2014年07月24日
SURF 内海 7月24日 台風10号スウェル
昨日は朝から夕方まで内海に行っていた所長と午後から参加のスーさん。
波実況LINEが賑やかにキンコンキンコンでした。
仕事に身が入らないぞっと。
晴れて今日は出掛けることができました。
波は下がってくる予報でしたので、少しでもサイズが残っているうちにと3時半には家を出ました。

現地到着時には暗くて波の様子がよくわからない状況でした。
思ったよりもサイズダウンが進んでいました。
着替えや準備をしながら周りの常連さん達と話をしているうちに周りが明るくなってきました。


暗いのでピントが上手く合いません。

ここはロングボードの人が多いのでテイクオフが早いDoc.Bushwackerを使う事にしました。
このボードはイージー過ぎて、コレに頼っちゃうと上手くなれそうもないので、波が弛めで大き目のロングボードが有利な波質の時のみ使うようにしています。
波が大きい時は、ターンの切れ云々よりも先ずは波に乗れることを最優先にしないとなりません。
一番アウトに出てみるとロングの数名はいつも坂井港のアウトで見かけるメンツばかりでした。
さて、高望みしなければそこそこ波は入ってくるのですが、奇跡のような頭オーバーの波が20分~30分に1回くらい。
それに乗っている人を見るとかなりの高度差を下っていく感じで気持ち良さそう。
なんとかそれに乗りたいのでアウトで粘りますがなかなか入ってきません。
お隣さんと「あれは幻だったのか」などと話をしながらの波待ち。
結局2時間以上一番アウトで粘って8本だけでした。
台風9号の波、あまり乗れませんでした。残念。
でも、落下感のあるサーフィンは気持ち良いですね。まあ、腰の痛みから復帰したばかりですから良しとしましょう。
腰の方は慢性のトラブルではないのでほぼ痛みはなくなりました。










干潮時間となったので、念のためドラゴンをチェック。
水門前できれいな波を満喫していた所長と合流しました。
ちょっと入ってみましたがほとんどブレイクせず2本で断念。
週末のお楽しみSPL夏合宿に備え、お仕事に戻ることにしました。
もう7月も月末ですからね。早いですね。集金と請求書を届けに行かなくちゃ。
波実況LINEが賑やかにキンコンキンコンでした。
仕事に身が入らないぞっと。
晴れて今日は出掛けることができました。
波は下がってくる予報でしたので、少しでもサイズが残っているうちにと3時半には家を出ました。

現地到着時には暗くて波の様子がよくわからない状況でした。
思ったよりもサイズダウンが進んでいました。
着替えや準備をしながら周りの常連さん達と話をしているうちに周りが明るくなってきました。


暗いのでピントが上手く合いません。

ここはロングボードの人が多いのでテイクオフが早いDoc.Bushwackerを使う事にしました。
このボードはイージー過ぎて、コレに頼っちゃうと上手くなれそうもないので、波が弛めで大き目のロングボードが有利な波質の時のみ使うようにしています。
波が大きい時は、ターンの切れ云々よりも先ずは波に乗れることを最優先にしないとなりません。
一番アウトに出てみるとロングの数名はいつも坂井港のアウトで見かけるメンツばかりでした。
さて、高望みしなければそこそこ波は入ってくるのですが、奇跡のような頭オーバーの波が20分~30分に1回くらい。
それに乗っている人を見るとかなりの高度差を下っていく感じで気持ち良さそう。
なんとかそれに乗りたいのでアウトで粘りますがなかなか入ってきません。
お隣さんと「あれは幻だったのか」などと話をしながらの波待ち。
結局2時間以上一番アウトで粘って8本だけでした。
台風9号の波、あまり乗れませんでした。残念。
でも、落下感のあるサーフィンは気持ち良いですね。まあ、腰の痛みから復帰したばかりですから良しとしましょう。
腰の方は慢性のトラブルではないのでほぼ痛みはなくなりました。










干潮時間となったので、念のためドラゴンをチェック。
水門前できれいな波を満喫していた所長と合流しました。
ちょっと入ってみましたがほとんどブレイクせず2本で断念。
週末のお楽しみSPL夏合宿に備え、お仕事に戻ることにしました。
もう7月も月末ですからね。早いですね。集金と請求書を届けに行かなくちゃ。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 14:30│Comments(4)
│サーフィン
この記事へのコメント
2日間の台風スウェル、皆さんご堪能されたようで、なによりです。エディさんのドラゴンでの動画、マッタリしてて気持ち良さそうでしたね!来週も水曜日あたりですか?今度はヤバそうな位置ですね。でも、みんな、しっかり当てるんでしょうね。
今週末、メチャ楽しみです!フルで参加できないのが残念ですが、夜到着までに、実況報告お願いします!ってか、俺以外みんな行ってるんだから、実況は無しか?
今週末、メチャ楽しみです!フルで参加できないのが残念ですが、夜到着までに、実況報告お願いします!ってか、俺以外みんな行ってるんだから、実況は無しか?
Posted by Char at 2014年07月24日 21:16
夕方、今日のLINEでの実況報告でウズウズしてたんで、地元のショップに遊びに行ったら、ショップのオーナーが、「今日、入ったか?」だって。平日入れないのは知ってるのに、一番効く一言でした。
Posted by Char at 2014年07月24日 21:19
Charさん
来週も水曜から上がりそうですね。
私は来週も木曜だけですが・・・。
Charさんとこは日曜しか休めないお店ですから心中お察ししています。
だから平日朝からLINEでガンガン動画流してイジメちゃう(笑)
10年計画で週休3日制のお店に変えてください。
そういえば某社へ入社した時、面談でM社長が週休3日制を目指すって言ってた事思い出しました。
合宿の翌朝セッションは最優先権をみんなが認めると思いますから思う存分に乗ってください。スーが前に出てきても轢いちゃって構いませんから。
来週も水曜から上がりそうですね。
私は来週も木曜だけですが・・・。
Charさんとこは日曜しか休めないお店ですから心中お察ししています。
だから平日朝からLINEでガンガン動画流してイジメちゃう(笑)
10年計画で週休3日制のお店に変えてください。
そういえば某社へ入社した時、面談でM社長が週休3日制を目指すって言ってた事思い出しました。
合宿の翌朝セッションは最優先権をみんなが認めると思いますから思う存分に乗ってください。スーが前に出てきても轢いちゃって構いませんから。
Posted by エディ タチカワ
at 2014年07月24日 22:45

あ、合宿めちゃめちゃ楽しみですね。
Posted by エディ タチカワ
at 2014年07月24日 22:45
