2013年07月17日
SURF いつものところ 7月17日
週末に続いた台風7号からの素晴らしいうねりも消え、今週は穏やかな日々となりそうです。
でも、小さな波では楽しくないという訳ではありません。
小さい波でも楽しめるサーフィンをすれば良いのです。
今日は波が小さいものの朝は引き潮、風も1日強まらないという予報です。
そこで、今日が定休日のあの店主に連絡を取りました。

このクルマ、わかる人にはわかりますよね。
早朝は用事があるので午前9時頃現地で合流ということとなり、
福田漁港の魚市場の前で待ち合わせ。
そのままいつものポイントに移動しました。

いつもお店が忙しく、なかなか思うようには海に行けないと思います。
私もかつてはサラリーマン。やっと海に行けた土日の大混雑の静波の小波にイライラした日々がありました。
だからこそ、こういう友人にこそいい環境で波乗りをしてもらいたいのです。
それに、彼は宴会には欠かせないみんなに愛される人気者。
楽しいサーフィンになることはギャランティです。

そうです、あのカツ丼のつかもと食堂のつかさんです。一緒に飲むことはあっても一緒に海に行くのは初めてでした。
リハビリ中のつかさんでもちょっと小さすぎる波でしたが、
それでも楽しそうに乗っていましたから、ひと安心。
前半は二人で貸切のポイントでのんびりサーフィンができました。
一旦上がり、一休みしてボードを取り替えてもう一度エントリー。

満潮が近づき、波も崩れにくくなりました。
ロングの人が二人入っていましたが、ショートボードの我々に波が取れるスペースを残してくれていて楽しめました。
ありがとうございます。
今回は極小波でしたが、つかさんなら大丈夫そうなので、もっと大きな日にまたご一緒しましょう。
バイパスで帰る途中、つかさんが是非と言うのでこちらへ寄りました。

おおむらロールでお馴染みの掛川の大村園さんです。

大村園のけんちゃんが冷茶を淹れてくれました。
さすがにプロが淹れてくれるお茶は全然別物。とても美味しいです。
けんちゃんもサーファー。ロングボードで普段は須々木のあたりに入っているようです。
豊浜も近いのですが、ローカルがきついというイメージが強いようであまり行かないようです。
豊浜の一部には確かに上手いうえにきついローカルの人たちが存在します。
知らずに入ってしまうと乗せてもらえない状況になる可能性もあります。
でも、そういう人たちの邪魔にならない時間帯、邪魔にならない場所を知っていれば良いのです。
それを知るためにも地元の人達を尊重して仲良くしてもらうことが大切です。
私はそれができる人しか磐田の海には誘いません。
お茶を頂きながらブログの話やサーフィンの話をしました。
楽しい時間をありがとうございました。
お店を出て藤枝方面に向かう道すがら、お腹が空いてしまいました。
お土産に買ったおおむらロールの袋を見たら、

おまけがひと切れ(*゚▽゚*)
美味しかったデス。ありがとうございました。
土日で海に行けそうな時は連絡しますね。
さて、お昼ご飯が問題となりました。プロの料理人と一緒なので下手なものは食べられません。
しかし今日は第3水曜日。
つかもと食堂は定休日だし(笑)、そのじさんも定休日。細島屋藤枝店も木曜定休ですが、第3水曜日は定休日。
チャールストンさんにも行ってみましたがこちらも毎週木曜と第3水曜日が定休日(>_<)
そこでつかさんの提案で行ったのが

琉球堂写真店???

こちらのお店は沖縄の物産品のお店。
沖縄のソーキそばが食べられるのでした。
豚肉やわらかくて美味しかったデス。
夏の海帰りには沖縄そばも雰囲気ですね。
つかさんはお店の人に「沖縄の方ですよね」と聞かれていました(笑)
楽しい一日となりました。
つかさん、けんちゃん、ありがとう。また一緒に海に行きましょう。
でも、小さな波では楽しくないという訳ではありません。
小さい波でも楽しめるサーフィンをすれば良いのです。
今日は波が小さいものの朝は引き潮、風も1日強まらないという予報です。
そこで、今日が定休日のあの店主に連絡を取りました。

このクルマ、わかる人にはわかりますよね。
早朝は用事があるので午前9時頃現地で合流ということとなり、
福田漁港の魚市場の前で待ち合わせ。
そのままいつものポイントに移動しました。

いつもお店が忙しく、なかなか思うようには海に行けないと思います。
私もかつてはサラリーマン。やっと海に行けた土日の大混雑の静波の小波にイライラした日々がありました。
だからこそ、こういう友人にこそいい環境で波乗りをしてもらいたいのです。
それに、彼は宴会には欠かせないみんなに愛される人気者。
楽しいサーフィンになることはギャランティです。

そうです、あのカツ丼のつかもと食堂のつかさんです。一緒に飲むことはあっても一緒に海に行くのは初めてでした。
リハビリ中のつかさんでもちょっと小さすぎる波でしたが、
それでも楽しそうに乗っていましたから、ひと安心。
前半は二人で貸切のポイントでのんびりサーフィンができました。
一旦上がり、一休みしてボードを取り替えてもう一度エントリー。

満潮が近づき、波も崩れにくくなりました。
ロングの人が二人入っていましたが、ショートボードの我々に波が取れるスペースを残してくれていて楽しめました。
ありがとうございます。
今回は極小波でしたが、つかさんなら大丈夫そうなので、もっと大きな日にまたご一緒しましょう。
バイパスで帰る途中、つかさんが是非と言うのでこちらへ寄りました。

おおむらロールでお馴染みの掛川の大村園さんです。

大村園のけんちゃんが冷茶を淹れてくれました。
さすがにプロが淹れてくれるお茶は全然別物。とても美味しいです。
けんちゃんもサーファー。ロングボードで普段は須々木のあたりに入っているようです。
豊浜も近いのですが、ローカルがきついというイメージが強いようであまり行かないようです。
豊浜の一部には確かに上手いうえにきついローカルの人たちが存在します。
知らずに入ってしまうと乗せてもらえない状況になる可能性もあります。
でも、そういう人たちの邪魔にならない時間帯、邪魔にならない場所を知っていれば良いのです。
それを知るためにも地元の人達を尊重して仲良くしてもらうことが大切です。
私はそれができる人しか磐田の海には誘いません。
お茶を頂きながらブログの話やサーフィンの話をしました。
楽しい時間をありがとうございました。
お店を出て藤枝方面に向かう道すがら、お腹が空いてしまいました。
お土産に買ったおおむらロールの袋を見たら、

おまけがひと切れ(*゚▽゚*)
美味しかったデス。ありがとうございました。
土日で海に行けそうな時は連絡しますね。
さて、お昼ご飯が問題となりました。プロの料理人と一緒なので下手なものは食べられません。
しかし今日は第3水曜日。
つかもと食堂は定休日だし(笑)、そのじさんも定休日。細島屋藤枝店も木曜定休ですが、第3水曜日は定休日。
チャールストンさんにも行ってみましたがこちらも毎週木曜と第3水曜日が定休日(>_<)
そこでつかさんの提案で行ったのが

琉球堂写真店???

こちらのお店は沖縄の物産品のお店。
沖縄のソーキそばが食べられるのでした。
豚肉やわらかくて美味しかったデス。
夏の海帰りには沖縄そばも雰囲気ですね。
つかさんはお店の人に「沖縄の方ですよね」と聞かれていました(笑)
楽しい一日となりました。
つかさん、けんちゃん、ありがとう。また一緒に海に行きましょう。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 18:20│Comments(12)
│サーフィン
この記事へのコメント
けんちゃんだあ~。
イベントで会うとおおむらロールを買いその後、ずーっと
海の話しばかりしてます。
エディさんにまだ会えてないと言っていたので今回会えて喜んでいたでしょ~。良かった~。
つかさんに沖縄の人って言ったお店の人の気持ちあたしもわかるなぁ~

イベントで会うとおおむらロールを買いその後、ずーっと

エディさんにまだ会えてないと言っていたので今回会えて喜んでいたでしょ~。良かった~。
つかさんに沖縄の人って言ったお店の人の気持ちあたしもわかるなぁ~


Posted by さと at 2013年07月17日 18:56
こんばんは^^
今日はつかさんとのご来店
本当にありがとうございます♪
ようやくお逢い出来て
感無量でした
本当の波乗りの楽しさを知っている
エディーさんから色々なお話を聞けてとても参考になりました^^*
ぜひご一緒に波乗りの出来る日を
楽しみにしております♪
これからも無理なく楽しめるよう
色々とアドバイスを
どうぞよろしくお願い致します^^*
ご縁と出逢いを
本当にありがとうございます☆
今日はつかさんとのご来店
本当にありがとうございます♪
ようやくお逢い出来て
感無量でした
本当の波乗りの楽しさを知っている
エディーさんから色々なお話を聞けてとても参考になりました^^*
ぜひご一緒に波乗りの出来る日を
楽しみにしております♪
これからも無理なく楽しめるよう
色々とアドバイスを
どうぞよろしくお願い致します^^*
ご縁と出逢いを
本当にありがとうございます☆
Posted by けんちゃん at 2013年07月17日 19:06
さとさん
そう、けんちゃんとは会っていそうでいなかったんだよね。
ようやく会えたって感じです。
そういえば、さとさんとは暫く会ってないね、
つかさんが、あのお店から「真っ黒い人」が出てきたって言ってました。
俺ははんぺん大好きだけど、ハラモとか苦手だからなあ・・・。
そう、けんちゃんとは会っていそうでいなかったんだよね。
ようやく会えたって感じです。
そういえば、さとさんとは暫く会ってないね、
つかさんが、あのお店から「真っ黒い人」が出てきたって言ってました。
俺ははんぺん大好きだけど、ハラモとか苦手だからなあ・・・。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年07月17日 20:11

けんちゃん
今日は突然に伺ってしまいましたが、美味しい冷茶ありがとうございました。
早速、妻とおおむらロール頂きました。
妻も大変気に入っていたので、
また日坂を越えて波乗りに行く許可が下りそうです(笑)
今度は海から上がった浜辺で波乗り談義しましょう。
楽しみです。
今日は突然に伺ってしまいましたが、美味しい冷茶ありがとうございました。
早速、妻とおおむらロール頂きました。
妻も大変気に入っていたので、
また日坂を越えて波乗りに行く許可が下りそうです(笑)
今度は海から上がった浜辺で波乗り談義しましょう。
楽しみです。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年07月17日 20:19

こんばんわ 名前を出していただいて光栄です。ありがとうございます。
今日実は私もエディさんのブログファンの友達と正にその場所に波乗りしに行きました。友達はエディさん居ないかとキョロキョロしてましたよ 笑
私たちは9時ころにはもう豊浜を後にして浜岡に移動してました。完全なニアミスでした。残念〜
またご一緒してください。その時はエディさんの大ファンの友達を紹介しますね 笑
今日実は私もエディさんのブログファンの友達と正にその場所に波乗りしに行きました。友達はエディさん居ないかとキョロキョロしてましたよ 笑
私たちは9時ころにはもう豊浜を後にして浜岡に移動してました。完全なニアミスでした。残念〜
またご一緒してください。その時はエディさんの大ファンの友達を紹介しますね 笑
Posted by 細島屋Fujieda at 2013年07月17日 22:12
今日はありがとうございました
私もブログ書こうと思いましたが、楽しすぎて今晩は
思い出に浸ります。
明日書きます
地元のサーファーさん
そして海に
誘っていただいたエディさんに感謝です
私もブログ書こうと思いましたが、楽しすぎて今晩は
思い出に浸ります。
明日書きます
地元のサーファーさん
そして海に
誘っていただいたエディさんに感謝です
Posted by つか at 2013年07月17日 22:16
細島屋Fujiedaさん
そうでしたか。時間的にもニアミスでしたね。
人気食堂の店主は、定休日でも朝から何かと用事があるようで(笑)
早朝は無理だったのです。
自分ひとりだったらMNRを持って早朝だったと思います。
サーフィンはただ波に乗るだけが楽しみではなくて
仲間と話をしたり、一緒に行動したりも楽しさのひとつですからね。
海で会ったら細島屋さんのコダワリボードコレクション見せてくださいね。
そうでしたか。時間的にもニアミスでしたね。
人気食堂の店主は、定休日でも朝から何かと用事があるようで(笑)
早朝は無理だったのです。
自分ひとりだったらMNRを持って早朝だったと思います。
サーフィンはただ波に乗るだけが楽しみではなくて
仲間と話をしたり、一緒に行動したりも楽しさのひとつですからね。
海で会ったら細島屋さんのコダワリボードコレクション見せてくださいね。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年07月17日 22:21

つかさん
今日は楽しかったです。
次はもうちょっと大きな波で、
そのじさんも誘ってクルマ1台でワイワイと行きたいですね。
今日は楽しかったです。
次はもうちょっと大きな波で、
そのじさんも誘ってクルマ1台でワイワイと行きたいですね。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年07月17日 22:26

なんだ、なんだぁ〜!
スゲー楽しそうじゃん(笑)
次はワタスもお仲間に入れてくださいまし…
スゲー楽しそうじゃん(笑)
次はワタスもお仲間に入れてくださいまし…
Posted by そのじ
at 2013年07月17日 22:41

そのじさん
わはは、楽しかったですよ。
次回はもう少し波が大きい時に、そのじ駐車場集合で行きましょう。
わはは、楽しかったですよ。
次回はもう少し波が大きい時に、そのじ駐車場集合で行きましょう。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年07月17日 22:56

わぁ、楽しそう。
是非私も仲間に入れてください。
あっ、サーフィン、出来なかった(汗)
つかさんのナイスバディにビックリしました(爆)
是非私も仲間に入れてください。
あっ、サーフィン、出来なかった(汗)
つかさんのナイスバディにビックリしました(爆)
Posted by じゃすみん
at 2013年07月18日 14:53

じゃすみんさん
お返事遅くなりました。
今日は朝から14時間勤務だったので・・・(←これを書きたかった)
昨日はつかさんと
「あ、さんぴん茶だ、さんぴん茶だ」と盛り上がっておりました。
サーフィン、是非ご一緒しましょう。
23世紀のロミュラン星の水着って見たことないので。
つかさんホントにナイスバディになってましたよ。コソ鍊してるのかな。
じゃすみんさんも少し筋肉つけなくちゃね。
お返事遅くなりました。
今日は朝から14時間勤務だったので・・・(←これを書きたかった)
昨日はつかさんと
「あ、さんぴん茶だ、さんぴん茶だ」と盛り上がっておりました。
サーフィン、是非ご一緒しましょう。
23世紀のロミュラン星の水着って見たことないので。
つかさんホントにナイスバディになってましたよ。コソ鍊してるのかな。
じゃすみんさんも少し筋肉つけなくちゃね。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年07月18日 21:29
