2012年05月03日
SURF 坂井港 5月3日
今日は駿府町の家に置くテーブルや椅子の配送日。
講習準備の仕事などいろいろあるので勤務もお休みを取ってありました。
低気圧の接近で昨日は外海も内海も大波でクローズアウト。
夜にはナウファスの数値も御前崎港沖で4mを超えてきました。
低気圧の通過で風が変われば海に出られそうでした。

風が変わるのは午後なので、朝はゆっくり6時起き。波情報は相変わらずのクローズコンディションを伝えていました。
ところがナウファスをチェックすると急速に波が下がっていることがわかりました。
急いで家を出て坂井港へ。

到着した8時半頃には波高データは2m台に下がっていて、波もイマイチ。
でも、人はバラケて30人ほどと空いていたのですぐに入ることにしました。

今日は、ライトニングボルトのレトロ・ミニガンだけを持ってきました。
ここの波は一番アウトサイドから優雅に乗らないとね。
一本目、ちょっとナメてかかっていたので間に合いそうもないセットの大きめの波に無理してテイクオフして、ぐるんぐるんに巻かれました。
久々に深いところまで持っていかれ、息がちょっとヤバかったです。
一時的な酸欠で暫くは手足がビリビリ痺れてしまいました。一挙に体力を奪われました。
その後はちょこちょこと無理せず乗って楽しみました。
1時間半くらいやって最後の方は、デッキのワックスがツルツルになってしまい、ステップバックしたときに足が滑って3連続ワイプアウト。
このコンディションの中で1本も乗れない人も多いのに乗ってる途中でミスをしては勿体なくて皆さんに申し訳ないので早々に退散しました。

たまには記念に撮っておこうか。
やはりレトロなシングルフィンは難易度が高いですね。もう、ミニノーズライダーの方が自在に乗りこなせています。
でも、大きい波にはクラシカルなボードで優雅なラインを描く方がカッコいいんじゃないかな。

今日は県外ナンバーのクルマが多くて知り合いは誰も見かけることができませんでした。
ちょっと物足りない波乗りでしたが、混雑するGWですから、ほどほどが丁度いいですね。
追伸
全然気にしていなかったのですが、偶然

800000を踏んだのは誰だったのだろう。
講習準備の仕事などいろいろあるので勤務もお休みを取ってありました。
低気圧の接近で昨日は外海も内海も大波でクローズアウト。
夜にはナウファスの数値も御前崎港沖で4mを超えてきました。
低気圧の通過で風が変われば海に出られそうでした。

風が変わるのは午後なので、朝はゆっくり6時起き。波情報は相変わらずのクローズコンディションを伝えていました。
ところがナウファスをチェックすると急速に波が下がっていることがわかりました。
急いで家を出て坂井港へ。

到着した8時半頃には波高データは2m台に下がっていて、波もイマイチ。
でも、人はバラケて30人ほどと空いていたのですぐに入ることにしました。

今日は、ライトニングボルトのレトロ・ミニガンだけを持ってきました。
ここの波は一番アウトサイドから優雅に乗らないとね。
一本目、ちょっとナメてかかっていたので間に合いそうもないセットの大きめの波に無理してテイクオフして、ぐるんぐるんに巻かれました。
久々に深いところまで持っていかれ、息がちょっとヤバかったです。
一時的な酸欠で暫くは手足がビリビリ痺れてしまいました。一挙に体力を奪われました。
その後はちょこちょこと無理せず乗って楽しみました。
1時間半くらいやって最後の方は、デッキのワックスがツルツルになってしまい、ステップバックしたときに足が滑って3連続ワイプアウト。
このコンディションの中で1本も乗れない人も多いのに乗ってる途中でミスをしては勿体なくて皆さんに申し訳ないので早々に退散しました。

たまには記念に撮っておこうか。
やはりレトロなシングルフィンは難易度が高いですね。もう、ミニノーズライダーの方が自在に乗りこなせています。
でも、大きい波にはクラシカルなボードで優雅なラインを描く方がカッコいいんじゃないかな。

今日は県外ナンバーのクルマが多くて知り合いは誰も見かけることができませんでした。
ちょっと物足りない波乗りでしたが、混雑するGWですから、ほどほどが丁度いいですね。
追伸
全然気にしていなかったのですが、偶然

800000を踏んだのは誰だったのだろう。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 13:59│Comments(0)
│サーフィン