2008年12月09日

SURF 潮見坂 12月9日

昨日の朝の波情報メールが湖西市の大倉戸ポイントが腹~胸〇という素晴らしいコンディションになっていることを知らせてきました。しかし、昨日は朝から24時間勤務。当然行けません。波は続くようなので今日の朝、勤務明けに行こうと思っていました。

深夜にナウファスをチェックしたら周期11秒台という、台風並みの周期を記録しました。パワーのあるいい波が期待できます。

今朝の波情報で大倉戸ポイントは胸~肩〇の最高のコンディションであることを確認し、高速道路を飛ばして湖西に向かいました。

先週はこのパターンで高速代4,400円を無駄にしましたが、今日は大丈夫でしょう。

急いだのですが、到着は11時30分を回っていました。波は・・・・

SURF 潮見坂 12月9日

ガーン、波は何処? ダメじゃん。先週のデジャヴじゃん。悪夢じゃ~。

SURF 潮見坂 12月9日

たまに来る波もだらだらか

SURF 潮見坂 12月9日

乗ってもダンパー

SURF 潮見坂 12月9日

たまに入るセットは肩サイズの大ダンパー。乗るところありません。

SURF 潮見坂 12月9日

かろうじて乗れるレフトの波に乗りましたが、左肩が痛みます。
ダックダイブ(ドルフィン)で体重をかける度に痛みます。

かなり粘りましたが、1時間ほどで上がりました。

SURF 潮見坂 12月9日

SURF 潮見坂 12月9日今年初めてのセミドライスーツ。潮見バイパスの高架で雨をしのいで着替えました。
雨の中、期待して来ただけに残念な波でしたが、久々だったのでリフレッシュできました。
しかし、肩の痛みが深刻です。

昨日からの波の周期の記録です。
夜半から早朝にかけていい波が入っていたようですが
私が到着したころには6秒以下になってしまいました。

いい波をタイミングよく捕まえるのは本当に難しいです。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 19:38│Comments(8)サーフィン
この記事へのコメント
寒そ~
高校生のときに、一度だけサーフィンやりました。
冬だったので寒くてすぐにやめちゃいました。
海からあがると、寒いんだも~ん。

エディさん、かっこよすぎます。
Posted by ク~姉 at 2008年12月09日 23:04
海の色がさむそうでしょ。
今はセミドライスーツといってあまり水が入ってこないうえに、裏地が毛布みたいな生地なので暖かいんですよ。今日ぐらいの気温では暑いぐらいなんです。
でも着替えはやっぱり寒いです。

かくれデブです。脚短いです。おでこ後退してます。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月10日 01:00
ホンッとタイミング良くイイ波に当たるのは難しいですね〜。
今朝は内海でも少しサイズアップしていたようですが、
残念ながら今日は丸一日仕事に追われています・・・。
また海でご一緒出来たらイイですね〜!
Posted by だいだい at 2008年12月10日 09:55
波の周期表みたいなのがあるんですね~
それにしても着替えのシーンは
セルフタイマーでしょうか?
絵になりますね~(^o^)/
Posted by アペゼアペゼ at 2008年12月10日 11:57
>2008年12月10日 09:55
だいさん

今朝は風もなく暖かく波もあるいい日ですね。

こんな日のためにサラリーマンを辞めたはずなのですが・・・。

次は一緒に入りたいですね。来年のポレポレ大会は相良を考えていますので是非。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月10日 12:23
アペゼさん

釣り同様に潮時表もだいじですが、国土交通省の港湾空港研究所がナウファスていうシステムを作って波のデータをリアルタイムで発表してます。
着替えのシーンはセルフタイマーです。撮れた絵と比べ、現実にはカメラの間をいったりきたりで相当怪しい人に見えると思います。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月10日 12:32
こんにちは
お久しぶりです。

狙いは最高ですね。
エディーさんの嗅覚+ナウファスすごいです。

最近大倉戸に人気が集中しています。
僕は大倉戸のショボ波が好きなんですが、最近ショボくないので不本意です。

人が集中すれば必ずどこかに穴場がでてきます。
今は穴場探しで右往左往しています。
Posted by 109 at 2008年12月11日 08:33
109さん

ご無沙汰しております。
大倉戸に人が集まってますね。確かにバイパスから見る限り、他でいい波が立ちませんからね。
昨日の朝一から行けた人が羨ましいです。

今年は忙しすぎて全然海に行けませんでした(でもないか)
来年はニューボードも来るし、仕事も減らして波乗りを充実させたいと思っています。交通費を考えると、波の良い日はそっちに泊っちゃおうかなとも思っていまして、そのためにも休みを多く取ろうと思っています。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月11日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 潮見坂 12月9日
    コメント(8)