2016年04月11日
SKATEで始まる休日 4月11日
昨日の日曜日は14時間勤務でした・・・と、たまには働いているんですと強調しておこう(笑)
そして今日はお休み。昨日のうちに今日やることを決めておきました。
強風が予想されたので海へ行くのは避けました。
数日前から月曜日は山に行こうと考えていました。でも、現地の天気予報を見たら降水確率0%の晴れなのですが湿度が90%もありました。これでは靄がかかって眺望が悪いのではないかと思い諦めました。
そろそろ釣りにも良い季節ですが、気持ち的に狩猟本能が盛り上がりません。
そこで、遠出はやめ朝からスケートボード。
出勤の時と同じ5時40分に起床して7時前に家を出ました。

お気に入りのヒョウ柄VANSで出かけたのは東静岡の某公園。
カーバーでサーフィンのターンの練習です。
朝の公園はたまにランニングの人が通るだけで無人。

フォームをチェックするためにデジカメで動画を撮りました。
写真はハイビジョン動画から切り出しました。



動画をチェックすると悪い癖に気づくことができます。
3枚目の左にターンする時にどうしても足元を見てしまうことに気づきました。
左前方に視線を向けないと腰が回っていかないですね。
サーフスケートはフォームチェックに最適です。
30分も経たないうちにくたびれて終了。

本日の予定は昨日のうちにメモ書きしてあります。
次はゴミ捨てなのですが清掃工場がまだオープン前の時間なので

予定外でしたが、久しぶりに近くの葉山珈琲io*ri 静岡店へ行ってモーニング。
オーナーの中村さんもSPLのメンバーと同じ会社で働いていた元同僚だったのです。
元同僚たちの多くがビジネスでも活躍しています・・・私以外は・・・(笑)。

そして、先日の大掃除で出た粗大ごみ、特に大量のガラス片を処分するため南沼上の清掃工場へ行きました。
ここまででまだ9時前。
そこで、もう一度東静岡の公園に戻り

スケートの練習。
まだ下を見ちゃう癖が治っていないですね。
今度は20分でギブアップ。
少し休憩してから移動してマークイズへ。丁度10時の開店時間でした。

私はあまりたくさんの服は持たないようにしています。前回ジーンズを買ったのは2年前。
自室のクロゼットがいっぱいになったらそれ以上の服は増やさないことにしているので、ボロボロになって捨てない限り新しい服を買うことはありません。
サーフボードと同じであまり着ない服はかわいそうに思うのです。買っても着ない服がクロゼットにあるのは絶対に許せないのです。
大掃除で古い服を処分(雑巾になった)したのでクロゼットに空きができました。
今回はZARAでシャツ3点とボトムス1点をお買い上げ。
お店も平日の午前中はガラガラに空いていて、店員さんと話をしながらゆっくり買い物ができるので良いのです。
12時過ぎに家に帰りつき、テナントさんと仕事の打ち合わせ。
そして近所にある行きつけの居酒屋で

日替わりのランチ。800円です。
午後は予定通りに救急法の勉強と、
電気ファンヒーターの分解掃除と片付け。
スーパーに夕食の買い出し。ちなみに夕食は今も豆腐サラダだけです。
豆腐は1パック250円とやや高めのものをチョイス。唯一の贅沢です。
以上、海に行かないお休みの過ごし方の一例でした。
ブログに書くほどの内容じゃなかったなあ
そして今日はお休み。昨日のうちに今日やることを決めておきました。
強風が予想されたので海へ行くのは避けました。
数日前から月曜日は山に行こうと考えていました。でも、現地の天気予報を見たら降水確率0%の晴れなのですが湿度が90%もありました。これでは靄がかかって眺望が悪いのではないかと思い諦めました。
そろそろ釣りにも良い季節ですが、気持ち的に狩猟本能が盛り上がりません。
そこで、遠出はやめ朝からスケートボード。
出勤の時と同じ5時40分に起床して7時前に家を出ました。

お気に入りのヒョウ柄VANSで出かけたのは東静岡の某公園。
カーバーでサーフィンのターンの練習です。
朝の公園はたまにランニングの人が通るだけで無人。

フォームをチェックするためにデジカメで動画を撮りました。
写真はハイビジョン動画から切り出しました。



動画をチェックすると悪い癖に気づくことができます。
3枚目の左にターンする時にどうしても足元を見てしまうことに気づきました。
左前方に視線を向けないと腰が回っていかないですね。
サーフスケートはフォームチェックに最適です。
30分も経たないうちにくたびれて終了。

本日の予定は昨日のうちにメモ書きしてあります。
次はゴミ捨てなのですが清掃工場がまだオープン前の時間なので

予定外でしたが、久しぶりに近くの葉山珈琲io*ri 静岡店へ行ってモーニング。
オーナーの中村さんもSPLのメンバーと同じ会社で働いていた元同僚だったのです。
元同僚たちの多くがビジネスでも活躍しています・・・私以外は・・・(笑)。

そして、先日の大掃除で出た粗大ごみ、特に大量のガラス片を処分するため南沼上の清掃工場へ行きました。
ここまででまだ9時前。
そこで、もう一度東静岡の公園に戻り

スケートの練習。
まだ下を見ちゃう癖が治っていないですね。
今度は20分でギブアップ。
少し休憩してから移動してマークイズへ。丁度10時の開店時間でした。

私はあまりたくさんの服は持たないようにしています。前回ジーンズを買ったのは2年前。
自室のクロゼットがいっぱいになったらそれ以上の服は増やさないことにしているので、ボロボロになって捨てない限り新しい服を買うことはありません。
サーフボードと同じであまり着ない服はかわいそうに思うのです。買っても着ない服がクロゼットにあるのは絶対に許せないのです。
大掃除で古い服を処分(雑巾になった)したのでクロゼットに空きができました。
今回はZARAでシャツ3点とボトムス1点をお買い上げ。
お店も平日の午前中はガラガラに空いていて、店員さんと話をしながらゆっくり買い物ができるので良いのです。
12時過ぎに家に帰りつき、テナントさんと仕事の打ち合わせ。
そして近所にある行きつけの居酒屋で

日替わりのランチ。800円です。
午後は予定通りに救急法の勉強と、
電気ファンヒーターの分解掃除と片付け。
スーパーに夕食の買い出し。ちなみに夕食は今も豆腐サラダだけです。
豆腐は1パック250円とやや高めのものをチョイス。唯一の贅沢です。
以上、海に行かないお休みの過ごし方の一例でした。
ブログに書くほどの内容じゃなかったなあ

愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 19:28│Comments(2)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
早起きすると午前中にいろんなことが出来ちゃうね~(笑)
私もこの前、大量のお洋服を処分しました。
『また着れるかも~』とか、『痩せたら、また着れるかも~・無い無い』と
思ってる服って結局着ないもん。
私も新しいお洋服のスペースを確保できました!
それと・・・今日は大発見!
エディさんの字、女の子みたいで可愛いんですね(笑)
私もこの前、大量のお洋服を処分しました。
『また着れるかも~』とか、『痩せたら、また着れるかも~・無い無い』と
思ってる服って結局着ないもん。
私も新しいお洋服のスペースを確保できました!
それと・・・今日は大発見!
エディさんの字、女の子みたいで可愛いんですね(笑)
Posted by じゃす★みん
at 2016年04月15日 11:53

じゃす★みん姫
姫から下賜されたおめしものなら下々の者が競って欲しがるでしょう。
一旦着なくなったものってこの先も着る機会がないですからね。
私の文字は以前に毎日求人広告の原稿を書いていた頃、達筆の文字よりも女の子の丸文字のほうがFAXを通しても読みやすいと感じたから意識して書いてました。それが癖になっちゃったんですね。パソコンもネットも無かった時代の名残です。
姫から下賜されたおめしものなら下々の者が競って欲しがるでしょう。
一旦着なくなったものってこの先も着る機会がないですからね。
私の文字は以前に毎日求人広告の原稿を書いていた頃、達筆の文字よりも女の子の丸文字のほうがFAXを通しても読みやすいと感じたから意識して書いてました。それが癖になっちゃったんですね。パソコンもネットも無かった時代の名残です。
Posted by エディ タチカワ
at 2016年04月15日 18:56
