2017年11月29日
SURF 内海 11月29日
今週から年末にかけて、結構お休みが取れるスケジュール。
波の無い日は書類整理や片付けをしたいと思っていますが、今日は今週の中ではチョットだけ波がマシな感じでしたので海に行ってきました。
昨日は西風が止んで南東ウネリが復活し、外海にいい波が入っていました。今日は西風がまた吹き出すので外海は期待ができませんが内海でなんとかできればなと思って出発。

私としては珍しく静波直行。

アメダスで既に西風が吹いていることが分かったので内海で最もウネリに敏感な静波を選びました。
ナウファスの数値は波高こそ昨日よりも落ちていますが、周期は上がっていてサイズの割に力のある波が期待できました。


干潮時間なので形よくブレイクしていました。
波チェックしていたらマモちゃん(細島屋藤枝)登場。お久しぶりです。
ボード話に花が咲いてしまわないうちに(笑)エントリーすることにしました。


旧堤脇はロングボードで混んでいたので女神よりの一番東端のアウトからミドルで波待ち。
周りはショートが多いので遠慮して端っこです。
でも、ブレイクが早めなのでココでないと岸までのロングライドは実はできないんです。
ショートではテイクオフが遅れて抜けられない波も、アークテール エッジボードならウネリから立って余裕で走り抜けられます。
1時間も乗ったら足腰もパドル力も落ちてきて疲れて終了。
エッジ3号機ことFurrow Arctail Quad Edgeboard 6'4"に乗るようになって益々以前より沢山乗れるようになり、体力の限界が早くなってしまいました。
1ラウンド目を上がりiPhoneをチェックしようとしたら、そこへ電話が。
袖師寿し鐡のうめさんの奥様、恵里さんからでした。こちらに向かっているとのこと。
うめさんと知り合ったのは約10年前のこと。そのころから恵里さんはサーフィンをやってみたいと言っていたのです。
それが今年ようやく実現し、ボードやウェットも揃え、スクールで何度か教えてもらったようです。10年間もやってみたいと思い続けてきた意気込みが凄いですね。
アクティブな恵里さんが独りで海へ行ってしまうので、心配したうめさんが私に連絡をくれたのでした。
私も海に入っていたので恵里さんが波に乗る雄姿は写真に撮れませんでしたが、立てたり立てなかったりでもうすぐちゃんと乗ることができそうな感じでした。

今日はうめさんの運転でやってきたお二人。
ぽかぽか陽気で気持ち良かったですね。

うめさん達にランチに誘われて、静波のうな雄へ。

うな重をご馳走になってしまいました。味もボリュームも一級でした。
鰻までご馳走になり、寿し屋の美人おかみとサーフィン。最高にご機嫌でした。
また是非行きましょう
波の無い日は書類整理や片付けをしたいと思っていますが、今日は今週の中ではチョットだけ波がマシな感じでしたので海に行ってきました。
昨日は西風が止んで南東ウネリが復活し、外海にいい波が入っていました。今日は西風がまた吹き出すので外海は期待ができませんが内海でなんとかできればなと思って出発。

私としては珍しく静波直行。

アメダスで既に西風が吹いていることが分かったので内海で最もウネリに敏感な静波を選びました。
ナウファスの数値は波高こそ昨日よりも落ちていますが、周期は上がっていてサイズの割に力のある波が期待できました。


干潮時間なので形よくブレイクしていました。
波チェックしていたらマモちゃん(細島屋藤枝)登場。お久しぶりです。
ボード話に花が咲いてしまわないうちに(笑)エントリーすることにしました。


旧堤脇はロングボードで混んでいたので女神よりの一番東端のアウトからミドルで波待ち。
周りはショートが多いので遠慮して端っこです。
でも、ブレイクが早めなのでココでないと岸までのロングライドは実はできないんです。
ショートではテイクオフが遅れて抜けられない波も、アークテール エッジボードならウネリから立って余裕で走り抜けられます。
1時間も乗ったら足腰もパドル力も落ちてきて疲れて終了。
エッジ3号機ことFurrow Arctail Quad Edgeboard 6'4"に乗るようになって益々以前より沢山乗れるようになり、体力の限界が早くなってしまいました。
1ラウンド目を上がりiPhoneをチェックしようとしたら、そこへ電話が。
袖師寿し鐡のうめさんの奥様、恵里さんからでした。こちらに向かっているとのこと。
うめさんと知り合ったのは約10年前のこと。そのころから恵里さんはサーフィンをやってみたいと言っていたのです。
それが今年ようやく実現し、ボードやウェットも揃え、スクールで何度か教えてもらったようです。10年間もやってみたいと思い続けてきた意気込みが凄いですね。
アクティブな恵里さんが独りで海へ行ってしまうので、心配したうめさんが私に連絡をくれたのでした。
私も海に入っていたので恵里さんが波に乗る雄姿は写真に撮れませんでしたが、立てたり立てなかったりでもうすぐちゃんと乗ることができそうな感じでした。

今日はうめさんの運転でやってきたお二人。
ぽかぽか陽気で気持ち良かったですね。

うめさん達にランチに誘われて、静波のうな雄へ。

うな重をご馳走になってしまいました。味もボリュームも一級でした。
鰻までご馳走になり、寿し屋の美人おかみとサーフィン。最高にご機嫌でした。
また是非行きましょう
Posted by エディ タチカワ at 16:04│Comments(2)
この記事へのコメント
今日は本当にお世話になりました(^^)
すっごく楽しかったです。ヘナチョコ生徒に長々とお付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)mまたご一緒して下さい!
最高の定休日になりました(^^)
すっごく楽しかったです。ヘナチョコ生徒に長々とお付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)mまたご一緒して下さい!
最高の定休日になりました(^^)
Posted by 恵里 at 2017年11月29日 17:10
恵里さん
昨日はご馳走にまでして頂きありがとうございます。
ポカポカ陽気で気持ち良い日差しの中、楽しくサーフィンできました。
春になって暖かくなったらまた是非行きましょう。
昨日はご馳走にまでして頂きありがとうございます。
ポカポカ陽気で気持ち良い日差しの中、楽しくサーフィンできました。
春になって暖かくなったらまた是非行きましょう。
Posted by エディ タチカワ
at 2017年11月30日 06:21
