2011年05月11日

マジックで名前を

今週はずっと母が家にいたので介護の日々。
最近は自力で体を起こすこともできず全介助の状態です。

明日から新規の救急救命法講座の仕事が入るので、念のため母には介護施設へのショートステイに行ってもらいます。
母は介護施設に行くよりは家に居たいようですが、私にとっては介護疲れから一時解放されるホッとできる数日なのです。

今日は資材の調達や機材の搬入を行いがてら、しまむらに行って母の春夏用のパジャマを買ってきました。
介護用のパジャマはボタンの替わりにベルクロテープで留めるのですが、毎日洗濯するので半年で接着力がなくなってしまうのです。

マジックで名前を

介護施設に持っていく新しいパジャマの裏に名前を書き入れました。
黒いマジックで書いていて、ふと脳裏に浮かんだ光景がありました。

私が幼稚園か小学校1年の頃でしょうか。私の体操着に母がマジックで名前を書いている光景です。

私はあまり学校が好きではなくて、家に居たい子供でした。
家事と仕事に追われるあの頃の母にとっても私が学校に行っている時間が唯一ホッとできる時間だったのでしょうか。



Posted by エディ タチカワ at 22:25│Comments(4)
この記事へのコメント
エディ様

こんばんは。就寝前に団塊の皆さんのブログを覘くのがここのところの日課になっています。思わず書き込みを・・・

母の日に私も2人の母にパジャマを買い、同じく名前を書き・・・
同じく、パープルとピンクとお揃いで・・・

素敵なパジャマをそろえて差し上げて、エディさんのお母さんはお幸せです!

あまりにも遠い地に独りで施設にいる母を想い、思わず・・・
Posted by メグ at 2011年05月12日 01:00
メグさん

母の日プレゼントですか。
いいですねえ。
私はそういうことに気づかないんです。
プレゼントにすればもっと喜んでくれるのでしょうね。

まだまだ私はようやく介護を始めて1年しか経っていませんが、
介護は精神的な負担が大きいと感じます。
無理のない範囲でやっていくことがコツかなあと思います。
Posted by エディ タチカワ at 2011年05月12日 20:19
なんともかわいらしいナイティですね

わたしはピンクのバラの柄がおかあさまにお似合いかと
襟のスカラップがおしゃれ~

エディさんがセレクトしたのですか?
だとしたら

わお~エレガント!
Posted by マンマドルチェ at 2011年05月12日 22:03
マンマドルチェさん

おしゃれ~なんでしょうか。
だって2枚とも「しまむら」ですから~。(^_^;)
Posted by エディ タチカワ at 2011年05月12日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マジックで名前を
    コメント(4)