました。
海に山にと酷使していますから1年9カ月目にしてほぼ使用不能になりました。
短い命だったと思うかもしれませんが、約9000枚の写真をこのカメラで撮っていましたので1枚当たり38円。24枚撮りフィルムに換算すると375本分になります。充分に元を取っているのかもしれません。
すっかりお腹がすいたのですが、島田に戻ることにしました。
島田でどうしても行っておきたかったブロガーさんのお店でランチのためです。

この純和風の落ち着いた風情。
ちょっと値段が張りそうな感じで、海帰りの恰好で入るのはちょっと気が引けました。
バラ公園のすぐ近くの手打ち蕎麦と天ぷらの店『蕎の字』さん。
後で気づいたのですが、すずりんさんも最近来たばかりだったんですね。偶然です。
我々はガッツリと天丼です。

美味しかったです。(写真はiPhoneで撮ったのでイマイチですみません)
どれほど美味しいのかは私が書くよりもeしずブログきっての美食家すずりんさんのブログを見てくださいね。
帰り際、そのじさんとお話ができました。
なんと、そのじさんもサーファー!
それも静波のプロサーファーの前田さんのすぐの後輩だそうで、
きっとかなりの腕前に違いない。
いつか一緒に海に入りましょう。
ブログを通して知ることができた長太郎飯店さん、塚本食堂さんに続くサーファー鉄人シェフにまた出会うことができました。
・・・しかし・・・また・・・太っちゃうかな・・・。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 22:35│Comments(10)
│サーフィン
この記事へのコメント
本日はサーフトリップに蕎ノ字を入れてくださいまして
ありがとうございます!
ご挨拶できて本当にうれしかったです^^
そうなんです! サーファーなんです!
ケリー・サニー・テイラー世代です。
夏までに体つくりますんで、エディさん・長さん・つかさん・そのじで
「eしず・サーフィンコラボ」しましょー(笑)
ありがとうございます!
ご挨拶できて本当にうれしかったです^^
そうなんです! サーファーなんです!
ケリー・サニー・テイラー世代です。
夏までに体つくりますんで、エディさん・長さん・つかさん・そのじで
「eしず・サーフィンコラボ」しましょー(笑)
Posted by そのじ
at 2011年02月14日 23:57

そのじさんのブログでかっこいいお三人さんを拝見しましたよ。
この時期の海に入るってすごいですね。
でも真のサーファーたちにゃぁ、関係ないんですね(笑)
↑のサーフィンコラボ!!最強ですね(驚!!)
今のうちに私。。。マネージャーとして立候補します!!
(やる気・笑)
この時期の海に入るってすごいですね。
でも真のサーファーたちにゃぁ、関係ないんですね(笑)
↑のサーフィンコラボ!!最強ですね(驚!!)
今のうちに私。。。マネージャーとして立候補します!!
(やる気・笑)
Posted by じゃすみん
at 2011年02月15日 14:21

こんにちは。暖かくなるまでに減量します。すぐ近くの興津河口はふだん波がないので御前崎によく行きます。みんなで遊びたいです。よろしくお願いします。
Posted by 長さん at 2011年02月15日 14:32
昨日はミニミニトリップ、ありがとうございました。
天気・・・OK、風・・・無風、温泉・・・♪いっい湯・だ・な♪アハハン♪
蕎の字さん・・・まいう~。
最高の一日でした。(エディさんとのトリップはいつもですけど)(笑)
またプライベ~トビ~チで遊んで下さい(爆)
天気・・・OK、風・・・無風、温泉・・・♪いっい湯・だ・な♪アハハン♪
蕎の字さん・・・まいう~。
最高の一日でした。(エディさんとのトリップはいつもですけど)(笑)
またプライベ~トビ~チで遊んで下さい(爆)
Posted by スナフキン at 2011年02月15日 16:23
そのじさん
お店の方はコンビニおじさんが行った時から気になっていましたが、ようやく行く事ができました。
次はコースで頂きたいです。
そうそう、もう一人eしずのサーファー鉄人シェフを忘れてました、失礼しました。
同じ島田の喫茶店ポプリのマスターのイケメンさんです。
みんなで一緒に行けたら凄いですねえ。
行きましょう、夏が楽しみです。
お店の方はコンビニおじさんが行った時から気になっていましたが、ようやく行く事ができました。
次はコースで頂きたいです。
そうそう、もう一人eしずのサーファー鉄人シェフを忘れてました、失礼しました。
同じ島田の喫茶店ポプリのマスターのイケメンさんです。
みんなで一緒に行けたら凄いですねえ。
行きましょう、夏が楽しみです。
Posted by エディ タチカワ at 2011年02月15日 21:30
じゃすみんさん
eしずサーフィンコラボ、めちゃ面白そうです。
そのじさん以外はちょっとお腹周りが気になるオヤジたちですが・・・(汗)
マネージャー是非お願いします。
事前に水着審査がありますので、よろしく。
楽しみだなあ(爆)
eしずサーフィンコラボ、めちゃ面白そうです。
そのじさん以外はちょっとお腹周りが気になるオヤジたちですが・・・(汗)
マネージャー是非お願いします。
事前に水着審査がありますので、よろしく。
楽しみだなあ(爆)
Posted by エディ タチカワ at 2011年02月15日 21:40
長さん
みんなで行けたら面白いでしょうね。
想像しただけで楽しくなってしまいます。
減量には私も挑戦中ですが、諦めてボードを厚くしました。
理想体重まで7キロの減量が必要で、ちょっと厳しいので・・・。
みんなで行けたら面白いでしょうね。
想像しただけで楽しくなってしまいます。
減量には私も挑戦中ですが、諦めてボードを厚くしました。
理想体重まで7キロの減量が必要で、ちょっと厳しいので・・・。
Posted by エディ タチカワ at 2011年02月15日 21:46
スナフキンさん
昨日はおつきあいいただきありがとうございました。
波は小さいながらもゆったりできましたね。
だれもいない貸切の海は最高でした。
4WDで行ったから思い出したこの場所。
また行きましょう。
昨日はおつきあいいただきありがとうございました。
波は小さいながらもゆったりできましたね。
だれもいない貸切の海は最高でした。
4WDで行ったから思い出したこの場所。
また行きましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2011年02月15日 21:52
あっ!
エディさんもそのじさんへ行かれたんですね~
私も今度お昼に伺うことが出来たら天丼を頂こうと前々から決めているんですよ^^
そのじさんもサーファーだったんですね。
またまた繋がりましたね♪
サーフィン、釣り、山登り、などなど趣味の輪が益々広がりますね♪
PS,美食家じゃないってばwただのくいしんぼですよ~w
エディさんもそのじさんへ行かれたんですね~
私も今度お昼に伺うことが出来たら天丼を頂こうと前々から決めているんですよ^^
そのじさんもサーファーだったんですね。
またまた繋がりましたね♪
サーフィン、釣り、山登り、などなど趣味の輪が益々広がりますね♪
PS,美食家じゃないってばwただのくいしんぼですよ~w
Posted by すずりん
at 2011年02月16日 00:02

すずりんさん
偶然でしたね。
美味しい料理のあるところ、すずりんさんの足跡ありですね。
そのじさんが語った
サーファーは、サーフィンをやめても
「サーファーをやめる事はできない」のです
この言葉には共感。わかってらっしゃるなあ。ホンモノのサーファーだなあと思ったのでした。
eしずブログですずりんさんは料理の鉄人の岸朝子さんくらいの影響力がありますよ(笑)
そのじさんも「美味しゅうございました」
偶然でしたね。
美味しい料理のあるところ、すずりんさんの足跡ありですね。
そのじさんが語った
サーファーは、サーフィンをやめても
「サーファーをやめる事はできない」のです
この言葉には共感。わかってらっしゃるなあ。ホンモノのサーファーだなあと思ったのでした。
eしずブログですずりんさんは料理の鉄人の岸朝子さんくらいの影響力がありますよ(笑)
そのじさんも「美味しゅうございました」
Posted by エディ タチカワ at 2011年02月16日 09:29