2014年10月07日
SURF 内海 10月7日
昨日は台風18号で大荒れの静岡県内。
清水方面から勤務先に出勤してきた人たちは軒並み遅刻。
巴川が溢れて国道が通行止めになり迂回してきたとのこと。
ちょっと心配になって(ほんとにちょっとだけだけど(笑)巴川沿いに住むCharさんにLINEを送ったら、
家のガレージすれすれまで水が迫った巴川の大迫力濁流動画を送ってくれました。
ギリギリで被害が無くてよかったですね。

東側からチェックしましたが、思っていた以上にサイズダウンしているので、
いつものビーチへ。
既にスーさんが待機していました。由比の地滑りによる通行止めのため30km以上の渋滞が起きており、掛川の打ち合わせに遅れないようにと夜中に走ってきたそうです。仕事熱心で素晴らしい(汗)

美しい夜明け。これを撮らないと海に入れません。

満潮なので波はボヨつきながらもインサイドはパワフルブレイク。
今日は定休日のそのじさんも来るのでAviso JJ Rocketfishで入りました。
今日の波はJJがぴったりでした。

スーさん、そのじさんと3人で人の少ない端の方に入りました。
最初のころはミドルで割れるパワフルな波もありましたが、しだいに波が落ち着いてきて、
インサイドのドッカンしか割れなくなりました。
でもそれもオモシロく、1本だけ奇跡的にチューブを抜けることができました。
チューブって入るのはそれほど難しくはないのですが、出口がだんだん小さくなり、波のトップの方に上がってくるので出てくるのが難しいと思います。
そのじさんは相変わらずひょいひょいと乗ってズバッとリップし上手いです。
スーさんも難しい波に果敢にテイクオフして結構たくさん乗って上手くなりましたね。
after
夜明けの時間はまだ風が無く昨日の暖かな空気が残っていたので半袖スプリングで全然問題なかったのですが、
水温も台風通過で下がり、冷たい北東風が吹き出すと急に寒くなってきて終了にしました。
上がったら、クボッキーがGFと入るところではじめましてのご挨拶。



今日も脚が疲れてガクガクでした。
長いボードはボード自体が走ってくれるので体重移動だけでも乗りこなせますが、
ショートボードは乗り手が積極的に踏み込んでターンしていかないとスピードが付けられないので疲れますね。
まあ、そこがショートボードのおもしろさですけどね。
明日もそれほど波は落ちないのではないでしょうか。私は仕事ですが。
そして週末からは再び台風波。東風とクローズアウトが恨めしい。
清水方面から勤務先に出勤してきた人たちは軒並み遅刻。
巴川が溢れて国道が通行止めになり迂回してきたとのこと。
ちょっと心配になって(ほんとにちょっとだけだけど(笑)巴川沿いに住むCharさんにLINEを送ったら、
家のガレージすれすれまで水が迫った巴川の大迫力濁流動画を送ってくれました。
ギリギリで被害が無くてよかったですね。

東側からチェックしましたが、思っていた以上にサイズダウンしているので、
いつものビーチへ。
既にスーさんが待機していました。由比の地滑りによる通行止めのため30km以上の渋滞が起きており、掛川の打ち合わせに遅れないようにと夜中に走ってきたそうです。仕事熱心で素晴らしい(汗)

美しい夜明け。これを撮らないと海に入れません。

満潮なので波はボヨつきながらもインサイドはパワフルブレイク。
今日は定休日のそのじさんも来るのでAviso JJ Rocketfishで入りました。
今日の波はJJがぴったりでした。

スーさん、そのじさんと3人で人の少ない端の方に入りました。
最初のころはミドルで割れるパワフルな波もありましたが、しだいに波が落ち着いてきて、
インサイドのドッカンしか割れなくなりました。
でもそれもオモシロく、1本だけ奇跡的にチューブを抜けることができました。
チューブって入るのはそれほど難しくはないのですが、出口がだんだん小さくなり、波のトップの方に上がってくるので出てくるのが難しいと思います。
そのじさんは相変わらずひょいひょいと乗ってズバッとリップし上手いです。
スーさんも難しい波に果敢にテイクオフして結構たくさん乗って上手くなりましたね。
after
夜明けの時間はまだ風が無く昨日の暖かな空気が残っていたので半袖スプリングで全然問題なかったのですが、
水温も台風通過で下がり、冷たい北東風が吹き出すと急に寒くなってきて終了にしました。
上がったら、クボッキーがGFと入るところではじめましてのご挨拶。



今日も脚が疲れてガクガクでした。
長いボードはボード自体が走ってくれるので体重移動だけでも乗りこなせますが、
ショートボードは乗り手が積極的に踏み込んでターンしていかないとスピードが付けられないので疲れますね。
まあ、そこがショートボードのおもしろさですけどね。
明日もそれほど波は落ちないのではないでしょうか。私は仕事ですが。
そして週末からは再び台風波。東風とクローズアウトが恨めしい。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 15:49│Comments(8)
│サーフィン
この記事へのコメント
チューブ抜けましたねー!!!!
(もしかしたら狙うかも)と思って見てました。
裏から見てたのでどうなったかな、と思っていると
スーさんが「抜けたーーー!」って叫んだのでわかりました!
鳥肌立ちましたよ、マジで( ̄^ ̄)ゞ
来週も宜しくお願いします。
波乗りではありませんが…(笑)
(もしかしたら狙うかも)と思って見てました。
裏から見てたのでどうなったかな、と思っていると
スーさんが「抜けたーーー!」って叫んだのでわかりました!
鳥肌立ちましたよ、マジで( ̄^ ̄)ゞ
来週も宜しくお願いします。
波乗りではありませんが…(笑)
Posted by そのじ
at 2014年10月07日 21:24

そのじさん
いやはやまぐれです。
その前の同じような波でボトムに降りようとして間に合わず刺さって巻かれたので、
ボトムに降りずにレールを入れて横に走ろうかと思ったら思いの外、掘れていて
そこにしか抜ける道がありませんでした。
掘れ掘れワンダーランドの修行の成果ですね。
来週、お世話かけますが、それまでお勉強しておきます。
いやはやまぐれです。
その前の同じような波でボトムに降りようとして間に合わず刺さって巻かれたので、
ボトムに降りずにレールを入れて横に走ろうかと思ったら思いの外、掘れていて
そこにしか抜ける道がありませんでした。
掘れ掘れワンダーランドの修行の成果ですね。
来週、お世話かけますが、それまでお勉強しておきます。
Posted by エディ タチカワ
at 2014年10月07日 22:30

バレルをコンプリートしたGo-Pro、期待してました(笑)
ワンダーで遊んだ時も、行けちゃう?っていうのを見てますから、今日はくぐったかぁ!って感じで、映像が頭に浮かびます!
エディさん、昨日は、心配していただいて、ありがとうございました。
ほんと、ギリでした。満潮なら決壊してたかも?と思うくらいの豪濁流でした。表も裏も、道路は川のように水が流れ、近所はけっこう浸水してました。50m上流の静鉄の鉄橋下あたりは、いつも強い雨が降ると水が溜まるんですが、今回は、知り合いの路駐してあるバイクがミラーしか見えませんでした。静岡市内あちこちで土砂崩れ、床上・床下浸水になってしまった所が多かったようで、早く通常に戻ることを願います。
でも、さすがなのはスー。前日の情報で、きっちり行動できる仕事の鬼。だから、彼の仕事は素晴らしい出来栄えなんですね!とても波乗りが上手くなる暇なんてないんでしょうね(笑)
今度の週末の台風は、ウネリだけ届けてから引き揚げていただきますよう、お願い申しあげます。
連休は、エディさん、仕事っすか?
ワンダーで遊んだ時も、行けちゃう?っていうのを見てますから、今日はくぐったかぁ!って感じで、映像が頭に浮かびます!
エディさん、昨日は、心配していただいて、ありがとうございました。
ほんと、ギリでした。満潮なら決壊してたかも?と思うくらいの豪濁流でした。表も裏も、道路は川のように水が流れ、近所はけっこう浸水してました。50m上流の静鉄の鉄橋下あたりは、いつも強い雨が降ると水が溜まるんですが、今回は、知り合いの路駐してあるバイクがミラーしか見えませんでした。静岡市内あちこちで土砂崩れ、床上・床下浸水になってしまった所が多かったようで、早く通常に戻ることを願います。
でも、さすがなのはスー。前日の情報で、きっちり行動できる仕事の鬼。だから、彼の仕事は素晴らしい出来栄えなんですね!とても波乗りが上手くなる暇なんてないんでしょうね(笑)
今度の週末の台風は、ウネリだけ届けてから引き揚げていただきますよう、お願い申しあげます。
連休は、エディさん、仕事っすか?
Posted by Char at 2014年10月07日 22:47
エディさん!
あんなテンションがあがって大声を出してるエディさんを初めて見ました!
パドルアウトしながら、ぎりぎりで捕まっちゃうんじゃないかと思いながら見てたんですが、ものすごいスピードで抜けてきて、「うお~!」の雄叫びですよ!
みている自分まで「うお~!」って言っちゃいました。
さすがです!
そのじさんはあんな掘れ掘れセクションからひょいひょい乗っちゃって、最後はバチコ~ン!!
ですもんね!
さすがです!
やっぱ体型の差かなあ!(笑)
ん? チャ~さん、なんかよいしょしてません?
あの先輩また、何か企んでるんですかね?やっべ~!
あんなテンションがあがって大声を出してるエディさんを初めて見ました!
パドルアウトしながら、ぎりぎりで捕まっちゃうんじゃないかと思いながら見てたんですが、ものすごいスピードで抜けてきて、「うお~!」の雄叫びですよ!
みている自分まで「うお~!」って言っちゃいました。
さすがです!
そのじさんはあんな掘れ掘れセクションからひょいひょい乗っちゃって、最後はバチコ~ン!!
ですもんね!
さすがです!
やっぱ体型の差かなあ!(笑)
ん? チャ~さん、なんかよいしょしてません?
あの先輩また、何か企んでるんですかね?やっべ~!
Posted by スー at 2014年10月08日 02:26
エディさん!
あんなテンションがあがって大声を出してるエディさんを初めて見ました!
パドルアウトしながら、ぎりぎりで捕まっちゃうんじゃないかと思いながら見てたんですが、ものすごいスピードで抜けてきて、「うお~!」の雄叫びですよ!
みている自分まで「うお~!」って言っちゃいました。
さすがです!
そのじさんはあんな掘れ掘れセクションからひょいひょい乗っちゃって、最後はバチコ~ン!!
ですもんね!
さすがです!
やっぱ体型の差かなあ!(笑)
ん? チャ~さん、なんかよいしょしてません?
あの先輩また、何か企んでるんですかね?やっべ~!
あんなテンションがあがって大声を出してるエディさんを初めて見ました!
パドルアウトしながら、ぎりぎりで捕まっちゃうんじゃないかと思いながら見てたんですが、ものすごいスピードで抜けてきて、「うお~!」の雄叫びですよ!
みている自分まで「うお~!」って言っちゃいました。
さすがです!
そのじさんはあんな掘れ掘れセクションからひょいひょい乗っちゃって、最後はバチコ~ン!!
ですもんね!
さすがです!
やっぱ体型の差かなあ!(笑)
ん? チャ~さん、なんかよいしょしてません?
あの先輩また、何か企んでるんですかね?やっべ~!
Posted by スー at 2014年10月08日 02:26
ん?
なんで二回?(笑)
なんで二回?(笑)
Posted by ス- at 2014年10月08日 02:29
charさん
台風18号はギリギリでしたが、今度の19号はそれ以上の強さです。
被害が無いと良いですねえ。
今日台風情報見たら900hpと恐ろしい強さ。
最大瞬間風速85mだって。
風速85mってピンとこなかったので調べたら、時速306mでしたよ。
この週末連休、日月と珍しく休みなんですが、暴風雨っぽいですねえ。
台風18号はギリギリでしたが、今度の19号はそれ以上の強さです。
被害が無いと良いですねえ。
今日台風情報見たら900hpと恐ろしい強さ。
最大瞬間風速85mだって。
風速85mってピンとこなかったので調べたら、時速306mでしたよ。
この週末連休、日月と珍しく休みなんですが、暴風雨っぽいですねえ。
Posted by エディ タチカワ
at 2014年10月08日 17:28

スーさん
えええ、そんな声出してました???
嬉しさをぐっとこらえて冷静を装っていたつもりだったのですが・・・。
え~、「うぉ~」ですかぁ?
まあ、これからもどんどん突っ込んでいきたいですね。
でも、今日は首の筋肉が痛いです。ダイレクトに巻かれすぎです。
えええ、そんな声出してました???
嬉しさをぐっとこらえて冷静を装っていたつもりだったのですが・・・。
え~、「うぉ~」ですかぁ?
まあ、これからもどんどん突っ込んでいきたいですね。
でも、今日は首の筋肉が痛いです。ダイレクトに巻かれすぎです。
Posted by エディ タチカワ
at 2014年10月08日 17:33
