2013年02月05日
SURF 磐田豊浜 2月5日
昨夜は呑んじゃいましたが、雨上がりとなれば、やはり朝一のこちらへ。

先ずはWBをチェックしたのですが、西風強くジャンクコンディション。
堤防上で早くもパトロールの親方ジムニーと遭遇。

豊浜に移動しました。Tバー西側は朝のセッションで10人以上の盛況ぶり

サイズはあるものの、ちょっとツブレ気味の波。
いつもの東側は無人ですが、まったりとろとろ小波のため

久々にミニ・ノーズライダー6'12"に乗ってみました。
でも、入ってしばらくしたら、ハラ~ムネのセットも入ってくるようになりました。

ショートでも出来る波が入ってきましたが、バックウォッシュも入るので
そのままMNRに乗り続けました。
静岡市内に住んで、静波・御前崎だけにしか行かないと、冬は波がなくて1ヶ月くらい入れないこともあります。
今年はここで、ずっと波に恵まれる幸運が続いています。
40分くらいやったところで一回上がり、休憩がてら撮影班に。

しかし、急にセットが入らなくなりました。
今朝も顔なじみばかり最大でも5名。

親方様ようやく波が来て撮れましたが、
私と同じくせっかちなので、セットの波の1本目に我先に行ってしまいます。

2本目3本目の方が大きくて、一番アウトでじっくり待つSHADE'Sさんがいい波を。

そしてこちらはやはり同世代の

磐田のイワタさん。
ショートボードで深~いターンが素晴らしい。

今朝も気持ち良いセッションでした。
磐田の皆さん、ありがとうございました。

そしてそして、極秘計画の談合のため

親方サティアンと呼ばれている建物を初めて訪問しました。
南米やらフィリピンやら世界各地に怪しいコネクションを持つ親方様。
コーヒーを淹れに行っている間に、サティアン内部を盗撮しておきました。

やはり、物騒なものが何気なく置いてありました。
バリスタコーヒー御馳走様でした。
午後は打ち合わせがあるので、静岡へ戻りました。

先ずはWBをチェックしたのですが、西風強くジャンクコンディション。
堤防上で早くもパトロールの親方ジムニーと遭遇。

豊浜に移動しました。Tバー西側は朝のセッションで10人以上の盛況ぶり

サイズはあるものの、ちょっとツブレ気味の波。
いつもの東側は無人ですが、まったりとろとろ小波のため

久々にミニ・ノーズライダー6'12"に乗ってみました。
でも、入ってしばらくしたら、ハラ~ムネのセットも入ってくるようになりました。

ショートでも出来る波が入ってきましたが、バックウォッシュも入るので
そのままMNRに乗り続けました。
静岡市内に住んで、静波・御前崎だけにしか行かないと、冬は波がなくて1ヶ月くらい入れないこともあります。
今年はここで、ずっと波に恵まれる幸運が続いています。
40分くらいやったところで一回上がり、休憩がてら撮影班に。

しかし、急にセットが入らなくなりました。
今朝も顔なじみばかり最大でも5名。

親方様ようやく波が来て撮れましたが、
私と同じくせっかちなので、セットの波の1本目に我先に行ってしまいます。

2本目3本目の方が大きくて、一番アウトでじっくり待つSHADE'Sさんがいい波を。

そしてこちらはやはり同世代の

磐田のイワタさん。
ショートボードで深~いターンが素晴らしい。

今朝も気持ち良いセッションでした。
磐田の皆さん、ありがとうございました。

そしてそして、極秘計画の談合のため

親方サティアンと呼ばれている建物を初めて訪問しました。
南米やらフィリピンやら世界各地に怪しいコネクションを持つ親方様。
コーヒーを淹れに行っている間に、サティアン内部を盗撮しておきました。

やはり、物騒なものが何気なく置いてありました。
バリスタコーヒー御馳走様でした。
午後は打ち合わせがあるので、静岡へ戻りました。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 16:30│Comments(0)
│サーフィン