2012年02月25日

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

今日は午後から伝馬町ペガサートの6階B-nestプレゼンテーションルームにてならいごと.jp主催の『ひととひととき』が開催されました。
9回目を数える今回は妻のリッキー立川の「運動ってアート&サイエンスなんです」というテーマでした。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

少し早めに出かけ、私は荷物運び

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

会場設営のお手伝い。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

B-nestのロビーでリッキーはmegさんと最後の打ち合わせ。
その隣のテーブルでは

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

ぽとんさんおはるさんが隣の会場で団塊創業塾の輝業塾セミナーで講師を務めるという偶然。
毎日のように偶然が重なりびっくりしてしまいますね。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

さて、『ひととひととき』のセミナーはmegさんのMCで始まりました。
いつも元気溌溂で素敵なmegさん
MCもお見事です。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

セミナーは用意した席が足りなくなるほどの盛況でした。
カラダ関連や心のセラピーをされているプロフェッショナルの方が多かったようです。
eしずブロガーさんも多く来場されていていました。
「運動ってアート&サイエンスなんです」というテーマのセミナーなので講演だけでなく

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

実際に体の一部を動かして、姿勢が矯正されることを体感してもらいました。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

リッキーが開発した3D体操の理論を元にしたお話と、どう動かすと体にどんな変化が顕れるかを実践しながらのセミナーでした。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

指ヨガや腕ヨガなども理論的な裏付けを解説しながらなので、なるほどと納得できました。

セミナーの後は、交流会があり来場者同士で自由にお話ができる時間もあり有意義に過ごしていただけたかと思います。
ならいごと.jpの素晴らしい企画・運営、そしてスタッフのみなさんのおかげで無事終了しました。

皆さんも是非、ならいごと.jpのホームページを覗いてみてください。
きっと興味を持つ講座を見つけることができると思いますよ。


おまけ。

ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました

ぽとん先生、独立起業の経験を輝業塾の皆さんにレクチャーしていました。
みなさん真剣に聞いていて、後のワークでも熱い討議をされていたようです。
静岡団塊創業塾は団塊世代だけではなく20歳代の会員もいます。将来起業を考えている方は是非会員になって情報交換の場に活用して頂ければと思います。



Posted by エディ タチカワ at 21:32│Comments(8)
この記事へのコメント
エディさん
 おたまさんって何方の事ですか?(笑)おはるちゃんですよ♪
団塊創業塾まで覗いて頂いて感謝です(合掌)

 次回は是非講師でお願いします(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2012年02月26日 00:45
きのうは大盛況のセミナーでしたね。
リッキーさんのお話とても良かったです。
身体を動かすことの素晴らしさを改めて感じました。
エディさんもごくろうさまでした。
Posted by おっちおっち at 2012年02月26日 01:28
山ちゃん

あらららら、おはるさんをおたまさんと書いてしまいました。
すみません、すぐに訂正しました。
昨日も会場が隣という偶然に、逃げられないなと覚悟させられました(笑)
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2012年02月26日 06:44
おっちさん

セミナー参加ありがとうございます。
お母様が参加できずに残念です。
交流会では、商品のジャムまで出していただき恐縮です。
ジャム作りも「継続する」ということが成功のために大事なのだなと皆さんおっしゃっていました。ありがとうございました。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2012年02月26日 06:49
エディさん、昨日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ご準備のお忙しい時間にお話もたくさんしていただきましてありがとう
ございました。

。。。と、ここまではかしこまった挨拶で。。。(笑)

リッキーさんのお話、すごくわかりやすくて楽しくて良かったですよぉ。
元気なリッキーさんのお話を聞いてると何故か体を動かしたくなっちゃい
ますよね!
とっても有意義な時間を過ごせました。
ありがとうございまーす。リッキーさんにもよろしくお伝えくださーい。

リッキー&エディ夫妻に栄光あれ!(笑)

追伸~足あと残しといたよ~(秘)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2012年02月26日 11:55
エディさん、昨日はありがとうございました。
リッキーさんに決まってから、もうわくわくが止まりませんでした。
で~、やっぱりステキでした。
感謝でいっぱいです。

タイトル、サブタイトル、そしてキーワードが
最後にはひとつにまとまって、とてもスッキリしました。
交流会の方法も、ヒントになる部分があまりにも多く、
いい勉強をさせていただきました。

お二人の人気のほどがうかがえて、ますますファンになりました。
今後も、深く(ふふふ)おつきあいよろしくお願いします。
早速記事にしてくださり、ありがとうございます。

今度じーっくりお食事してくださいね。@つか食
Posted by megmeg at 2012年02月26日 17:07
皆さん、昨日は天気の悪い中、ご参加本当にありがとうございました。

おっちさん、ジャムの差し入れまでありがとうございました。今度のフリマの際は売り子のお手伝いしましょうか?おばさんじゃ駄目?お母さんにもよろしくお伝えくださいね。

噂に聞いていたジャスミンさん。初めましてでしたね。ジャスミンというよりもあなた様の美しさは蘭の花のようでしたよ。今度は少人数でゆっくりお話をうかがいたいです。

そしてmegさん。2年前のことを考えるとこういうめまぐるしい日々が嘘のようでしょうね。人間、心身・脳の健康が何よりも有難いのですよね。
これからも御身体に気をつけてならいごと業界を引っ張っていってくださいね。
Posted by リッキー立川 at 2012年02月26日 22:24
じゃすみんさん

2年ぶりくらいで2度目のご対面でしたね(笑)
顔を忘れちゃわないうちにお会いできてよかったです。
でも、一輪車に乗る姿はイメージできません。

ご実家のたい焼き(笑)も食べたくなりました。
今度、爺やとカモミールさんにもお会いしたいです。

では、次はつか食で。

megさん

先頭に立って現場を取り仕切るmegさんはカッコ良かったです。
あれだけお客さんが多かったのもmegさんの人脈の広さですね。
私は人見知りなので、どうも交流会のような初対面の人が多いのが苦手なのです。
つか食でゆっくり話しましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2012年02月26日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ならいごと.jpセミナー ご来場ありがとうございました
    コメント(8)