2008年11月26日
海を愛する気持ちが伝わった(1) eしずおかから川口へ
去る11月21日、埼玉県川口市でサーファーを中心に市民の皆様が集まって
~六ヶ所村通信NO.4上映会withプロサーファー木下デヴィッドさんと話そう!~
が開催されました。


主催した川口サーフィンクラブは設立から40年以上になるという日本でも最も伝統あるサーフィンクラブのひとつとして知られています。特に、ロングボーダーの間でその名前は一目置かれている存在です。
川口サーフィンクラブの凄い所は1965年結成当時のメンバーの多くがいまだに現役のサーファーなのだというところでしょう。みなさん60歳を超えていらっしゃいます。

(NALU 9.2006 54 に11ページにわたり掲載された川口サーフィンクラブの特集記事)
さて、六ヶ所村ラプソディのシリーズ上映と木下デイビッドさんと話す会は、昨年eしずおかブロガーでもある島田のチャールストンのnoriさんが始めました。
FMラジオで木下デイビッドさんが六ヶ所村核燃料再処理工場の深刻な問題についての語るのを聞いたnoriさんが共感し、彼の熱意と仲間の協力で木下デイビッドさんをチャールストンに招きました。
ここで、ご本人から直接核燃料再処理工場問題を語って頂き、語り合うという小さなイベントでした。参加者は二十数人程度だったと思います。
この問題は海に入るサーファーたちの間では広く知られていたものの、詳しい情報は皆無でした。マスコミですらこの問題に触れることはタブー視されています。
そしてそれは焼津のキカラさんに広がり、島田でも焼津でも複数回のイベントが行われました。
私はこの時の様子を、そしてその後、静波FISHFRYでサーフライダー・ファウンデーションとしての署名活動の様子をブログに書きました。

インターネットというものは驚きの繋がりを時にもたらすものです。
このブログの前身であるホームページがポレポレ島というコミュニティサイトにありましたが、その頃ネット上で知り合ったサーファーのお一人が川口サーフィンクラブの設立当時の有力なメンバーの方でした。
この方とは現在mixiを通して連絡を取っておりますが、この島田のお話会のことを見てくれていたのです。
そして川口サーフィンクラブでも社会のために動こうという機運が高まり今回のイベント開催になったのでした。
さすがに本物のレジェンド達が動くとあって注目度も高かったようです。
事後に頂いたメールには、
「この一回では終わらせず、ニ回三回と地道に続けて行くことが実を結ぶことに繋がるような感じを参加された方達を見てつくづく感じた次第です。」
と書かれておりました。
私は、noriさんの熱意で始まったこの小さなイベントがインターネットを通じて広がりだしたことを実感し、驚きを隠せません。
でもそこには、確かに人と人とのコミュニケーションがあったからこそ、人の繋がりで広まりだしたことでもあるのだなと実感することができるのでした。
noriさんの熱意が日本を変える力に変わるかもしれませんね。
そんなチャールストンの絶品名物メニュー、オムライス風カレー。
また食べたくなってしまったよ。
~六ヶ所村通信NO.4上映会withプロサーファー木下デヴィッドさんと話そう!~
が開催されました。


主催した川口サーフィンクラブは設立から40年以上になるという日本でも最も伝統あるサーフィンクラブのひとつとして知られています。特に、ロングボーダーの間でその名前は一目置かれている存在です。
川口サーフィンクラブの凄い所は1965年結成当時のメンバーの多くがいまだに現役のサーファーなのだというところでしょう。みなさん60歳を超えていらっしゃいます。

(NALU 9.2006 54 に11ページにわたり掲載された川口サーフィンクラブの特集記事)
さて、六ヶ所村ラプソディのシリーズ上映と木下デイビッドさんと話す会は、昨年eしずおかブロガーでもある島田のチャールストンのnoriさんが始めました。
FMラジオで木下デイビッドさんが六ヶ所村核燃料再処理工場の深刻な問題についての語るのを聞いたnoriさんが共感し、彼の熱意と仲間の協力で木下デイビッドさんをチャールストンに招きました。
ここで、ご本人から直接核燃料再処理工場問題を語って頂き、語り合うという小さなイベントでした。参加者は二十数人程度だったと思います。
この問題は海に入るサーファーたちの間では広く知られていたものの、詳しい情報は皆無でした。マスコミですらこの問題に触れることはタブー視されています。
そしてそれは焼津のキカラさんに広がり、島田でも焼津でも複数回のイベントが行われました。
私はこの時の様子を、そしてその後、静波FISHFRYでサーフライダー・ファウンデーションとしての署名活動の様子をブログに書きました。

インターネットというものは驚きの繋がりを時にもたらすものです。
このブログの前身であるホームページがポレポレ島というコミュニティサイトにありましたが、その頃ネット上で知り合ったサーファーのお一人が川口サーフィンクラブの設立当時の有力なメンバーの方でした。
この方とは現在mixiを通して連絡を取っておりますが、この島田のお話会のことを見てくれていたのです。
そして川口サーフィンクラブでも社会のために動こうという機運が高まり今回のイベント開催になったのでした。
さすがに本物のレジェンド達が動くとあって注目度も高かったようです。
事後に頂いたメールには、
「この一回では終わらせず、ニ回三回と地道に続けて行くことが実を結ぶことに繋がるような感じを参加された方達を見てつくづく感じた次第です。」
と書かれておりました。
私は、noriさんの熱意で始まったこの小さなイベントがインターネットを通じて広がりだしたことを実感し、驚きを隠せません。
でもそこには、確かに人と人とのコミュニケーションがあったからこそ、人の繋がりで広まりだしたことでもあるのだなと実感することができるのでした。
noriさんの熱意が日本を変える力に変わるかもしれませんね。
そんなチャールストンの絶品名物メニュー、オムライス風カレー。
また食べたくなってしまったよ。
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
Posted by エディ タチカワ at 15:35│Comments(4)
│サーフィン
この記事へのコメント
エディさん
掲載ありがとうございます。照れくさいかぎりです。当日、参加してくれた方から連絡があり、スタッフのお話、デビットさんのお話を聞いて情熱を感じ、是非、地元で開催したいが何から始めればよいか検討がつかないのでイベント開催までの道筋を教えてくださいという、嬉しい話がありました。輪を広げていく第一歩です。
来年は是非、Togetherしましょう、静岡に行きたくなりました。
掲載ありがとうございます。照れくさいかぎりです。当日、参加してくれた方から連絡があり、スタッフのお話、デビットさんのお話を聞いて情熱を感じ、是非、地元で開催したいが何から始めればよいか検討がつかないのでイベント開催までの道筋を教えてくださいという、嬉しい話がありました。輪を広げていく第一歩です。
来年は是非、Togetherしましょう、静岡に行きたくなりました。
Posted by kassy at 2008年11月26日 21:50
エディさん、kassyさん
このたびは本当にお世話になりました。
川口サーフィンクラブのみなさまに取り上げていただくことで、この事実を知る人たちがこれからさらに増えていくでしょう。
これは僕の力ではなく、デヴィッドさんや、「動く」ことを、ためらわず選択していただいたみなさんがいたからこそ、こうやって繋がったのだと思います。
これからも、何かできることがあったらぜひ協力させてください。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
このたびは本当にお世話になりました。
川口サーフィンクラブのみなさまに取り上げていただくことで、この事実を知る人たちがこれからさらに増えていくでしょう。
これは僕の力ではなく、デヴィッドさんや、「動く」ことを、ためらわず選択していただいたみなさんがいたからこそ、こうやって繋がったのだと思います。
これからも、何かできることがあったらぜひ協力させてください。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by nori at 2008年11月26日 23:34
kassyさん、noriさん
私はほとんど何もしていないので、力強く行動されているお二方からコメント頂きちょっと恥ずかしく感じてしまいます。相手があまりにも巨大なのですぐに成果をあげるのは難しいでしょうが、一発パンチでなく、ボディブローがじわじわ効いてくるでしょう。
kassyさん達が来る時にポレポレ大会やりたいですね。
noriさん、勝浦へ行く時は誘ってください。ボードを持って行きましょう。川口の皆さんのホームポイントはメローな波でいいんですよ。びっくりするほど上達しますよ。
私はほとんど何もしていないので、力強く行動されているお二方からコメント頂きちょっと恥ずかしく感じてしまいます。相手があまりにも巨大なのですぐに成果をあげるのは難しいでしょうが、一発パンチでなく、ボディブローがじわじわ効いてくるでしょう。
kassyさん達が来る時にポレポレ大会やりたいですね。
noriさん、勝浦へ行く時は誘ってください。ボードを持って行きましょう。川口の皆さんのホームポイントはメローな波でいいんですよ。びっくりするほど上達しますよ。
Posted by エディ タチカワ at 2008年11月27日 08:38
エディさん、川口まで行かれたのですか!
私は2月にeしずおかにブログを立ち上げて、新着ブログを見ているとロッカショを取り上げているヒトを発見!!!これは会いに行かなくちゃと思ったのでした。
島田のcafeレストランのオーナーnoriさん→
静岡&全国へ発信→どんどんつながっているのですね♪
海のつながりは深いなぁと思います。
陸も山もそうでありたい。つなげたいと思います♪
私は2月にeしずおかにブログを立ち上げて、新着ブログを見ているとロッカショを取り上げているヒトを発見!!!これは会いに行かなくちゃと思ったのでした。
島田のcafeレストランのオーナーnoriさん→
静岡&全国へ発信→どんどんつながっているのですね♪
海のつながりは深いなぁと思います。
陸も山もそうでありたい。つなげたいと思います♪
Posted by ゆいまーる at 2008年12月04日 09:09