2012年08月05日

サイクリング瀬戸川

この土日は混雑を嫌ってサーフィンはお休み。
膝の痛みも収まらないのでちょっと休養です。
かつては最高のサーフポイントだった瀬戸川河口へ

サイクリング瀬戸川

今日は浜当目海水浴場まで自転車をクルマで運び、瀬戸川沿いをリッキーと二人で自転車で探索しました。
8月は忙しいのに、膝も痛いのにと思われてしまうかもしれませんが、
秋以降に再開するノルディックウォーキングの講座のコースの下見なのです。
ノルディックの前には必ず現地を下見して、トイレやコンビニ、駐車場やエスケープルートを調べ、路面状態も把握しておくようにしています。下見を効率的に行うのに便利なのが自転車。特に小回りが利くミニベロは必需品です。
SBS学苑藤枝の講座はリピーター比率が多くなってしまったので違う場所を歩きたいという要望が強くなりました。次回からは藤枝市を離れ、電車を使って近隣の街を歩くという企画にしようと思っているのです。またリッキーも焼津でイロイロな講座を持っているのでコースの下見です。
焼津駅からは小石川沿い→浜当目→瀬戸川沿いというコースの他、港や浜通りというコースも考えられます。

サイクリング瀬戸川

先ずは瀬戸川を土手沿いに遡りました。静岡市の安倍川や巴川の土手と違い、樹木が茂っていて日陰が多く思いの外涼しいので快適。やはり実地に走ってみないと地図だけではわからないものですね。なかなか良い環境です。

サイクリング瀬戸川

普段通る150号線バイパスの近くの市街地を通っているのに全く趣が違い静かです。

サイクリング瀬戸川

日曜日なのに通る人は少ないです。
瀬戸川の右岸はほとんどが舗装されていて自転車でも快適に走れますが、ノルディックウォーキングでもポールのグリップが効いて歩きやすそうです。

サイクリング瀬戸川

川沿いというのは信号もないし、クルマに気を遣うこともないし、のんびり走ったにもかかわらずあっという間に西焼津駅近くの市営グラウンドまできました。焼津駅→瀬戸川沿い→西焼津駅というコースも初心者には安心なコースですね。

サイクリング瀬戸川

そこからしばらく走ったらもう藤枝。ニームズ近くのバローでトイレ休憩。
そして桜並木を抜けて金比羅山緑地で折り返しました。

サイクリング瀬戸川

瀬戸川左岸を戻ろうと思ったら土手道が舗装されていなかったので再び右岸を走りました。

サイクリング瀬戸川

途中、牛を飼っている農家がありました。
少し前まではこんな住宅密集地ではなかったのでしょうね。

サイクリング瀬戸川

西焼津で瀬戸川を離れ、西焼津駅を通過してこちらへ

サイクリング瀬戸川

つかもと食堂さんでランチです。少しは脂肪燃焼させたので、カツ丼いきました。

ここで何と、ぽとんさん親子に偶然に遭遇(((o(*゚▽゚*)o)))
いやはやビックリしました。何でこんなところで会っちゃうのでしょう(^∇^)
ぽとんさんは昨日、独りで富士登山に行ってきたそうです。
それも最難関の御殿場口登山道を制覇した模様。
写真を見せてもらいました。凄くキレイでした。ブログにアップしてくれるのかなあ。

サイクリング瀬戸川

青島焼津街道から小石川沿いに焼津駅を通り、150号線に出ました。
旧港の方をちらりと見たら、何かイベントをやっているみたいなので寄ってみました。

サイクリング瀬戸川

今年で10周年を迎えるヤイヅうおいちバッシュの日でした。

サイクリング瀬戸川

焼津のイベントはワイルドで、盛り上がってますね。

焼津も藤枝も国道や主要道を通過することは頻繁にあるのですが、裏の方へはなかなか入ったことがありません。
瀬戸川沿いの焼津~藤枝はウォーキングやランニング、サイクリングなどにも最適な環境で、近くにも良いところがいろいろあるものだなと知ることができました。
自転車は、裏道へ入り来んだり立ち止まったり引き返したり、街の探索には最適な乗り物ですね。
高級ロードバイクで疾走するのが現在の自転車ブームの主流かもしれませんが、こういった使い方も自転車の醍醐味だと思います。

お知らせ

リッキーが
8月14日は焼津海上花火&ノルディックウォーキング
という企画を行うようです。詳しくはクロス・ネットワーク コミューンのブログでどうぞ。


同じカテゴリー(自転車日記)の記事画像
自転車のタイヤ交換
新静岡セノバ駐輪場を使ってみました
御前崎・大東サイクリング
ロードレーサーのタイヤ交換
自転車でシミフェスへ
Keep Left
同じカテゴリー(自転車日記)の記事
 自転車のタイヤ交換 (2011-12-29 17:11)
 新静岡セノバ駐輪場を使ってみました (2011-10-18 09:18)
 御前崎・大東サイクリング (2011-08-02 23:43)
 ロードレーサーのタイヤ交換 (2011-05-24 21:31)
 自転車でシミフェスへ (2011-04-29 22:25)
 Keep Left (2011-04-27 13:00)

Posted by エディ タチカワ at 18:40│Comments(0)自転車日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクリング瀬戸川
    コメント(0)