2016年03月28日
SURF 内海 3月28日
今日は仕事休み。月曜なので、Doc.Bushwackerを引き継いで乗ってくれているスナフキンさんと海へ。
昨夜にはナウファスの波高データがぐんぐん上がり始め

今朝も波高80cm、周期8秒。
外海はそこそこ良い波が来るのではないかとかなり期待できましたが、今日は内海でのんびりと決めていました。
通勤渋滞に巻き込まれるのが嫌なので、早めに行って汐が引くまで昼寝しようと6時前に家を出ました。


とりあえずチェックした静波。7時前。
もう少しあるかなと思っていましたが、風もなく面がきれいなのでまあ充分でしょう。
出勤前のサーファーが入っていましたが、黒い雲が垂れ込め、遠雷も聞こえました。
いつものポイントに移動して昼寝の準備。
すると、

早速、猫ちゃんが近づいてきます。
小腹が空いた時のために買ってきたパンは、猫ちゃんのものに・・・。

ポイントには誰も居ないので、それ以後も私のクルマのドアの後ろにぴったりと張り付いてしまいました。
うとうとし、8時からの『あさが来た』を見終わって振り返るとまだ猫ちゃんがそのままなので、スナフキンさんにHELPの連絡を入れました。


キャットフード常時搭載のスナフキンさんが到着し、猫ちゃんのマークから逃れられました(笑)
今日は入る場所の選択もスナフキンさんに任せました。
静波海岸に戻り

なんとかできそうなうえに人も少ないので

こちらのボードでエントリー。
ところがここで忘れ物が発覚。
ブーツを持ってくるのを忘れていました。35年のサーフ歴で初めてのこと。
先週はブーツを履いていても指先が冷たくて痺れたのに・・・。
スリランカトリップで脳の一部の神経回路が溶けてしまったようで、帰国後は自分でもびっくりするような忘れ物や凡ミスがあるんです。脳神経ニューロンが回復して日本に順応するのにもう少し時間がかかりそうです。


人気のスポットですが、何故か5人ほどしか人がいないので、和気あいあいとまったりサーフィン。
ボビーのクラッシック・ノーズライダー ワンフィンピンに乗る高塚さんと意気投合しハッピー・サーフィン。
シェイプはタイラー・ウォーレンで用宗の森さんの店で買ったということで話が盛り上がりました。


スナフキンさんもいつもよりもたくさん乗れ、しかもロングライドできてかなり楽しめた模様。
Doc.Bushwackerを気に入ってくれて良かったです。
そのスナフキンさんが撮ってくれました。



ありがとうございました。
ブーツなしでも全然大丈夫でした。もう春ですね。
今日の波はパワーが弱くてタカヤマ・スコーピオンには絶好の波で、今日も乗り過ぎ注意な感じでしたが、
最近スコーピオンが物足りなく感じていて、ショートボードに戻りたいなと思う今日この頃です。

一昨日ネットで楽天を見ていたら、クリエイチャーの新しいリーシュが出ていたので、そこでは買わず(笑)、ジャックに寄って買ってきました。ネット通販は楽ですが、やはり地元のショップでお金を回さないと地域のためにならないと思います。
6FeetのComp リーシュは短いボードに乗る気満々ということですね(笑)
毎年今の時期に新製品が続々店に並び始めるのと、トリップ先のリーフで傷んだ可能性のあるリーシュを買い替えるのを習慣にしています。

そして久しぶりにT&Tでがっつりランチ。
食後のコーヒーにも寄り、スナフキンさんとたっぷりサーフ談義できました。
また行きましょう。
昨夜にはナウファスの波高データがぐんぐん上がり始め

今朝も波高80cm、周期8秒。
外海はそこそこ良い波が来るのではないかとかなり期待できましたが、今日は内海でのんびりと決めていました。
通勤渋滞に巻き込まれるのが嫌なので、早めに行って汐が引くまで昼寝しようと6時前に家を出ました。


とりあえずチェックした静波。7時前。
もう少しあるかなと思っていましたが、風もなく面がきれいなのでまあ充分でしょう。
出勤前のサーファーが入っていましたが、黒い雲が垂れ込め、遠雷も聞こえました。
いつものポイントに移動して昼寝の準備。
すると、

早速、猫ちゃんが近づいてきます。
小腹が空いた時のために買ってきたパンは、猫ちゃんのものに・・・。

ポイントには誰も居ないので、それ以後も私のクルマのドアの後ろにぴったりと張り付いてしまいました。
うとうとし、8時からの『あさが来た』を見終わって振り返るとまだ猫ちゃんがそのままなので、スナフキンさんにHELPの連絡を入れました。


キャットフード常時搭載のスナフキンさんが到着し、猫ちゃんのマークから逃れられました(笑)
今日は入る場所の選択もスナフキンさんに任せました。
静波海岸に戻り

なんとかできそうなうえに人も少ないので

こちらのボードでエントリー。
ところがここで忘れ物が発覚。
ブーツを持ってくるのを忘れていました。35年のサーフ歴で初めてのこと。
先週はブーツを履いていても指先が冷たくて痺れたのに・・・。
スリランカトリップで脳の一部の神経回路が溶けてしまったようで、帰国後は自分でもびっくりするような忘れ物や凡ミスがあるんです。脳神経ニューロンが回復して日本に順応するのにもう少し時間がかかりそうです。


人気のスポットですが、何故か5人ほどしか人がいないので、和気あいあいとまったりサーフィン。
ボビーのクラッシック・ノーズライダー ワンフィンピンに乗る高塚さんと意気投合しハッピー・サーフィン。
シェイプはタイラー・ウォーレンで用宗の森さんの店で買ったということで話が盛り上がりました。


スナフキンさんもいつもよりもたくさん乗れ、しかもロングライドできてかなり楽しめた模様。
Doc.Bushwackerを気に入ってくれて良かったです。
そのスナフキンさんが撮ってくれました。



ありがとうございました。
ブーツなしでも全然大丈夫でした。もう春ですね。
今日の波はパワーが弱くてタカヤマ・スコーピオンには絶好の波で、今日も乗り過ぎ注意な感じでしたが、
最近スコーピオンが物足りなく感じていて、ショートボードに戻りたいなと思う今日この頃です。

一昨日ネットで楽天を見ていたら、クリエイチャーの新しいリーシュが出ていたので、そこでは買わず(笑)、ジャックに寄って買ってきました。ネット通販は楽ですが、やはり地元のショップでお金を回さないと地域のためにならないと思います。
6FeetのComp リーシュは短いボードに乗る気満々ということですね(笑)
毎年今の時期に新製品が続々店に並び始めるのと、トリップ先のリーフで傷んだ可能性のあるリーシュを買い替えるのを習慣にしています。

そして久しぶりにT&Tでがっつりランチ。
食後のコーヒーにも寄り、スナフキンさんとたっぷりサーフ談義できました。
また行きましょう。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
この記事へのコメント
今日もご機嫌な1日となりました。
ありがとうございます。
もう少し早く到着すればエディさんの
朝ごはんが奪われずに済んだのに
すみませんでした、笑
Doc.を移籍して頂いてから、調子が良くて
つい乗り過ぎてしまいます。
爆笑ネタの続きも楽しみにしています。
また宜しくお願いします(^-^)/
ありがとうございます。
もう少し早く到着すればエディさんの
朝ごはんが奪われずに済んだのに
すみませんでした、笑
Doc.を移籍して頂いてから、調子が良くて
つい乗り過ぎてしまいます。
爆笑ネタの続きも楽しみにしています。
また宜しくお願いします(^-^)/
Posted by スナフキン at 2016年03月28日 20:40
スナフキンさん
どうも猫系の生き物(人間も含めて)には弱くて見過ごせないんです(笑)
昨日はずっと笑顔のサーフィンができて良かったです。
これから春、ますます気持ちよくできそうですね。
また行きましょう。
どうも猫系の生き物(人間も含めて)には弱くて見過ごせないんです(笑)
昨日はずっと笑顔のサーフィンができて良かったです。
これから春、ますます気持ちよくできそうですね。
また行きましょう。
Posted by エディ タチカワ
at 2016年03月29日 17:31
