2014年10月20日

SURF 外海 10月20日

昨日で、とりあえず今月の救急法講座はめでたく終了しました。
今日から自由の身・・・・フフフ。

今朝は東うねりが反応してくるのではという予報が出ていたので、海へ出かけました。
前回、金曜日にSPLメンバーで入ったポイントに。

SURF 外海 10月20日

波はコシ~ハラくらいですが、地形はかなり復活してきているようです。
前回も気になっていたミドルからのレギュラーが良い感じでした。
私が到着した時間はローカルさんが6名。アグレッシブに乗っておりました。

SURF 外海 10月20日

ロングは1名であとはショートの人ばかり。

SURF 外海 10月20日

今日は小波を想定してスコーピオン1本だけ持ってきました。

支度をしてビーチに出ると、2人が出勤のため上がってきました。残るは4名のみ。
多くが顔見知りの人です。
1ピークの波とは言え、ショート4名ならスコーピオンなら波を取り放題です。
しかし、それをやってはいけません。
ローカルさんたちは出勤前の貴重な時間に集中してやっているのです。
そのピークは他よりも近くて質も良いのですが、他の場所は無人です。
時間がたっぷりある暇人オヤジは人のいない場所で良いブレイクを探せば良いのです。

以前、磐田の西浜に入った時の事。
ローカルさんに遠慮してメインピークを外して離れた所に一人で入っていました。
するとその場所に連続で形の良いセットが連続でヒット。
メインにいたローカルさんがこちらに来ようと動き出した時、一人のローカルさんが、
「エディさんは俺たちに遠慮してあそこに入っているんだから、そっちへ行くのは止めよう」って声を上げてくれたのです。
そういう人たちがいるから磐田は大好きな場所になりました。

見てくれている人は見てくれているのだし、こちらの態度次第で周りの人も気をつかってくれ、楽しくサーフィンできるのです。

SURF 外海 10月20日

さて、今日はリーシュも新しくしてきました。
18号台風の坂井港で、近くにいたロングの人がリーシュを切ってしまい、ボードがテトラポッドに激突するシーンを目撃しました。
海に来る回数の多い人は1年に1回は買い換えた方が良いと思います。
大波の時にボードを流してしまったら命に関わる問題となるかもしれません。
リーシュは惜しまず買い換えましょう。

結局ローカルさんたちからは300mくらい東側に歩くと、アウトサイドのブレイクを見つけました。
金曜日と同じくらいアウトでブレイクしていました。
最初は周期が短い波でコシ~ハラのトップだけ崩れるダラダラ、しかもミドルで消えてしまう波。
しかし、1時間くらい経って後はどんどんサイズアップしてセットは胸までサイズアップ。
半径200mには誰もおらず、乗り放題となりました。
このサイズの波に40本近く乗ったのは初めてかもです。
へとへとになって上がったら、エントリーから3時間以上経っていました。
こんなに長く入ったのは久しぶり、しかもほとんどずっと乗るかパドルしていました。

SURF 外海 10月20日

今日はエネルギーを存分に使ったので、つかもと食堂でかつ丼・サラダセット。
ごちそうさまでした。

さて、冒頭で、昨日で講座の仕事は終了と書きました。
またちょっとお出かけの予定があります。
その準備に於いて、いちばんハラハラしていたのが

SURF 外海 10月20日

ソフトバンクのiPhone6プラスです。
アメリカ放題の発表の翌日にiPhone6plusを予約したのですが、待てど暮らせど入荷案内が来ません。
出発が今週の水曜日に迫り、先週土曜日にしびれを切らしてお店に状況を聞きに出向きました。

しかし、私より先に予約した人のiPhone6plusも未入荷で目処が立ちません。
そこで、5.5インチ画面の6plusを諦め、在庫がある4.7インチのiPhone6に変更することにしました。

SURF 外海 10月20日

左から以前使っていたiPhone3S、現在使っているARROWS F-10D、そしてiPhone6です。
画面をすべて黒くしたかったのでスペースグレーにしました。壁紙も単色の黒。

SURF 外海 10月20日

ARROWSと同等の大きさですが、厚みが半分くらいなので手にすっぽり圧倒的に持ちやすい。

SURF 外海 10月20日

横画面にした時、細長い画面にも関わらず、表示面積がARROWSよりも広くて大きいです。

そして、最も懸念していて、最も驚いたのが電池のもち。

SURF 外海 10月20日

ARROWSは電池が大きいにも関わらず1日2回は充電が必要で充電器を必ず持ち歩いていましたが、
iPhone6は1日使って半分以上電池が残っていました。凄い驚きです。
まあ、これまで使っていた日本メーカーのスマホが酷すぎたのでしょうか。

SURF 外海 10月20日

昨夜は仕事納めとアメリカ放題iPhoneに一人で乾杯しました。


惑星ダゴバ修行の旅まで、あと2日。



同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 16:10│Comments(4)サーフィンお気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
お気をつけて~
Trip日記楽しみにしてます!
Posted by ま at 2014年10月20日 18:15
まっちゃん

いけね、今日は月曜日、まっちゃんが来る日だって忘れてました。
行けばよかったな。
明後日に出発します。
お楽しみに。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2014年10月20日 19:58
エディさん、ムフフの波乗り、お楽しみさまでした。波もエディさんを見てますね。必ず良い波がエディさんの所に寄ってくるのを、何度も体験していますし。N澤事務局長のコバンザメ戦法は確実な波ゲット方法だと思ってます。

ムフフ天国への旅立ちまでカウントダウンですね。かなりシークレットな時間が多そうな雰囲気出してますが、LINEって、繋がります?イヒヒ

長い板、見せていただくことを楽しみにしてます!
Posted by Char at 2014年10月20日 23:23
Charさん

良い波が寄って来るのは、フォースを使えるようになってきたからかもしれません。
マスターから学び、確実に波を引き寄せることができるようにしてみます。

うまく引き寄せられるようになったら、8feetくらいのチューブ波をCharさん目がけて送り出しますね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2014年10月21日 13:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海 10月20日
    コメント(4)