2015年06月09日

SURF 外海→内海 6月9日

一昨日無事にハワイから帰国しました。昨日はさっそく勤務があったのですが今日はお休み。
停滞前線を伴う低気圧が接近してきて今年も梅雨入り。
それに伴い波も上がる予報でしたので海へ行くことにしました。
風が東風→西風となる天気予報だったので、風が変わる時間帯が風が弱まりゴールデンタイムになると予想。
Tenki.jpでは日の出の時刻が風の変わり目となっていたので夜明けを目指すことにしました。

昨夜は10時にはもう眠くなり、目覚ましよりも早く2時半には目が覚めてしまいました。
ハワイとの時差によるジェット・ラグが残りました。

目が覚めたものの外は激しい雨。低気圧の通過が遅れていると踏んで、出発を1時間半遅らせることにしました。

SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日

磐田のいつものポイントには5時半ころに到着。
そこそこできそうな波があるのですが、誰もいません。
いつものメンバーはどうしたんだろうと思い、

SURF 外海→内海 6月9日

東隣のポイントをチェック。まずまずの波がありましたが、
いつも賑わうメインポイントに2名だけ。
ローカルの皆さんは東風が止むのを家で待っているのかもしれませんが、他のポイントが良くて流れていったのかもしれません。みんな何処へ行ってしまったのだろう。

メールで聞けばみんなの居場所がわかることですが、みんなと同じ行動をすることも無いので東へ移動して自分でポイントを決めることにしました。

SURF 外海→内海 6月9日

大東の某河口ポイント。
人気のここにも誰もいません。
いい波が入っているので支度をしてエントリー。
今日も小波用のスコーピオン6'4"

SURF 外海→内海 6月9日

しかし、入ってみたらかなりのサイズ。
しかもこんな感じでパワフルな掘れ波。
セットは頭以上ありました。

掘れ方が半端じゃないので波のパワーが強烈。
このポイントで経験する最大サイズでした。
ローカルのクルマも来ますがみんな引き返していくのが沖から見えました。

5本ほど乗れたので、特大サイズを狙ってみました。
一番いい位置に波が入るまでじっくり待ってようやく来た波に全力パドル。
突発的頭オーバーの波にテイクオフして降りて行ったのですが、ボトムに到達する前になんと、2段掘れ。
斜面の下半分がボッコリとヘコみ今まで滑り降りてきた斜面全体が分厚いリップに変身。
これはヤバイと思いボードを空中に蹴り出して波のボトムにダイブ。
強烈な水圧で押しつぶされ、水面に顔を出すまで長い時間沈められました。
久々に水中で焦る経験をしました。

10本は乗りたかったのですが、7本乗って危険を感じ上がることにしました。
久々に恐かったです。

内海に移動していつものポイントに。

SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日

ダラっとした安心な波でしたが、だんだんサイズアップしてきてファンウェーブに。
全体でも十数人というガラガラ状態。

アウトに出てロングの岡崎プロの隣で波待ち。
いい波にたくさん乗れて大満足。
気づかぬ間に2時間半ほど入っていました。足腰フラフラ。
ミドルで波待ちしていたショートの皆さんにはちょっと申し訳なかったです。

SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日
SURF 外海→内海 6月9日

SPLイワモト所長もやってきて満喫していました。
やっぱり湾内の波は優しくてFUNですね。

今日もお声を掛けてくださった皆さん、ありがとうございました。
次回お会いした時もよろしくお願いいたします。

帰りは西焼津のつかもと食堂に寄りました。
ハワイのガッツリ系ソウルフードと言えばロコモコですが、

SURF 外海→内海 6月9日

日本のガッツリ系ソウルフードはカツ丼でしょう。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 17:43│Comments(4)サーフィン
この記事へのコメント
帰国して早速のご来店ありがとうございましたm(_ _)m

明日は腰ぐらいまで下がってくれるのを期待しながらワクワクしております。
Posted by つか at 2015年06月09日 20:27
つかさん

今朝、所長から鹿島の動画が来たので、つかさんに送ろうと思ったら、LINEもFacebookも繋がって無かったよ(笑)
メールで送ろうと思ったら、つかさんのメールvordafone.ne.jpだった(笑)

ちなみに波のサイズは丁度良いかもです。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2015年06月10日 06:18
立川さん、さっそく美味しそうな画像、ありがとうございます。
またの渡ハをお待ちしております。MAHALO
Posted by kstyle at 2015年06月11日 15:17
kstyleさん

ハワイでも美味しいカツ丼屋やったら儲かりそうですね。
カツ丼、名付けて『ウイニング・ボウル』
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2015年06月11日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海→内海 6月9日
    コメント(4)