2013年01月09日
HAWAII FIVE-O のトレッキー
ハワイはご存知のとおり日系人が非常に多い土地です。
第二次世界大戦の時にアメリカ本土の日系人は収容所に全員送られましたが、
ハワイでは日系人が多すぎて収容しきれないため強制収容は行われませんでした。
日系人とは言っても、50歳代以下の人はもうほとんど日本語はわかりません。完全にアメリカ人となっています。
さて、新年になってお待ちかねの海外ドラマシリーズ HAWAII FIVE-Oのシーズン2がBS日テレで始まりました。オリジナルは1968年から12年間も続いた人気シリーズでしたが、2010年から始まったこのリメイク版も大人気のようで現在アメリカではシーズン3を放送中だそうです。

リメイク版の主人公4人は名前こそオリジナルシリーズと同じですが、キャラクターは変わっています。2人の白人と2人のアジア人。大きく変わったのは韓国系女優のグレース・パークが演じるコノ・カラカウア。オリジナルでは巨体のハワイ人男性でしたが、リメイク版ではアジア系の女性です。ケガで引退した元プロサーファーの警察官という設定。

いいですよね(^O^)
主役の4人のうちの2人のアジア人、二人とも韓国系です。
日系人が多いハワイで韓国系のスターが主役を占めています。
世界で通用する若手日本人俳優がいなかったのでしょうか。
IT分野のサムソンだけでなく、この分野でも韓国勢に日本は圧倒されているようです。
そんな中で日本生まれの日本人俳優もレギュラー陣に加わりました。
天才検視官という重要なキャラクターですが、「スタートレックおたく」という設定なのです。

愛車のキーホルダーが NCC1701 USSエンタープライズ号!
・・・・俺のと同じキーホルダーだったりして(汗)

愛車のナンバープレートはWARP9!
・・・・誰かさんの1701と同レベルか(大汗)
この検視官マックス・バーグマン役のマシ・オカさんは日本で生まれ6歳でアメリカに渡った日本人。
ホンモノの天才でジョージ・ルーカスのILMでデジタル視覚効果アーティストとして活躍の傍ら役者もやっているのだそうです。ホンモノのおたくとも言えますが、才能のある日本人もいてくれて嬉しいですね。
それにしても、こうしてスタートレックねたをドラマに盛り込めるほどアメリカではスタートレックは誰でも知っている国民的ドラマになっていると言えるでしょう。
HAWAII FIVE-Oのシーズン2には他にも新しいレギュラーが加わっています。

若いFIVE-Oメンバーの指南役として登場したのが
主人公マクギャレットの海軍特殊部隊時代の上官ジョー・ホワイト海軍少佐です。
声を吹き替えている声優さんがエンタープライズDの坊主頭のジャンリュック・ピカード艦長と同じ声優さんです。
ジョー・ホワイト少佐役の俳優は『Lost』のロック役のテリー・オクィン。同じく『Lost』で人気俳優になった韓国生まれのダニエル・ディ・キムとのタッグでLostファンも取り込む作戦でしょうか。
そもそも『Lost』って映画STAR TREKの監督J・J・エイブラムズの作品でしたね。
なんだか不思議に繋がってます。
第二次世界大戦の時にアメリカ本土の日系人は収容所に全員送られましたが、
ハワイでは日系人が多すぎて収容しきれないため強制収容は行われませんでした。
日系人とは言っても、50歳代以下の人はもうほとんど日本語はわかりません。完全にアメリカ人となっています。
さて、新年になってお待ちかねの海外ドラマシリーズ HAWAII FIVE-Oのシーズン2がBS日テレで始まりました。オリジナルは1968年から12年間も続いた人気シリーズでしたが、2010年から始まったこのリメイク版も大人気のようで現在アメリカではシーズン3を放送中だそうです。

リメイク版の主人公4人は名前こそオリジナルシリーズと同じですが、キャラクターは変わっています。2人の白人と2人のアジア人。大きく変わったのは韓国系女優のグレース・パークが演じるコノ・カラカウア。オリジナルでは巨体のハワイ人男性でしたが、リメイク版ではアジア系の女性です。ケガで引退した元プロサーファーの警察官という設定。

いいですよね(^O^)
主役の4人のうちの2人のアジア人、二人とも韓国系です。
日系人が多いハワイで韓国系のスターが主役を占めています。
世界で通用する若手日本人俳優がいなかったのでしょうか。
IT分野のサムソンだけでなく、この分野でも韓国勢に日本は圧倒されているようです。
そんな中で日本生まれの日本人俳優もレギュラー陣に加わりました。
天才検視官という重要なキャラクターですが、「スタートレックおたく」という設定なのです。

愛車のキーホルダーが NCC1701 USSエンタープライズ号!
・・・・俺のと同じキーホルダーだったりして(汗)

愛車のナンバープレートはWARP9!
・・・・誰かさんの1701と同レベルか(大汗)

ホンモノの天才でジョージ・ルーカスのILMでデジタル視覚効果アーティストとして活躍の傍ら役者もやっているのだそうです。ホンモノのおたくとも言えますが、才能のある日本人もいてくれて嬉しいですね。
それにしても、こうしてスタートレックねたをドラマに盛り込めるほどアメリカではスタートレックは誰でも知っている国民的ドラマになっていると言えるでしょう。
HAWAII FIVE-Oのシーズン2には他にも新しいレギュラーが加わっています。

若いFIVE-Oメンバーの指南役として登場したのが
主人公マクギャレットの海軍特殊部隊時代の上官ジョー・ホワイト海軍少佐です。
声を吹き替えている声優さんがエンタープライズDの坊主頭のジャンリュック・ピカード艦長と同じ声優さんです。
ジョー・ホワイト少佐役の俳優は『Lost』のロック役のテリー・オクィン。同じく『Lost』で人気俳優になった韓国生まれのダニエル・ディ・キムとのタッグでLostファンも取り込む作戦でしょうか。
そもそも『Lost』って映画STAR TREKの監督J・J・エイブラムズの作品でしたね。
なんだか不思議に繋がってます。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 19:18│Comments(0)
│お気に入り・お楽しみ