2016年08月28日

SURF 内海 8月27日

台風10号の勢力が増し、今日は内海のあそこかなと。
でも、朝起きてみてナウファスをチェックすると波高110cm・周期10秒。
一昨日110㎝・7秒のドレインがちょっと物足りず、昨日110㎝・9秒でいい感じでした。
きょうはギリギリの大きさの良い波かもしれません。
でも台風が強大化しているので、今日は安全策を取って内海の当初の予定の場所へ。

SURF 内海 8月27日

なんと、汐まわりは良い時間なのですが、ほとんどブレイクするうねりが入ってきていません。
失敗したかなと思いましたが、今日は土曜日で混雑するだろうし、SPLの仲間もすぐに到着したのでここに入ることにしました。

SURF 内海 8月27日

先ずはイワモト所長と一番乗り。
所長はジェリー・ロペスのボード。私はライトニングボルト。
まあ、これしか持って来なかったんですけど。
気分だけはTHE DAYですね(笑)

SURF 内海 8月27日

たま~にsetが入ってきて乗れば楽しのたらたら小波のロングライド。

SURF 内海 8月27日

2人だけの海の上で美しい日の出を見ることができました。

SURF 内海 8月27日

写真を撮ってくれたシュージありがとう。
シュージを加えた3人と、SUPの人が2人。
やがて、真美ちゃん、その後ムネオ君もやってきて少人数でまったり小波乗り。
スズキのスズキさんも登場で豪華メンバー。
波数が少ないので譲り合ったり、シェアライドしたりで楽しみました。

SURF 内海 8月27日

このボードを使うには波は小さ過ぎたけど、楽しかったので良いか。

SURF 内海 8月27日

干潮時間を過ぎたらもうブレイクしなくなり、様子見でいつもの場所へ。
駐車場は隙間がありましたが、海の中は結構な人数。

SURF 内海 8月27日

波情報ほどの波質は良くなかったですが、乗れば楽しの波でした。
でも、やっぱり人が多いのは楽しくなくて、30分ほどで上がってしまいました。

SURF 内海 8月27日
SURF 内海 8月27日



その後、スナフキンさんが勤める島田のホンダカーズへ用事があったので寄り、またまたそこでサーフィン話。

そこからバイパスで清水へ向かい、西久保の長太郎飯店さんへ。

SURF 内海 8月27日

日替わりランチは辛口ラーメンだったので、辛いのが苦手な私はラーメンとミニ焼肉のセット。
全然ミニじゃない焼肉(笑)、美味しいから完食できました。

SURF 内海 8月27日

こんな年代物のフィンも飾ってあるサーファーの長太郎飯店さんでした。

SURF 内海 8月27日

そして、同じく西久保のアぺゼさんで散髪をしてもらい、すっかりリラックスし、

SURF 内海 8月27日

SPLのcharこと山崎精肉店に寄って美味しいコロッケを買って帰りました。
今日は忙しかったようです。明日のお休み、たっぷり海で楽しんでください。



Posted by エディ タチカワ at 00:58│Comments(2)
この記事へのコメント
エディさん

今日は、ご来店ありがとうございました。いくつかの売りきれ品、ご容赦!皆さん、台風前の食材確保のためか、朝からバタバタ途切れる時間が少なく、連絡チェックもままならず。ただ、日曜日も、こんなマッタリ波なら良いなぁ~と思いを馳せ(笑)

結果、波は、デカイとこはデカイ、小さい所は小さい、という風にも恵まれない感じでした。まぁ、それでも数本走ってきたので、良しとしてます。板をテトラにぶつけた以外は(笑)

また、よろしくお願いします!
Posted by Char at 2016年08月28日 18:21
char

いつもオマケすみません。
清水に行ったら寄ろうと思いつつ、床屋(アぺぜ)に行く時くらいしか行かないのでね。
日曜日は風が強くて残念でした。いつもの場所は特に東風に弱いからね。
来週こそはと思ったら、また台風接近してきて東風吹きそうだ。
まあ、そこはボード話でストレス発散しましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2016年08月29日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 内海 8月27日
    コメント(2)