2011年02月19日

SURF 掛川 H野 2月19日

昨日は湾内の各ポイントに波があったのですが、私は朝8時から夜10時まで勤務でした。
外海は西風が強くクローズだったので、東風に変われば波が整うだろうと5時起きで出掛けました。

高速道路を使えば一番短時間で行けるポイントである磐田の豊浜に6時半過ぎに到着しました。
風もなく、海面はきれいに整っていましたが、満潮のためほとんどブレイクしていません。ロングボードでも躊躇するような波なので入るのは諦め、御前崎方向へ移動しました。

途中、なんとなくチェックしてみたH野。
風はありませんが御前崎の波情報と同じようにぐちゃぐちゃした風波のようなブレイク。それでもハラ位の波があるので入ることにしました。
もちろん見渡す限り私一人だけ。土曜日だというのに贅沢ですね。

SURF 掛川 H野 2月19日

入ろうとしたら、他のサーファーもマネして入ってきました。

何処でブレイクするか予測できないようなチョッピーなコンディションだったので、波数の割に乗れる波は少なかったですが、波乗りができることだけでもハッピーでしょう。

SURF 掛川 H野 2月19日

2時間近く入っていました。
まだまだ体の動きが重く、テイクオフが遅くなってしまいます。減量が必要です。
でも、立ってしまえばボードは自在にコントロールできるので、この調子で海に通えば夏ころには復活できるでしょう。

今日も写真を撮ろうと何度も試みました。
電源を入れてもレンズのエラーメッセージが出てフリーズ。レンズが勝手に伸びたり縮んだりして電源も切れなくなります。電池を抜いてやり直し。
10回に1回くらい正常に動いてくれ、ようやく2枚だけ写真が撮れました。
早く次のカメラが欲しいなあ。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 16:57│Comments(0)サーフィン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 掛川 H野 2月19日
    コメント(0)