2011年06月15日

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

今日は波も下がり普通なら海に行かない状況だったのですが、出掛けました。
今日の目的は7月9日・10日に予定しているポレポレサーフィン大会の会場選びのための下調べでした。
普段、波が大きくならないと海に行かないのですが、日程を決めてある日が波が良いとは限りません。また、ポレポレの仲間はほとんどがロングボーダーなので、それに向いた場所選びも必要です。波が悪い日でもロングボードで楽しめて、駐車場とトイレがある場所を探しました。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

先ずは御前崎から。
ヒザ~モモ~コシ▼25点。メインのインサイドに30人は入っているでしょうか。
この波を見た時点でもう帰りたくなりました(T_T)

次に浜岡へ。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

インサイドのダンパーブレイク。
ここには駐車場もトイレもシャワーも売店もあるのですがパス。

このコンディションでは今日は波乗りはする気にならないので白砂公園を歩いてみました。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

この公園は砂丘の上に平成9年に作られたようです。まさか砂丘に池があるとは・・・。
昔からこの地域の人たちは苦労して砂丘を緑地に変え農耕地にしてきました。
私がこの辺りでサーフィンをするようになった30年前は、砂丘と松林が一面に広がる場所でした。
しかし、現在では海岸浸食による砂丘の減少の方が防災上の問題を含む社会問題と化しています。
浜岡原発もこれで終了にするべきですが、こういった原発交付金で自然環境を壊して公園を整備するような公共工事も終りにして欲しいものです。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

池の花菖蒲は美しく咲いていますが、砂丘であるべき土地に花菖蒲の池を作る必要があるのでしょうか。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

池の畔には野鳥の観察小屋が作られていましたが、周りの木が大きくて池が見えません。何のための観察小屋なのでしょうか。

浜岡砂丘を離れ、大東の浜辺を点々とチェックして回りました。
何箇所か駐車場とトイレがある場所がありますが、波がよくありませんでした。

結局磐田市の豊浜まで来てしまいました。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

オンショアの風も吹き出し、波もヒザ~モモ。
でも、ロングボードなら楽しめそうな波がありました。

JJ Rocketfishで入りましたが、結構楽しめました。
というか、けっこう乗り放題でした。小さい波もやれば楽しいですね。

SURF 豊浜Tバー東 6月15日

上がって着替えていたら隣に入っていたロングボーダーが話しかけてきました。
「ショートボードで良く乗りますね、若い頃から長いことやっているんですか。」

外見は若作りして年齢ごまかしていたつもりだったのにわかっちゃったんでしょうか。
やっぱり帽子被っていないと年齢バレちゃいますね(T_T)


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 22:54│Comments(0)サーフィン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 豊浜Tバー東 6月15日
    コメント(0)