2013年01月17日

光り輝く島2013 その1

今日から昨年に続いて2度目のスリランカトリップへ出掛けます。
このシリーズのタイトルをどうしようかと思ったのですが、その度に考えるのもタイヘンなので、安易に光り輝く島2013としました。

光り輝く島2013 その1

8時2分の新幹線こだまで品川へ。
大荷物があるのでひかりではなくこだまを選びました。
この列車はぷらっとこだまのチケットを使えるのですが、あえて自由席に。
最後尾の1号車は空いているのでドアに一番近い席に座れました。

光り輝く島2013 その1

品川駅で降りると2号車の付近にエスカレーターがあり上がると南乗換え口。
そこにカフェと待合所があるので乗り継ぎの時間待ち。

光り輝く島2013 その1

今回の荷物はコレ。私にとっては海外トリップの標準仕様。
ボードケースは7フィート2インチ。これにライトニングボルトとAviso JJを入れてきました。
実はJRの手荷物規定で持ち込めるサーフボードはボードバッグに入れて2mまでの長さと決まっているのですが、このボードバッグは2m20cmくらいあります。今のところなんとか乗せてもらっています。
バッグは行き先がTシャツ短パンで済むエリアなので小型のキャスターバッグとデイパックのみ。

光り輝く島2013 その1

サーフトリップには国内外を問わずいつもDAKINEのスケボー用バックパックを使っています。
山用のオスプレーやブラックダイヤモンド、エイグルなどの背負いやすい優秀なバックパックも持っていますが使いません。
山用のバックパックは各種の調整用ストラップやウエストベルトがついて長時間背負っても疲れないのですが、電車や飛行機の旅ではストラップが座席に引っかかったりして不便なのです。
そのためこのシンプルなDAKINEのバックパックなのです。

光り輝く島2013 その1

品川駅では成田エクスプレスのホームは新幹線のすぐ隣。
東京駅では延々と歩かされますが品川は乗換えが便利です。

光り輝く島2013 その1

成田に到着。
チェックインを済ませました。
13:20発のスリランカエア 455便で出発します。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 11:46│Comments(2)サーフィン
この記事へのコメント
言われなくても、の言葉ですが、ケガと病気…には十分注意してパラダイスハイを味わってきてください。「いてらっしゃ~い」
Posted by char at 2013年01月17日 21:02
charさん

おはようございます。夜中に到着し、朝になりました。
波のサイズもお手ごろまったりサイズなので、朝一サーフィンしてきたところです。
今から朝食食べながらブログ書きます。
ケガや病気については相当な神経を使ってまして、
昨夜の到着は日本時間の早朝3時だったのですが、
眠いのを我慢してシャワーを浴びました。
かぜの予防は手洗いうがいパンパカ新しいパンツです。
Posted by エディ タチカワ at 2013年01月18日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光り輝く島2013 その1
    コメント(2)