2012年12月21日
STAR TREK INTO DARKNESS
ようやく来年の5月にSTAR TREKの新作映画が公開されるようです。

スタートレックのファンとしては4年近く待たされたので早く見たいが、日本の公開は9月のようです。
他に別バージョンのトレーラーがありました。
トレーラーだけでは良くはわかりませんが、ちょっとアクションシーンが多すぎではないか、
画面や登場人物の表情が暗いのではないか(タイトルが「暗い」のだから仕方ないが)と感じました。
スタートレックは暴力的な戦いよりも人の英知や友情で明るい未来を切り開いていくストーリーの方がふさわしいと思うのですが・・・・。
そういうスタートレックらしさもJ.J.エイブラムズ監督は描いてくれていると信じましょう。
J.J.エイブラムズはLostやミッションインポッシブル3の監督としてハリウッドでも売れっ子監督です。。
ミッションインポッシブルと言えば、オリジナルは1970年ころのテレビの人気シリーズ『スパイ大作戦』です。スタートレックも日本で放送開始された1970年当時『宇宙大作戦』というタイトルでした。当時スポックを演じていたレナード・ニモイはスパイ大作戦にもレギュラーとして出演していた時期がありました。
単なる偶然ですが、スポック好きなトレッキーには何か嬉しい偶然です。
もうニモイは出ませんが、映画は楽しみです。
明日は仕事がなくなったので、海に出撃です♪

スタートレックのファンとしては4年近く待たされたので早く見たいが、日本の公開は9月のようです。
他に別バージョンのトレーラーがありました。
トレーラーだけでは良くはわかりませんが、ちょっとアクションシーンが多すぎではないか、
画面や登場人物の表情が暗いのではないか(タイトルが「暗い」のだから仕方ないが)と感じました。
スタートレックは暴力的な戦いよりも人の英知や友情で明るい未来を切り開いていくストーリーの方がふさわしいと思うのですが・・・・。
そういうスタートレックらしさもJ.J.エイブラムズ監督は描いてくれていると信じましょう。
J.J.エイブラムズはLostやミッションインポッシブル3の監督としてハリウッドでも売れっ子監督です。。
ミッションインポッシブルと言えば、オリジナルは1970年ころのテレビの人気シリーズ『スパイ大作戦』です。スタートレックも日本で放送開始された1970年当時『宇宙大作戦』というタイトルでした。当時スポックを演じていたレナード・ニモイはスパイ大作戦にもレギュラーとして出演していた時期がありました。
単なる偶然ですが、スポック好きなトレッキーには何か嬉しい偶然です。
もうニモイは出ませんが、映画は楽しみです。
明日は仕事がなくなったので、海に出撃です♪
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 19:50│Comments(2)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
はい、確かにアクションが多すぎですね(笑)
私もスポックエディと同じく、やっぱりスタトレはもうちょっと
静かな方がいいかと(爆)
異星との緻密なコンタクトや見方によってはイヤミとも言える
接近の仕方(爆)、よくよく考えると意味不明な指令や攻撃(爆)、
わけのわからない食べ物の登場etc・・・(爆)
とにかくミッションイン~とか、スターウォーズのように
体感して観るものではなく、脳みそで考えて観るような
そういう作品でいて欲しいですね。
日本では来年の9月公開か・・・
あっち(アメリカ)で即、観に行っちゃいましょうか?(笑)
私もスポックエディと同じく、やっぱりスタトレはもうちょっと
静かな方がいいかと(爆)
異星との緻密なコンタクトや見方によってはイヤミとも言える
接近の仕方(爆)、よくよく考えると意味不明な指令や攻撃(爆)、
わけのわからない食べ物の登場etc・・・(爆)
とにかくミッションイン~とか、スターウォーズのように
体感して観るものではなく、脳みそで考えて観るような
そういう作品でいて欲しいですね。
日本では来年の9月公開か・・・
あっち(アメリカ)で即、観に行っちゃいましょうか?(笑)
Posted by じゃすみん
at 2012年12月22日 12:16

じゃすみんさん
昨日は夜遅くまでYoutubeでNEXT GENERATIONを観ちゃったので寝不足です。やっぱりテレビシリーズの予測不能なストーリーと拍子抜けするような解決法がスタートレックらしいですね。3本観たけど1発もフェーザー打ちませんでしたよ。
マニアック過ぎるストーリーは万人向けの映画では無理なんでしょうね。
新しいテレビシリーズを始めて欲しいですね。
実は私はピカード艦長のファンなのです。
だんだん頭がピカード艦長になりつつある私です(>_<)
昨日は夜遅くまでYoutubeでNEXT GENERATIONを観ちゃったので寝不足です。やっぱりテレビシリーズの予測不能なストーリーと拍子抜けするような解決法がスタートレックらしいですね。3本観たけど1発もフェーザー打ちませんでしたよ。
マニアック過ぎるストーリーは万人向けの映画では無理なんでしょうね。
新しいテレビシリーズを始めて欲しいですね。
実は私はピカード艦長のファンなのです。
だんだん頭がピカード艦長になりつつある私です(>_<)
Posted by エディ タチカワ
at 2012年12月22日 21:22
