2011年11月15日

紅葉狩り

今日は妻と妻の母と3人で紅葉見物に行ってきました。
安倍川沿いを遡り、

紅葉狩り

梅ヶ島へ。
ここまで来るのは何十年ぶりでしょうか。
梅ヶ島の紅葉は初めてでした。
黄金の湯の街道沿いに植えられていた楓の並木。

紅葉狩り

ちょっと寄ってみました。

紅葉狩り

植えられている楓は意図どおりに鮮やかな赤や黄色に色づいてきれいで

紅葉狩り

今年も紅葉をバックに記念写真が撮れました。
平日なのに多くの観光客が訪れ、昼前から食堂は結構な繁盛ぶりでした。

紅葉狩り

売店で目についたのが、熱々のこんにゃく。
美味しそう!

紅葉狩り

梅ヶ島温泉まで登ると、さすがに紅葉が見事でした。

紅葉狩り

シャッターを切らずにはいられませんね。

紅葉狩り

静岡市街から1時間余りで行く事ができる駿府の奥座敷。
今度は温泉と料理もゆっくり楽しみながら再訪したいです。

紅葉狩り

帰りに赤水の滝をちょっと見て

紅葉狩り

真富士の里で作りたてのヨモギ饅頭・・・しかし最後の1パック、ラッキーにもGET。
作ってもすぐその場で売り切れてしまうんですね。

作りたてはやっぱり美味しかったです。


同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 20:28│Comments(4)お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
見事!素晴らしいの一言です(^^)v

ヨモギ饅頭でしたか、レモンの丸かじりかと思いました♪
Posted by 山ちゃん at 2011年11月15日 21:33
山ちゃん

はい、良かったですよ。
土日は混むかもしれませんが、近場でも充分に紅葉が楽しめますね。
評判のヨモギ饅頭も美味しかったですが、この後食べたヨモギきんつばは熱々で、もっとお薦めです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2011年11月15日 21:51
燃えるような紅葉、ほんとに綺麗ね。

きんつばも食べたの?いいなあ。
Posted by ボルネオの女王 at 2011年11月16日 03:14
ボルネオの女王様

燃えるような恋、してますか?
いつもお綺麗な女王陛下、来日楽しみです。

熱いハートもきんつばも、美味しゅうございます。
12月の来日、女王祭りは仕事のため参列できません。

ボルネオ探険やカヤックツアー行きたいなあ。
Posted by エディ タチカワ at 2011年11月16日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉狩り
    コメント(4)