2012年09月03日
SURF 磐田西浜 9月3日
昨日は波のない日曜日だったようで、今日はどこに行くか悩むところでした。
候補地は昨日一番良かったらしい舞阪灯台前でした。
朝5時台の波情報では磐田豊浜がハラまで上がっていたものの東風が強いとのこと。
一方で舞阪はヒザ~モモサイズながら風が無いようでした。

そこで、月曜休みのスナフキンさんと向かった先は舞阪灯台前。
しかし、到着した時には既に風が吹き始め、波もヒザくらい。
入る気にならないので磐田方面に戻ることにしました。
ギャンブルは外れました。

9時にようやく磐田西浜に到着。
砂浜の定位置に1台のデリカ。
やっぱりSHADE'Sさんでした。凄いですね、皆勤賞か。

(写真はとりあえず海に行ってみる@磐田より転載しました)
今日はJJ Rocketfishで入りました。
たまには使わないと乗り方忘れちゃいますから(笑)
サイドオンの風が吹くボヨ付いた波でしたが、
SHADE'Sさんが言っていた通り、
時々風が止んだり吹いたり、
波が小さくなかなか来ないなと思ったら沖から急にムネ近いセットが入ったりでした。
あまり良いコンディションではありませんでしたが、
とりあえず、海に浸かれば大満足なのでした。
候補地は昨日一番良かったらしい舞阪灯台前でした。
朝5時台の波情報では磐田豊浜がハラまで上がっていたものの東風が強いとのこと。
一方で舞阪はヒザ~モモサイズながら風が無いようでした。

そこで、月曜休みのスナフキンさんと向かった先は舞阪灯台前。
しかし、到着した時には既に風が吹き始め、波もヒザくらい。
入る気にならないので磐田方面に戻ることにしました。
ギャンブルは外れました。

9時にようやく磐田西浜に到着。
砂浜の定位置に1台のデリカ。
やっぱりSHADE'Sさんでした。凄いですね、皆勤賞か。

(写真はとりあえず海に行ってみる@磐田より転載しました)
今日はJJ Rocketfishで入りました。
たまには使わないと乗り方忘れちゃいますから(笑)
サイドオンの風が吹くボヨ付いた波でしたが、
SHADE'Sさんが言っていた通り、
時々風が止んだり吹いたり、
波が小さくなかなか来ないなと思ったら沖から急にムネ近いセットが入ったりでした。
あまり良いコンディションではありませんでしたが、
とりあえず、海に浸かれば大満足なのでした。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 20:01│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
テロテロテロ〜っと長めに乗れたり、
シュッっと乗って終わり〜だったり…
最後のポイントでは短めでしたが、
テイクオフが気持ち良く決まって
大満足。
そのあと上がる時に苦労したり(笑)
僕は一人で楽しんでしまいました(爆)
場所によってこんなにも違った波に出逢えて
感謝×2ですっ!
テロテロテロ〜っと長めに乗れたり、
シュッっと乗って終わり〜だったり…
最後のポイントでは短めでしたが、
テイクオフが気持ち良く決まって
大満足。
そのあと上がる時に苦労したり(笑)
僕は一人で楽しんでしまいました(爆)
場所によってこんなにも違った波に出逢えて
感謝×2ですっ!
Posted by スナフキン at 2012年09月04日 23:11
スナフキンさん
お疲れ様でした。
あのボヨボヨに乗れるだけで上達したと言えますよ。
なるべくイロイロな場所の波に乗ると、
どんな波にも対応できるようになりますよ。
お疲れ様でした。
あのボヨボヨに乗れるだけで上達したと言えますよ。
なるべくイロイロな場所の波に乗ると、
どんな波にも対応できるようになりますよ。
Posted by エディ タチカワ
at 2012年09月05日 21:38
