2014年12月14日

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

大型リゾートが多い恩納村での3泊しましたが、後半は市街地に移動です。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

先ずは行ったことが無かった残波岬に寄ってみました。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

相変わらず強い北風が吹き、沖縄なのに寒い。
海もオンショアのぐちゃぐちゃムネ~アタマ。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

この岬にある沖縄最大のシーサーと記念写真。

そんなことをしている間にだんだん風が弱まり、日差しが強いので気温もぐんぐん上がってきました。
これは、ひょっとすると狙っていた波が立っているかもしれないと思いました。
ここは東シナ海ですが、日本海と似たパターンで波が立つとしたら強い北風が続きオンショアの荒れ模様のあとの風が変わるタイミングに波の形が良くなると思われます。

風をかわしそうなエリアを探ってみることにしました。
しかし、この辺のエリアは波情報はおろかネットでもポイントが紹介されていないエリア。
以前、沖縄ローカルの方からこのエリアでも秋口に波が立つと聞いていたのでポイントは何処かにあるはずです。
あらかじめGoogle Mapの航空写真で候補エリアを絞っておきチェックしていきました。

そして・・・・・

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

見つけました。
やはりローカルの人はこのタイミングで狙っていたんでしょう。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

とりあえず3か所のポイントを発見。
サーファーの車を探してエントリーポイントを見つけました。
沖縄の海岸は石灰岩の断崖絶壁であることが多いので、海岸に降りるルートと、珊瑚のリーフの浅瀬を避けてパドルアウトするルートを見つけなくてはなりません。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

幸いそれらもわかりました。
サーフィンしたいところですが、ここで思案。
今日は日曜日、日曜日にタイミングよくイイ波が立つことは稀、おまけに満潮の3時間しかサーフィンができない沖縄。ポイントには2人から8人くらいと決して混雑というほどではありませんが、一般には知らされていないローカルのみなさんにとって貴重な波。よそ者が加わって乗れる波数を減らしてしまうのはいかがなものか。
私は明日の月曜日に入れば良いわけなので、入るのは止めました。
そういう心に余裕を持った選択もトリップサーファーには必要だと思うのです。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

結構掘れ掘れの波もあるます。
明日まで波が残るかわかりませんが、明日のお楽しみにしたいと思います。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

お昼には北谷の美浜サンセットビーチに到着。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

アメリカンビレッジを散策。
軍関係のアメリカ人と中国人・韓国人観光客が全体の半数ぐらい割合。
どこの国に居るのか分からなくなる感じです。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

3時になったので、残り2泊するガーデンテラス美浜リゾートへチェックイン。
部屋もバスルームもとても広く快適な部屋。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

ガーデンテラスという名前だけあって、テラスも広々。
とても気持ち良い空間です。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

風がやんで日差しが強いのでテラスでは汗が噴き出すくらいの暑さとなり、
大雪の日本本土では考えられないテラスで裸でビール。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

ほろ酔い気分でサンセットとなりました。
残念ながら水平線近くの雲に太陽が隠れてしまいましたが、サンセットビーチという名前が付いているビーチだけあってサンセットを見るために大勢の人がビーチに来ていました。

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

夜のとばりが降りたアメリカンビレッジ

ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜

沖縄は夜が長くて賑やかなのです。


同じカテゴリー(サーフトリップ)の記事画像
SURF 下田白浜 4月17日(木)
伊豆ミニトリップ 4月22日(月)23日(火)
ポレポレ島仲間がやって来た 4月4日(木)~4月6日(土)
伊豆ミニトリップ2日目 2月10日(土)
続・伊豆トリップ 8月30日(水)・31日(木)
SURF 伊豆へ 6月30日(金)~7月1日(土)
同じカテゴリー(サーフトリップ)の記事
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 伊豆ミニトリップ 4月22日(月)23日(火) (2024-05-04 18:27)
 ポレポレ島仲間がやって来た 4月4日(木)~4月6日(土) (2024-04-09 11:52)
 伊豆ミニトリップ2日目 2月10日(土) (2024-02-10 18:41)
 続・伊豆トリップ 8月30日(水)・31日(木) (2023-09-02 20:57)
 SURF 伊豆へ 6月30日(金)~7月1日(土) (2023-07-01 22:43)

Posted by エディ タチカワ at 22:12│Comments(2)サーフトリップ旅行沖縄
この記事へのコメント
なんだかいい感じの時間の流れ方♪
うらやましい限りです。

つい先日まで台湾にいたのですが、かなり涼しくて(というか寒くて)
上着なしではいられないほどでした。
テラスでビールが一番うらやましい(笑)
Posted by Nagase at 2014年12月15日 00:09
Nagaseさん

ご無沙汰しています。
台湾ですか。お仕事だったのでしょうか。台湾も行ってみたい場所です。
沖縄も最初は寒かったのですが、北風が南風に変わったとたんに暖かくなりました。最低気温が18度とかだと夜でもテラスでビールが旨いです。
あまり動かずにのんびりと沖縄も良いですよ。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2014年12月16日 09:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニライカナイの島 2014 その3 恩納村→美浜
    コメント(2)