2014年06月02日

SURF 外海 6月2日

週末土日のお仕事が片付きました。最近は救急の仕事がますます面白くなったワタクシであります。
さて、今週もいっしょうけんめい遊びましょう。

先日、クルマの故障でホンダカーズのスナフキンさんにお世話になりました。
3月末までは消費税前の駆け込み需要で前年比200%の猛烈な忙しさで休みも取れず死にそうだったようですが、4月5月はようやく休みが取れるようになったとのことでした。
今日は月曜日、スナフキンさんの会社が定休日なので海にお誘いしました。

今朝は波が小さいうえに朝方に満潮の時間となるため期待はできませんでしたが、満潮前の夜明け前の時間帯を狙う事にしました。2時半起床、3時には道具の積み込み、金谷のスナフキン家に3時45分に到着しました。まだ真っ暗。

牧之原越えで外海方面へ。

SURF 外海 6月2日

あのコソ練場に薄暗いうちに到着。
波も極小なため、見渡す限りの無人のビーチ。

SURF 外海 6月2日

今日はスナフキンさんのステップワゴンで来ました。
極小波の予想はしていたので、出来ない事はないだろうと準備をしました。

今日は、スナフキンさんがニューボードの練習をしたいということでした。
見せてもらったニューボードはアルメリックのThe WEIRDO RIPPER 5'8"。パフォーマンス系のショートボードです。
スナフキンさんがサーフィンを始めたのはこのブログを通じて私と知り合った後のこと。会社の重要な地位で忙しい毎日を送る40歳を過ぎてからのサーフィンスタート、しかもバリバリショート。
先日のニューボードの初乗りの際は全然乗れなくて凹んだようです。そりゃいきなりは無理でしょう。

SURF 外海 6月2日

そこは誰にも気兼ねせず練習できるこのコソ練場の波ですからね。
今日は私もお付き合いでAviso JJ Rocketfishに乗りました。
「やれば楽し」そのものでした。

SURF 外海 6月2日

もう少しサイズがあればと思いましたが、満潮時間になってもブレイクは続き、何十本も繰り返し練習できてよかったです。

SURF 外海 6月2日

ロングライドはできませんでしたが、しっかりパドルしてスピードに乗ったテイクオフができていたので意外と乗っていました。
やはりサーフィンの基本はパドリングだなと思いました。

SURF 外海 6月2日

スナフキンさん頑張って数え切れないほどの本数に乗ってましたね。
朝のうちは霧がかかっていましたが、だんだん晴れてきて気持ちの良いサーフィンでした。

SURF 外海 6月2日

SURF 外海 6月2日

小さい波でもいろんな意味で満足度の高いサーフィンってあるのです。

今週は波のサイズがぐっと下がってしまいそうですね。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 18:55│Comments(4)サーフィン
この記事へのコメント
お疲れ様でした&ありがとうございました。
初めて6フィート以下のボードを所有し、
乗れなかったらどうしよう、と言う気持ちと
ワクワク感でスタートし、案の定乗れず…
エライ物を買ってしまった感で凹んでましたが…。
今日は最初から最後まで2人ぼっちのFAN TIME!
天気もちょうどいい感じで、しかも昼寝付き(笑)
夢中で波を追いかけているのに、気持ちにも余裕があって、
素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。
こんなトリップは初めてです。
本当にありがとうございました。
初心に立ち返って基本を見直して頑張りますので、
また一緒に出撃お願いします*\(^o^)/*
Posted by スナフキン at 2014年06月02日 21:31
こそ練場、サイコーッ!スナフキンさん、短い板なのに、バランスいいですね!スゴイ!

ここで、胸サイズのファンウェーブに出会ったら、熱狂しちゃいそうですね。


今度、1日ゆっくり過ごしてみたいです。タープとか張っちゃって。
Posted by Char at 2014年06月02日 23:49
スナフキンさん

波も小さいのに、真っ暗なうちから起こしてしまってすみませんでした。
しかし、若者のボードを買っちゃいましたね(笑)
他に人がいないというのは気を遣わなくて、好きな波を好きなだけ乗れるから最高ですね。
また休みが合う日は行きましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2014年06月03日 06:29
Charさん

昨朝の静岡エリアは御前崎メインのスネ~ヒザ▼10点を最高に軒並み×5点でしたが、こそ練場はなんとかギリギリできました。
昨日は釣り道具を持っていく事を考えましたが、餌の調達ができず断念。
タープ張ってノ~~~ンビリというの最高です。
是非、やりましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2014年06月03日 06:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海 6月2日
    コメント(4)