2011年07月24日
SURF またまた豊浜東 7月24日
台風のうねりは終わりかと思っていましたが、ナウファスをチェックしたら波高は若干落ちましたが周期は長くなっています。そこで今日も昨日と同じパターンで行ってみました。
今日は5時過ぎに現地着できました。今日の干潮は5時21分なので丁度良い時間です。

Tバー突堤のメインポイント側は今日も上手い連中が競い合っていました。

昨日の早朝よりは落ちましたが、ハラ~ムネで良い波が来ていました。
たまにはこちらのセッションに加わろうかとも思いましたが、やはりのんびりやりましょうということでTバー東側へ。

こちらはロングボードとSUPばかり。
でも、今日もAviso JJ Rocketfishでエディシフト。
SUPよりも沖に出て、たまに入ってくるセットを狙いました。
昨日より多くの本数と岸までのロングライドもできました。
まだまだ変なところで不用意なワイプアウトをしてしまったりしますが、少しづつ調子は上向きです。

今日の写真はいつものカメラFUJIFILM FINFPIX HS20EXRで撮ったのではないのです。
妻の仕事用のFINEPIX F550EXRのデジタルズームで撮影しました。
しかも画像サイズは最小のSサイズのうえにトリミングもしています。
ブログ用なら充分過ぎる画質です。

HS20は一見するとデジイチみたいでカッコいいんですが、山などには持っていけない重さなのです。(F550EXRの3倍強)
そこでポレポレ大会を最後にカメラの買い換えを検討していたのです。
現在ヤフオクに出品中です。中古のHS20はまだまだ少ないので残り5日間もありますがなかなか良い値がついていてラッキーです。
代わりのカメラはポケットに入るサイズの24倍ズーム機を考えています。
波乗り用のカメラまで小型軽量装備に替える理由は・・・・そろそろトリップを検討中です。
今日は5時過ぎに現地着できました。今日の干潮は5時21分なので丁度良い時間です。

Tバー突堤のメインポイント側は今日も上手い連中が競い合っていました。

昨日の早朝よりは落ちましたが、ハラ~ムネで良い波が来ていました。
たまにはこちらのセッションに加わろうかとも思いましたが、やはりのんびりやりましょうということでTバー東側へ。

こちらはロングボードとSUPばかり。
でも、今日もAviso JJ Rocketfishでエディシフト。
SUPよりも沖に出て、たまに入ってくるセットを狙いました。
昨日より多くの本数と岸までのロングライドもできました。
まだまだ変なところで不用意なワイプアウトをしてしまったりしますが、少しづつ調子は上向きです。

今日の写真はいつものカメラFUJIFILM FINFPIX HS20EXRで撮ったのではないのです。
妻の仕事用のFINEPIX F550EXRのデジタルズームで撮影しました。
しかも画像サイズは最小のSサイズのうえにトリミングもしています。
ブログ用なら充分過ぎる画質です。

HS20は一見するとデジイチみたいでカッコいいんですが、山などには持っていけない重さなのです。(F550EXRの3倍強)
そこでポレポレ大会を最後にカメラの買い換えを検討していたのです。
現在ヤフオクに出品中です。中古のHS20はまだまだ少ないので残り5日間もありますがなかなか良い値がついていてラッキーです。
代わりのカメラはポケットに入るサイズの24倍ズーム機を考えています。
波乗り用のカメラまで小型軽量装備に替える理由は・・・・そろそろトリップを検討中です。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 16:48│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
Tバー突堤のメインポイント側(西側)はローカルポイントですのでトラブルにならない為にも入らない事をお勧めいたします。
Posted by 通りすがり at 2011年07月24日 21:10
通りすがりさん
そうですね。一生懸命練習している地元の若い人たちの波を取ってしまうのも大人げないですからできるだけ入らない方がいいですね。
ただね、舞阪などのローカルポイントの方が秩序正しくマナーが良くて、挨拶とかしっかりしてくれるのでかえってトラブルがなくて私は好きですね。
よっぽど人が少なくて波が良い時でない限りわざわざローカルポイントには入りませんが。
そうですね。一生懸命練習している地元の若い人たちの波を取ってしまうのも大人げないですからできるだけ入らない方がいいですね。
ただね、舞阪などのローカルポイントの方が秩序正しくマナーが良くて、挨拶とかしっかりしてくれるのでかえってトラブルがなくて私は好きですね。
よっぽど人が少なくて波が良い時でない限りわざわざローカルポイントには入りませんが。
Posted by エディ タチカワ at 2011年07月25日 15:21