2013年11月28日
SURF いつものWB 11月28日
なんか、仕事休みの日と波が上がるサイクルが今日もどんぴしゃ。
昨日の雨上がりの夜10時過ぎ、勤務を終えて、足取りも軽く帰宅しました。
一昨日のパターンだと前線通過後に強烈西風が吹いてあっという間に波が下がってしまいました。
今回も西の強風が吹きそうなので静波サイドかなと思っていました。
高速を走りながら朝の波情報を見たら、静波スネ(うねり)×。
すぐにアメダスで遠州灘方面の風をチェックしました。
磐田方面は北北西の風2m!
吉田インターで降りるのをやめ、急遽袋井まで走りました。
袋井インターを6:01に通過。高速料金半額になりました。
風が強まることは確かなのでT浜がベストチョイスだと思いますが、
思いのほか風が弱いので

いつものWBへ行ってみました。結構いい感じ。
しかも見渡す限りノーバディ。サーファーはおろか釣り人のクルマもありません。

今日は訳あってトライフィンのセッティング。
早速着替え、走って波打ち際に。不思議なくらい風が無い。
近くから見たら、ムネ以上の波。しかもセットは遥か沖でブレイクしていました。
久々のスーパーアウト。
最初の30分はいい感じのブレイクで、楽しめました。
高飛び中のSHADE'Sさんに代わってオンリーでロンリー。
多分、みんなT浜なんでしょうね。
その後はだんだん西風が吹き出し、波数が減ってきました。
少しインサイドに寄ると、荒っぽい巨大セットの洗礼を受けることに。
再びアウトに出てセットを待つも、冷たい風が強まって体が硬直。
何度か乗ってカラダを温めないとと思って小ぶりな波に乗ろうとして乗りそびれ、
そこに巨大セットが、ドッカーン。
1時間ほどで海は荒れだし、いよいよ波が下がってミドルへ。
ミドルは強烈洗濯機で、沖に戻る気力なく終了しました。

結局、見渡す限りクルマが1台も来ない完璧なオンリーでロンリー。
何本か頭サイズのセットにロングライドできたので大満足。
今週は2回もサーフィンができたので充分でしょう。感謝です。

WBを離れ、
まだ9時前だったので、T浜へ行ってみました。
やはり、サーフィンの写真が無いとツマラナイですから。
ちょっとサイズは下がってしまったようですが、
きれいなブレイクでした。








さて、今日、ボードのフィンをトライフィンでセットした訳は

浅いリーフブレイク攻略のため・・・・。
はいさい。明日から6日間で沖縄へ家族旅行です。
昨年に続き、この時期に沖縄行きは年間計画に入っていました。
寒さから、つかの間の逃避行です。
昨日の雨上がりの夜10時過ぎ、勤務を終えて、足取りも軽く帰宅しました。
一昨日のパターンだと前線通過後に強烈西風が吹いてあっという間に波が下がってしまいました。
今回も西の強風が吹きそうなので静波サイドかなと思っていました。
高速を走りながら朝の波情報を見たら、静波スネ(うねり)×。
すぐにアメダスで遠州灘方面の風をチェックしました。
磐田方面は北北西の風2m!
吉田インターで降りるのをやめ、急遽袋井まで走りました。
袋井インターを6:01に通過。高速料金半額になりました。
風が強まることは確かなのでT浜がベストチョイスだと思いますが、
思いのほか風が弱いので

いつものWBへ行ってみました。結構いい感じ。
しかも見渡す限りノーバディ。サーファーはおろか釣り人のクルマもありません。

今日は訳あってトライフィンのセッティング。
早速着替え、走って波打ち際に。不思議なくらい風が無い。
近くから見たら、ムネ以上の波。しかもセットは遥か沖でブレイクしていました。
久々のスーパーアウト。
最初の30分はいい感じのブレイクで、楽しめました。
高飛び中のSHADE'Sさんに代わってオンリーでロンリー。
多分、みんなT浜なんでしょうね。
その後はだんだん西風が吹き出し、波数が減ってきました。
少しインサイドに寄ると、荒っぽい巨大セットの洗礼を受けることに。
再びアウトに出てセットを待つも、冷たい風が強まって体が硬直。
何度か乗ってカラダを温めないとと思って小ぶりな波に乗ろうとして乗りそびれ、
そこに巨大セットが、ドッカーン。
1時間ほどで海は荒れだし、いよいよ波が下がってミドルへ。
ミドルは強烈洗濯機で、沖に戻る気力なく終了しました。

結局、見渡す限りクルマが1台も来ない完璧なオンリーでロンリー。
何本か頭サイズのセットにロングライドできたので大満足。
今週は2回もサーフィンができたので充分でしょう。感謝です。

WBを離れ、
まだ9時前だったので、T浜へ行ってみました。
やはり、サーフィンの写真が無いとツマラナイですから。
ちょっとサイズは下がってしまったようですが、
きれいなブレイクでした。








さて、今日、ボードのフィンをトライフィンでセットした訳は

浅いリーフブレイク攻略のため・・・・。
はいさい。明日から6日間で沖縄へ家族旅行です。
昨年に続き、この時期に沖縄行きは年間計画に入っていました。
寒さから、つかの間の逃避行です。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 16:04│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
今日も早朝出勤、凄いですね。
確実に波を当てるタイミングは、さすがです。
最後の写真は、はまりすぎです。沖縄旅行、最高!楽しそうですね。
静岡は当分フラットですが、MSWでは、沖縄の東海岸は星ついてました。
いい波に巡り合えますように。
ブログアップ楽しみにしています。
確実に波を当てるタイミングは、さすがです。
最後の写真は、はまりすぎです。沖縄旅行、最高!楽しそうですね。
静岡は当分フラットですが、MSWでは、沖縄の東海岸は星ついてました。
いい波に巡り合えますように。
ブログアップ楽しみにしています。
Posted by シュウジ at 2013年11月28日 22:30
シュウジさん
ありがとうございます。
波が上がりそうな休日は、絶対逃さない方針です。
土曜朝は砂辺あたり、日曜は外して、週明けは南部のスーサイドの予定。
沖縄では満潮の2時間しかサーフィンができないのですが、
ラッキーなことに朝が満潮の期間に当たりました。
今回もロンスプで入る予定です。
ありがとうございます。
波が上がりそうな休日は、絶対逃さない方針です。
土曜朝は砂辺あたり、日曜は外して、週明けは南部のスーサイドの予定。
沖縄では満潮の2時間しかサーフィンができないのですが、
ラッキーなことに朝が満潮の期間に当たりました。
今回もロンスプで入る予定です。
Posted by エディ タチカワ
at 2013年11月28日 22:47
