2012年07月10日

伊豆入田浜で夏休み

皆さんが夏休みをとる8月は、私にとっては1年で一番忙しい月。
特にお盆期間はフル回転なのです。

そこで、仕事が忙しくなる前のこの時期にプチ夏休みをとりました。
昨日、妻と向かった先は伊豆下田。多々戸に行ったところ、駐車場の整備作業中で入れず、路駐車両がびっしり。
そこで、隣の入田浜に行きました。

伊豆入田浜で夏休み

入田浜は空いていました。梅雨の中休みで真夏の日差しが照りつけていました。
右奥の海岸沿いにクルマを止め、その前の浜にサン・シェードを立ててのんびりしました。

伊豆入田浜で夏休み

うちのニコ・ロビンは読書中。
ご存知のとおり、チョッパーの懸賞金は50ベリー、ニコ・ロビンの懸賞金は8000万ベリー(@_@;)
力の差は歴然ですヽ(´Д`;)ノ

伊豆入田浜で夏休み

波はヒザくらいしかないので波乗りはしませんでした。
入田浜は多々戸よりもワイルドな雰囲気なのでとてもフォトジェニックな風景です。
そのうえ多々戸よりも人も少なめ。

伊豆入田浜で夏休み

そのためかこのビーチでは様々なグラビア撮影などが行われています。
この日はウェディングドレスの撮影のようです。
主にファッション雑誌の撮影が多いと地元の人から聞きました。
また、ここは桑田佳祐の『波乗りジョニー』のPVの撮影場所でもあります。

伊豆入田浜で夏休み

まあ、こんな夏らしい風景も有りです\(^o^)/

伊豆入田浜で夏休み

波乗りを諦めたので、暇つぶしに辺りの探検に出かけました。

チャーンチャチャンチャーン♪ ← インディ・ジョーンズのテーマ

岩場に一歩踏み込んだ途端、
ギョエ~!何百匹ものゴキブリみたいなフナムシが足元から一斉に走り出しました。
別な意味でインディ・ジョーンズの世界です((((;゚Д゚))))

めげずに岩場の細道を進むと

伊豆入田浜で夏休み

雰囲気でてきましたね。それにしても、オレの髪の毛、すっかり白くなってきちゃったなあ。そろそろ染めないとね。

伊豆入田浜で夏休み

尚も道なき道をフナムシを掻き分けて進みました。
岩場をよじ登って越えると

伊豆入田浜で夏休み

吉佐美大浜海水浴場の特徴ある岩場が見えてきました。
このまま進めば吉佐美大浜海水浴場に行けるかもと思いこの岩場の裏側に回り込もうと思ったところ・・・

目撃してしまいました((((;゚Д゚))))魔宮の伝説の儀式が行われていました(謎)。
静かに引き返し、浜に戻りました。

伊豆入田浜で夏休み

我々の真ん前にこんな4人組が陣取っていました\(◎o◎)/!
ビーチは平和です。

伊豆入田浜で夏休み

波はヒザ以上にはならず、宿泊予定の宇佐美に向かいました。
夏休みとは言いながらも、宿で仕事の資料づくりをしようとミニ・パソコンを持っていったのですが・・・

伊豆入田浜で夏休み

Out of order!
液晶画面が変になってしまい治りません。ブログ更新もできなくなりました。
スリランカにも新島にも一緒に出掛けたミニ・パソコンですが、
やっぱりトリップに持っていくと寿命が縮みますね。
治らなかったら、iPadに買い替えかな。



同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 21:29│Comments(0)お気に入り・お楽しみ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆入田浜で夏休み
    コメント(0)