2008年10月22日
マラソン部 万歳!

そんな中、昨日のお昼にコンビニへ行ったら、この表紙が眼に止まりました。
うひょ~、長谷川理恵さんだ~。
カッコいい、大好きです。
女性のランニングブームの立役者でありますが、
わたしにとってはサーファーの長谷川理恵さんが大好きなのであります。
一緒に波乗りできたらなあ~。
彼女は伊豆下田のI浜によく行っていたようです。
I浜は海好きの有名人や女優さんがこっそりやってくる場所でもあるんです。
さて、Tarzan、長谷川理恵、ランニングとくれば、

eしずマラソン部に触れないわけにはいかないでしょう。
先日のヒデさんちのアホ会には、eしずマラソン部が全員集合したので、初の決起集会も兼ねることができました。
そんなおかげで、ようやく「仕方ない、酒の席の話とはいえ参加表明しちゃったからには走ろう!」と決意したのですが、
翌朝には股関節を痛めて、ノルディックウォーキングもできない状況になってしまうていたらくです。
ケガとは情けない。
さて、eしずマラソン部の当面の目標は駿府マラソンですが、その先にはホノルルマラソンという大きな目標があります。(アホ会の席で決まった)
応援団長kaiさん率いるフラダンスチームもいっしょに海を渡る計画です。(マジかい)
さて、そのホノルルマラソンですが・・・・。
「えっへん。・・・・・私はホノルルマラソン完走者です。・・・えっへん」
26年前の1982年の第十回記念大会に出ました。まあ、ホノルルに住んでいた時期だったので、記念に出ただけなんですが・・・。
10回記念ということで、オリンピック金メダリストのフランク・ショーターがゲストで走ったんですよ。
もっとも、彼がゴールした時、私は15km付近を走っていましたけど。
タイムですか?
5時間55分です。優勝者の3倍近い時間、走り続けたんですから立派でしょう(涙)

ホノルルから静岡に戻りサラリーマンになったのですが、海に行けなくなりサーフィンのための体力維持のため当時オープンしたばかりの新静岡スポーツクラブ・ホークワンの会員になりました。
その1年後くらいに雑誌Tarzanが創刊され、トライアスロンのブームになったのでした。
会員仲間に誘われ、トライアスロンチーム静岡トライウインドの結成に参加。会員番号は10番でした。
右の写真は、1988年のJTSA全日本トライアスロン連盟の仙台大会に出た時のものです。
そして、もう一枚の写真は、大会の前夜祭のスナップです。

そんな高田さんに、大会エントリー、自転車の輸送から、新幹線、ホテルの手配までみんなやってもらい参加した大会でしたが、私が参加した最初で最後の大きな大会となりました。
タイムですか?
覚えていないです。確か3時間半くらいでした。優勝者が2時間くらいでしたから(涙)
完璧なへなちょこです。こんなコーチがホテルも同室で24時間マンツーマンでついていたのですが、まるっきりダメでした。
まあ、全盛期でもそんな実力でした。
名誉のため秘密ですが、高田さんの成績も・・・・・・でした。だからアサヒ・スーパードライのCMを初めて見た時は椅子ごとひっくり返りそうになりました。
さて、eしずマラソン部も、箱根駅伝の歴史に名を刻むほどの名選手をコーチに迎え、鬼コーチ、鬼監督と一流指導者に恵まれております。
今のところ、このメンバーでは私の最下位は確定的なので、もっと走るのが苦手な方を大募集いたします。
ふらふらになって最下位でゴールし、みんなの拍手を浴びる役柄が似合いそうな方がいいですね。
コンビニおじさんどうですか?
走った後は、ビールが旨いですよ~。みなさん参加しましょう。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 08:16│Comments(20)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
エディさん
eしずマラソン部を宣伝してくださってありがとうございま~す!
エディさんがホノルルマラソンを走っていたなんて、、、
トライアスロンにも挑戦していたなんて、、、
スゴい!スゴい!!スゴすぎるぅーー!!!
そんなにすごい方が集まっているのですね、マラソン部は(^^;;
でも皆さん、誤解のないように。
マラソン部のテーマは
「楽しく走ろう!走った後のビールを楽しもう!!」です。
ぜひぜひお気軽にご参加くださいませ。
チアガール、フラガールもお待ちしておりますm(_ _)m
eしずマラソン部を宣伝してくださってありがとうございま~す!
エディさんがホノルルマラソンを走っていたなんて、、、
トライアスロンにも挑戦していたなんて、、、
スゴい!スゴい!!スゴすぎるぅーー!!!
そんなにすごい方が集まっているのですね、マラソン部は(^^;;
でも皆さん、誤解のないように。
マラソン部のテーマは
「楽しく走ろう!走った後のビールを楽しもう!!」です。
ぜひぜひお気軽にご参加くださいませ。
チアガール、フラガールもお待ちしておりますm(_ _)m
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年10月22日 08:33

マラソンはちょっときついかな!!
エディさん、「来年は富士山をめざそう」を作りません?
ゆっくり歩きながら、富士登山の基礎体力を作る。
これなら目標を持って、多くの方が参加できそうな気がします。
エディさん、「来年は富士山をめざそう」を作りません?
ゆっくり歩きながら、富士登山の基礎体力を作る。
これなら目標を持って、多くの方が参加できそうな気がします。
Posted by ぶにゃにゃん at 2008年10月22日 09:07
監督!
出たことは出たのですが、凄い方の指導を受けていても
速い人の2倍3倍かかるんです。しかも全盛期で・・・。
なのでeしずマラソン部の最後尾仲間が欲しいです。
なるべく遅そうな人をスカウトしてください。
出たことは出たのですが、凄い方の指導を受けていても
速い人の2倍3倍かかるんです。しかも全盛期で・・・。
なのでeしずマラソン部の最後尾仲間が欲しいです。
なるべく遅そうな人をスカウトしてください。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月22日 11:12
ぶにゃにゃんさん
まさにその富士山の話題がアホ会でも出ました。
今年一緒に登ったメンバーがかなりいましたからね。
来年は1泊して余裕を持って登れるスケジュールを考えています。しかも混雑をできるだけ避けるようなプランを練っています。
ナイト・ノルディックもその目標達成には最適だと思っていますし、
富士山ほどキツくない普通の山にノルディックで登る企画を立ててという要望もありました。
紅葉シーズンを前に考えてみますね。
まさにその富士山の話題がアホ会でも出ました。
今年一緒に登ったメンバーがかなりいましたからね。
来年は1泊して余裕を持って登れるスケジュールを考えています。しかも混雑をできるだけ避けるようなプランを練っています。
ナイト・ノルディックもその目標達成には最適だと思っていますし、
富士山ほどキツくない普通の山にノルディックで登る企画を立ててという要望もありました。
紅葉シーズンを前に考えてみますね。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月22日 11:26
エディさんマラソン歴も凄いじゃないですか!
私なんかダメダメです(^_^;)
治ったらご一緒してください<(_ _)>
カントクも一緒に走らせちゃおうにご協力ください(笑)
私なんかダメダメです(^_^;)
治ったらご一緒してください<(_ _)>
カントクも一緒に走らせちゃおうにご協力ください(笑)
Posted by アペゼ
at 2008年10月22日 11:59

おお~、私が初めてお会いした頃の若かりしエディさんですね。
ケガ、早く治りますように。お大事にどうぞ。
ノルディック・ウォーキング、また参加させていただきますね。
ケガ、早く治りますように。お大事にどうぞ。
ノルディック・ウォーキング、また参加させていただきますね。
Posted by kamenoko at 2008年10月22日 12:53
アぺゼ さん
そうです!監督も走らせなきゃあね。
やっぱり、体操着とブルマーで走ってもらいたいですね。
あ、レッドカードですか、・・・・・退場します。
そうです!監督も走らせなきゃあね。
やっぱり、体操着とブルマーで走ってもらいたいですね。
あ、レッドカードですか、・・・・・退場します。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月22日 15:01
kamenokoさん
そうですね。あの頃ですね。
有給休暇をすべて使って遊びまくっていましたよ。
でもこの1年間、休日はすべてトレーニングに費やしたので
1日もサーフィンできなかったのです。
だからこの1年だけでトライアスロン辞めました。
そうですね。あの頃ですね。
有給休暇をすべて使って遊びまくっていましたよ。
でもこの1年間、休日はすべてトレーニングに費やしたので
1日もサーフィンできなかったのです。
だからこの1年だけでトライアスロン辞めました。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月22日 15:08
こんばんわ~^^
おお~エディさんの輝かしい戦績
初めて知りました^^
トライアスロンもやられてたんですね^^
トライアスロン後のビールもおいしそうですねw
おお~エディさんの輝かしい戦績
初めて知りました^^
トライアスロンもやられてたんですね^^
トライアスロン後のビールもおいしそうですねw
Posted by つぼひ at 2008年10月22日 21:33
できることとできないことがあるんで・・・
歩くなら 6時間でも大丈夫なんですけどねぇ
歩くなら 6時間でも大丈夫なんですけどねぇ
Posted by コンビニおじさん。 at 2008年10月22日 23:13
私も河口湖マラソンに出た時、河口湖を2周するのですが
1周目の時に、すでに1番の選手が2周目を終えてました。
しかも後半歩いてしまって、完走もしてないんです。
完歩したってことでよしとしました!
監督も走ってほしいですよね~
その後のお疲れ様の一杯も楽しみですよね~
まずはゆっくり怪我を治して、みんなで集まりたいですね!
1周目の時に、すでに1番の選手が2周目を終えてました。
しかも後半歩いてしまって、完走もしてないんです。
完歩したってことでよしとしました!
監督も走ってほしいですよね~
その後のお疲れ様の一杯も楽しみですよね~
まずはゆっくり怪我を治して、みんなで集まりたいですね!
Posted by こう
at 2008年10月22日 23:19

ちょうど20年前、結婚10周年を記念して夫婦で参加しました。完走後、たまたまフランクショーター氏にお会いし、我々の間に立って記念写真を撮っていただきました。忘れることの出来ない思い出です。
当然ながら誰でも昔は若い!写真は貴重ですね!!♪
当然ながら誰でも昔は若い!写真は貴重ですね!!♪
Posted by ドキターKAZ at 2008年10月23日 00:33
つぼひ さん
過去の栄光(全然輝いていないけど)です。
今では走れるのやら・・・。
泳ぎはサーファーとして意地で泳ぎますし、
自転車は昔から凝っていたので大好きなんです。
でも、一番苦手なのがランなんですよ。困った。
まさに旨いビールにつられて入部してしまいました。
過去の栄光(全然輝いていないけど)です。
今では走れるのやら・・・。
泳ぎはサーファーとして意地で泳ぎますし、
自転車は昔から凝っていたので大好きなんです。
でも、一番苦手なのがランなんですよ。困った。
まさに旨いビールにつられて入部してしまいました。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月23日 10:30
コンビニおじさん
欽ちゃんだって、あの弁護士だって走ったんですよ。
みんなの制止を振り切って6時間も歩けるんですから
絶対走れますって。
欽ちゃんだって、あの弁護士だって走ったんですよ。
みんなの制止を振り切って6時間も歩けるんですから
絶対走れますって。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月23日 10:32
鬼コーチ
こうさんほどのランナーでも、上には上がいるんですね。まあマラソンと中短距離ではまるで違うとは思いますが。
コーチはどんなコスプレで走りますか?
こうさんほどのランナーでも、上には上がいるんですね。まあマラソンと中短距離ではまるで違うとは思いますが。
コーチはどんなコスプレで走りますか?
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月23日 14:22
ドキターKAZさん
20年前ですか、同じマラソンでもホノルルは気分的にリラックスして臨めますね。マラソンの金メダリストはいっぱいいますが、世代的に印象深いのはアベベとフランクショーターですね。
どうです? 団塊代表でeしずマラソン部に入部というのは。理事長の席をご用意します。
20年前ですか、同じマラソンでもホノルルは気分的にリラックスして臨めますね。マラソンの金メダリストはいっぱいいますが、世代的に印象深いのはアベベとフランクショーターですね。
どうです? 団塊代表でeしずマラソン部に入部というのは。理事長の席をご用意します。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月23日 14:35
走るのが苦手なくせに、マラソン部
入部?入隊!?させてもらった、なかむです(^^)
エディさんホノルルマラソン、すでに
出場されていたのですね!
しかも、トライアスロンまで^^!
無理なく、少しずつ、ぼちぼち、そのうち…
いやいや今日から!、何か
やって体力つけてかなくちゃです(w
まずは近所の散歩かな(笑)
入部?入隊!?させてもらった、なかむです(^^)
エディさんホノルルマラソン、すでに
出場されていたのですね!
しかも、トライアスロンまで^^!
無理なく、少しずつ、ぼちぼち、そのうち…
いやいや今日から!、何か
やって体力つけてかなくちゃです(w
まずは近所の散歩かな(笑)
Posted by なかむ
at 2008年10月23日 16:51

なかむ さん
がんばってくださいね~。
入隊ですか、
鬼コーチや鬼監督の他に、鬼隊長や鬼軍曹が出てきそうですね。
新隊員は海上〇〇隊ばりに、15人抜くまで走り続けさせられるという特訓があるそうです。(ウソです)
がんばってくださいね~。
入隊ですか、
鬼コーチや鬼監督の他に、鬼隊長や鬼軍曹が出てきそうですね。
新隊員は海上〇〇隊ばりに、15人抜くまで走り続けさせられるという特訓があるそうです。(ウソです)
Posted by エディ タチカワ
at 2008年10月23日 16:59

とりあえず、浜石マラソンはランスカで参加予定です。
今後のためにも、いくつか衣装を用意した方が良さそうですね(笑)
今後のためにも、いくつか衣装を用意した方が良さそうですね(笑)
Posted by こう
at 2008年10月23日 20:06

こうさん
今のコメントで少なくとも数人のオジサンが浜石マラソンの観戦に行くのではないでしょうか。
アホ会でも話題になったココナッツブラ&腰ミノのタヒチアンスタイルなんかどうでしょう。
あ、またレッドカードですか~。
今のコメントで少なくとも数人のオジサンが浜石マラソンの観戦に行くのではないでしょうか。
アホ会でも話題になったココナッツブラ&腰ミノのタヒチアンスタイルなんかどうでしょう。
あ、またレッドカードですか~。
Posted by エディ タチカワ at 2008年10月23日 22:09