2014年03月06日
NO SURF 須々木 3月6日
昨日もまとまった大雨。
某公共施設の勤務中に自宅のテナントさんから「雨が漏って商品が濡れちゃって困るんだけど」と電話が掛ってくるやらすったもんだ。俺って幾つ仕事抱えてるんだ。
まあ、そのくらい降ってくれるほどの南岸低気圧ですから期待大!
しかし、通過時間が早すぎて、昨日の夕暮れには湾内の波が整ってきたと親方から連絡が入っていました。
今朝は一刻も早く行かないと波が無くなってしまうと久々の4時起き。
普通の雨上がりなら暖かいはずですが、今朝はクルマのフロントガラスが凍っていました。
寒いけれど、静岡は風が弱かったのでちょっとだけ期待をして出発しました。
薄暗いうちに静波到着。
しかし、既に波はコシくらいまで下がっていました。

鹿島、片浜とチェックして、あまりの冷たい風に戦意喪失。
トリップ前の大事なカラダ(笑)冷たい海に入る気は全く無くなってしまい須々木までチェックしてみました。
陽が射してきましたが、キンキンに冷たい風。

良い波とも言えなくもないですが、
大波期待で来ているだけに、入る気は全く起きず、
帰ることに決定。

この夜明けの駿河湾に浮かぶ美しい富士山が見られただけで幸せと思いましょう。
さて、家に帰ってアーケードの雨漏り個所の補修だ。
追伸 : 1週間後の13日よりインドネシア・バンダアチェのトリップに出掛けます。
トリップ前の集中仕事のためSURFブログは書けないかもしれませんので悪しからず。
※※※※※※※※※※※※
誕生日祝いのメッセージありがとうございます。
気持ちだけで結構ですから、無理に書き込みしなくていいですからね。
遂に50代も後半戦だなの56歳となりました。
道楽ジジイへの道をまっしぐらだ!
某公共施設の勤務中に自宅のテナントさんから「雨が漏って商品が濡れちゃって困るんだけど」と電話が掛ってくるやらすったもんだ。俺って幾つ仕事抱えてるんだ。
まあ、そのくらい降ってくれるほどの南岸低気圧ですから期待大!
しかし、通過時間が早すぎて、昨日の夕暮れには湾内の波が整ってきたと親方から連絡が入っていました。
今朝は一刻も早く行かないと波が無くなってしまうと久々の4時起き。
普通の雨上がりなら暖かいはずですが、今朝はクルマのフロントガラスが凍っていました。
寒いけれど、静岡は風が弱かったのでちょっとだけ期待をして出発しました。
薄暗いうちに静波到着。
しかし、既に波はコシくらいまで下がっていました。

鹿島、片浜とチェックして、あまりの冷たい風に戦意喪失。
トリップ前の大事なカラダ(笑)冷たい海に入る気は全く無くなってしまい須々木までチェックしてみました。
陽が射してきましたが、キンキンに冷たい風。

良い波とも言えなくもないですが、
大波期待で来ているだけに、入る気は全く起きず、
帰ることに決定。

この夜明けの駿河湾に浮かぶ美しい富士山が見られただけで幸せと思いましょう。
さて、家に帰ってアーケードの雨漏り個所の補修だ。
追伸 : 1週間後の13日よりインドネシア・バンダアチェのトリップに出掛けます。
トリップ前の集中仕事のためSURFブログは書けないかもしれませんので悪しからず。
※※※※※※※※※※※※
誕生日祝いのメッセージありがとうございます。
気持ちだけで結構ですから、無理に書き込みしなくていいですからね。
遂に50代も後半戦だなの56歳となりました。
道楽ジジイへの道をまっしぐらだ!
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 09:08│Comments(4)
│サーフィン
この記事へのコメント
私は、この季節には珍しく16時入水を昨日、ガラガラ(総勢15名)のS港にてこなしまして本日のサイズダウンと寒さに勝てずほぼ一日、出国前の集中オフィスワークをさせていただきました。・・・爆
この様子だと、出国まで、波無しみたいなのでそろそろ冬用のワックスを落として梱包準備も視野に入れたいと考えております。・・・笑
この様子だと、出国まで、波無しみたいなのでそろそろ冬用のワックスを落として梱包準備も視野に入れたいと考えております。・・・笑
Posted by 暖かい海を求めて at 2014年03月06日 16:28
出国前の金策で大忙し、早く副社長を育てなければ
Posted by JETTER IWAMOTO at 2014年03月06日 17:18
暖かい海を求めてさん
今朝は堪らん寒さでしたね。
このところ寒さが緩んでいたので気持ちも緩んでいて入る気になりませんでした。
あっというまにあと1週間ですね。この先波も無さそうなので私もワックス落としになりそうで、今日、トロピカル用を買ってきました。気合入り始めました。
今朝は堪らん寒さでしたね。
このところ寒さが緩んでいたので気持ちも緩んでいて入る気になりませんでした。
あっというまにあと1週間ですね。この先波も無さそうなので私もワックス落としになりそうで、今日、トロピカル用を買ってきました。気合入り始めました。
Posted by エディ タチカワ
at 2014年03月06日 21:08

JETTER IWAMOTO社長様
金策ですって?
もう稼ぎ過ぎでしょうが。
副社長は必要ですね、次の次のプランの為にも(爆)
金策ですって?
もう稼ぎ過ぎでしょうが。
副社長は必要ですね、次の次のプランの為にも(爆)
Posted by エディ タチカワ
at 2014年03月06日 21:14
