2015年02月09日
SURF 内海 2月9日
昨日の日曜日は雨の中14時間勤務。
たまには働くのです(-_-;)
そして今日は月曜日。かねてより月曜日がお休みのホンダ・ディーラーにお勤めのスナフキンさんと海に行くことになっていたんです。
昨夜のナウファスデータを見ると内海もムネ~カタ以上にサイズアップしていたようですが、朝4時台の波情報では既に静波 スネ~setヒザと大幅なサイズダウンとのこと。
せめてモモくらい無いと寒い中行きたくないなあと思ったのですが、気を取り直して出掛けました。

夜明けのいつものビーチは誰もいません。いつも1~2台のクルマはいるんですが、無人でした。
波はやっぱりヒザ程度。でも、完全なダンパーではなく、乗れそうな波が多いので入ることにしました。

久々に見る私のDoc.Bushwacker。この冬は短い二ユーボードに慣れず調子を落としていたスナフキンさんに調整用として貸してあるのです。
小波で練習するにはテイクオフが早く安定しているこれが良いと思ったのでした。

7時を過ぎていましたが誰もいないビーチへ一番乗り。
今朝は恐ろしく冷たい風が吹いていますが、寒さを忘れる気持ち良い景色です。

スナフキンさんも今朝はかなり乗れていました。
早く立てて、余裕があるのでリラックスして、しかも波のいい場所に乗れています。
姿勢やスタンスなど修正個所はいろいろありますが、先ずは力を抜いて、ボードを素直に走らせることに専念すると良いと思います。いちばんボードが気持ちよく走る立ち位置とカラダの姿勢を基本姿勢としてカラダが覚えれば、後はどんな技をかけた後でも自然に基本姿勢に戻って安定したライディングをすることができるでしょう。







私は小波コンディションなので当然ですがスコーピオン。
今日も来る乗る来る乗る来る乗るでヘトヘト。
今年の1日の目標本数の15本(2015年なので)の2倍の30本を今日の目標にしましたが、
25本でトイレが我慢できなくなって上がりました。
いやはや、歳はとりたくないなあ。




今日も自分の写真が無いのが寂しいのですが、最近は磐田まで行く機会がなくて撮ってもらえるチャンスがないのです。磐田行きたいな。
今日もいろいろな方から声を掛けていただきまして楽しくお話しすることができました。。
いつもブログを見ていただいて感謝です。次に会った時もよろしくお願いいたします。
私が上がってしばらく写真を撮っていたら、ここで良くお目にかかるロングの名人たちが入って行きました。



名人のネックインドライの左足のストライプが私のとそっくりですが、上手さは格段に違いますねえ(汗)
そして






素晴らしい!
明日もお休み。本当は確定申告が迫っているんで決算書作らなきゃいけないんですけどね。どうしようかな。
たまには働くのです(-_-;)
そして今日は月曜日。かねてより月曜日がお休みのホンダ・ディーラーにお勤めのスナフキンさんと海に行くことになっていたんです。
昨夜のナウファスデータを見ると内海もムネ~カタ以上にサイズアップしていたようですが、朝4時台の波情報では既に静波 スネ~setヒザと大幅なサイズダウンとのこと。
せめてモモくらい無いと寒い中行きたくないなあと思ったのですが、気を取り直して出掛けました。

夜明けのいつものビーチは誰もいません。いつも1~2台のクルマはいるんですが、無人でした。
波はやっぱりヒザ程度。でも、完全なダンパーではなく、乗れそうな波が多いので入ることにしました。

久々に見る私のDoc.Bushwacker。この冬は短い二ユーボードに慣れず調子を落としていたスナフキンさんに調整用として貸してあるのです。
小波で練習するにはテイクオフが早く安定しているこれが良いと思ったのでした。

7時を過ぎていましたが誰もいないビーチへ一番乗り。
今朝は恐ろしく冷たい風が吹いていますが、寒さを忘れる気持ち良い景色です。

スナフキンさんも今朝はかなり乗れていました。
早く立てて、余裕があるのでリラックスして、しかも波のいい場所に乗れています。
姿勢やスタンスなど修正個所はいろいろありますが、先ずは力を抜いて、ボードを素直に走らせることに専念すると良いと思います。いちばんボードが気持ちよく走る立ち位置とカラダの姿勢を基本姿勢としてカラダが覚えれば、後はどんな技をかけた後でも自然に基本姿勢に戻って安定したライディングをすることができるでしょう。







私は小波コンディションなので当然ですがスコーピオン。
今日も来る乗る来る乗る来る乗るでヘトヘト。
今年の1日の目標本数の15本(2015年なので)の2倍の30本を今日の目標にしましたが、
25本でトイレが我慢できなくなって上がりました。
いやはや、歳はとりたくないなあ。




今日も自分の写真が無いのが寂しいのですが、最近は磐田まで行く機会がなくて撮ってもらえるチャンスがないのです。磐田行きたいな。
今日もいろいろな方から声を掛けていただきまして楽しくお話しすることができました。。
いつもブログを見ていただいて感謝です。次に会った時もよろしくお願いいたします。
私が上がってしばらく写真を撮っていたら、ここで良くお目にかかるロングの名人たちが入って行きました。



名人のネックインドライの左足のストライプが私のとそっくりですが、上手さは格段に違いますねえ(汗)
そして






素晴らしい!
明日もお休み。本当は確定申告が迫っているんで決算書作らなきゃいけないんですけどね。どうしようかな。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 15:16│Comments(2)
│サーフィン
この記事へのコメント
今朝はお疲れ様でした(^-^)/
自分の写真を見ると恥ずかしいですが、
まだまだ欠点だらけですねf^_^;)
猫背にへっぴり腰…
「シ・ス・テ・カ」4つの課題を短縮して
今年の目標はコレに決まり!です。
また一緒に行って下さい\(^o^)/
自分の写真を見ると恥ずかしいですが、
まだまだ欠点だらけですねf^_^;)
猫背にへっぴり腰…
「シ・ス・テ・カ」4つの課題を短縮して
今年の目標はコレに決まり!です。
また一緒に行って下さい\(^o^)/
Posted by スナフキン at 2015年02月09日 16:13
スナフキンさん
お疲れ様でした。
波は小さいし、風は冷たく顔が痛かったですが、
やれば楽しで満喫できました。
今日はたくさん乗ってましたね。
だいぶ力みが抜けてボードが安定して走るようになりました。
あのDoc.BushwackerはN澤取締役をみごと復調させたボード。
時間を作って練習してみてください。
お疲れ様でした。
波は小さいし、風は冷たく顔が痛かったですが、
やれば楽しで満喫できました。
今日はたくさん乗ってましたね。
だいぶ力みが抜けてボードが安定して走るようになりました。
あのDoc.BushwackerはN澤取締役をみごと復調させたボード。
時間を作って練習してみてください。
Posted by エディ タチカワ
at 2015年02月09日 19:32
