2012年11月03日
Cafe&Bistro Patinaさんでランチ
今朝は当初予定していた仕事に急遽不参加となったので、
朝から

経理事務。
波があれば海に行ったのですが、冬型の気圧配置で波はナシ。
コーヒーを挽いて淹れる余裕の朝は、一年に1回か2回しかないでしょう。
救急法講座で個人事業主となった1999年に弥生会計で有名なIntuitの個人事業主向け経理ソフトのQuickbookを導入して使っています。Intuitの会社がなくなってサポートも終わり久しいのですが、何とか使い続けられています。
今年は3階事務所(駿府町の3階リビングのこと)の改装工事の経費もかかったので、経理事務がたいへんです。
実は駿府町自宅の4階居室部分はDIYでお金をかけないようにしましたが、3階リビングにはお金をかけたのは、
3階はリビングではなく事務所兼レンタルスペースとして事業に使うスペースであれば案分比率で経費で落とせ、節税になるとの計算もあったのです。
だから今年の確定申告は例年以上に複雑できっちり計算しなくてはいけません。
それに年内に経理事務を終わらせたいという事情もありまして(^_^;)
来年の1月に、またまた一人で逃亡を企んでいるのです。
さて、今日は珍しい事に妻のリッキーも家にいるので、お昼は近くのお店へランチを食べに行きました。
セノバや呉服町界隈は人混みが激しいので、伝馬町の通りへ行きました。

お洒落なお店があったので試しに入ってみました。
Cafe&Bistro Patinaさんです。
お昼のセットは

日替わりのスープと

メインディッシュは週替わりセレクトランチが3種類。
私は、野菜の豚肉ソース~グリビッシュソース~ ライス、コーヒー付 1000円

妻のリッキーは、フランス産 鴨のコンフィ~摘果ミカンソース~ パン、コーヒー付 1600円
上品な味付けで美味しゅうございました。
気がつけばこのお店、以前アンナムさんがあったところ。
そのうえeしずおかブロガーさんでした。
オジサン一人ではちょっと入りづらいお洒落なお店ですが、
気持ちと時間に余裕のある時にまた来たいと思います。
朝から

経理事務。
波があれば海に行ったのですが、冬型の気圧配置で波はナシ。
コーヒーを挽いて淹れる余裕の朝は、一年に1回か2回しかないでしょう。
救急法講座で個人事業主となった1999年に弥生会計で有名なIntuitの個人事業主向け経理ソフトのQuickbookを導入して使っています。Intuitの会社がなくなってサポートも終わり久しいのですが、何とか使い続けられています。
今年は3階事務所(駿府町の3階リビングのこと)の改装工事の経費もかかったので、経理事務がたいへんです。
実は駿府町自宅の4階居室部分はDIYでお金をかけないようにしましたが、3階リビングにはお金をかけたのは、
3階はリビングではなく事務所兼レンタルスペースとして事業に使うスペースであれば案分比率で経費で落とせ、節税になるとの計算もあったのです。
だから今年の確定申告は例年以上に複雑できっちり計算しなくてはいけません。
それに年内に経理事務を終わらせたいという事情もありまして(^_^;)
来年の1月に、またまた一人で逃亡を企んでいるのです。
さて、今日は珍しい事に妻のリッキーも家にいるので、お昼は近くのお店へランチを食べに行きました。
セノバや呉服町界隈は人混みが激しいので、伝馬町の通りへ行きました。

お洒落なお店があったので試しに入ってみました。
Cafe&Bistro Patinaさんです。
お昼のセットは

日替わりのスープと

メインディッシュは週替わりセレクトランチが3種類。
私は、野菜の豚肉ソース~グリビッシュソース~ ライス、コーヒー付 1000円

妻のリッキーは、フランス産 鴨のコンフィ~摘果ミカンソース~ パン、コーヒー付 1600円
上品な味付けで美味しゅうございました。
気がつけばこのお店、以前アンナムさんがあったところ。
そのうえeしずおかブロガーさんでした。
オジサン一人ではちょっと入りづらいお洒落なお店ですが、
気持ちと時間に余裕のある時にまた来たいと思います。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 17:33│Comments(0)
│お気に入り・お楽しみ