2016年01月26日

SURF 外海 1月26日

久しぶりの海。
ここ数日の寒さは強烈で、特に日曜日の強風は海に行く気を失わせました。
体感温度を考えると、低温よりも強風の方がやっかいなのです。

そして今日は風が弱まる予報でした。
波も落ちてしまうかもしれませんが、外海ならモモくらいの波が残るのではないかと出かけることにしました。

5時前に起きてすぐ部屋を暖めるためにエアコンのスイッチを入れましたが、部屋が暖まるのを待っている間に二度寝してしまい、気づいたら5時半でした。
ナウファスをチェックすると、昨日から波高も周期もあまり下がっていません。
あわててボードを積み込み、高速道路を使って磐田に向かいました。
もう少し風が弱ければ御前崎も良いかと思いましたが、アメダスをチェックした結果、やはり磐田を選びました。豊浜なら少しくらい風が強まっても大丈夫です。

SURF 外海 1月26日

7時半くらいに到着。

SURF 外海 1月26日

お馴染みSHADE'Sさんのクルマがありました。
左のローカルポイントはいつものローカルの皆さんのセッション。
中央にはショートの人が2人。中央右寄りにSHADE'Sさんがいました。
満潮いっぱいなのでうねりはあるもののなかなかブレイクしません。

SURF 外海 1月26日

たまに入るセットに乗るSHADE'Sさん。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

しかし、セットが入らないと穏やかな海。

チェックに来るサーファーもいますが、引き返していきます。
私も汐が引くまでしばらく待機することにしました。

そして、8時を過ぎて『あさが来た』が始まる頃になると、

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

おお!
これを見て、写真撮影を中断して入ることにしました。
セットの波のサイズがひとまわり大きくなりポイントもアウトになりました。

SURF 外海 1月26日

波は小さいと予測してロングボードを持ってくるつもりでしたが、寒い中を運ぶ気が起きず、今日も結局タイラー・ウォーレンのクアドラティックエッグ。
専用カラーの青いSPLステッカーを貼りました。

SURF 外海 1月26日

ダブルリストなので水の侵入は小さいですが、それをもっと少なくしようとラバーバンドを試してみました。

SURF 外海 1月26日

ダブルアンクルの部分も

SURF 外海 1月26日

これを試してみました。結果は上々でした。

SURF 外海 1月26日

準備ができて海に入ろうと思ったら、新聞屋さんが到着。

SURF 外海 1月26日

ハンズフリーの電話で彼女と話しながら・・・「今、エディさんにエッチな新聞渡したところ・・・」(@_@;)

さて、クボッキーの雄姿はSHADE'Sさんのブログで見ていただくことにして、
SHADE'Sさんが撮ってくれた私の写真を載せておきます。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

カットバックでの上体のひねりが不十分ですね。スケボーで練習してるのですが、右手が前に出ないとね。

満潮時間帯なのでタルい波でしたが、冷たい季節にはこのくらいがちょうど良かったかもしれません。
最初はSHADE'Sさん、クボッキーの3人だけ。SHADE'Sさんが上がったらクボッキーと2人だけになりました。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

中央付近でブレイクする波はタルいので敢えてビハインドから狙いました。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

この波はボトムターンからリップを狙うべきでした。
最近はミッドレングスの乗り方を意識してリップを狙うという意識が欠けていてそのままパワーゾーンを走り抜けてしまったので3枚目の写真では失速しています。
リップのパワーを使って高速でボトムへ降りていたら、すんなり次のセクションへ行けたと思います。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

ここではカットバックというよりは一番パワーがありそうな場所を使ってボトムに向かって加速して深いボトムターンをするという意識で走らせてみました。

SURF 外海 1月26日

風の影響もなく、波も独占。とても美しい光の中で快適なサーフィンでした。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

タルい波なのに屈んだのはチューブを狙ったのではなく、チューブのタイミングを練習してみるため。

SURF 外海 1月26日
SURF 外海 1月26日

波は最後までネチネチと乗り切るのが良いですね。

ラッキーな1日でした。

SURF 外海 1月26日

津波避難タワーも完成が近いですね。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 19:25│Comments(2)サーフィンお気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
寒さには多少のことでは大丈夫な私でも、最近の朝晩の寒さには縮こまってしまいます
寒い中でのサーフィン、エディさんは強すぎます
私も負けずに?でもありませんが、仕事中は半袖半ズボンで業務しています
でも、そろそろ心が折れそうですが・・・
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2016年01月27日 21:08
ジミー・ディーンさん

お疲れ様です。
さすがに日曜の寒さには勝てず家から出られませんでしたよ。
お仕事たいへんだと思います。
ジミー・ディーンさんと呑みたいねとぽとんさんと話していたのですが、なかなかきっかっけがないですが、また是非。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2016年01月28日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 外海 1月26日
    コメント(2)