2008年12月23日

忘年会いい仲間が集まりました。そして当ブログについてお知らせ

忘年会いい仲間が集まりました。そして当ブログについてお知らせ昨夜は袖師の衆が主催するeしずおかブロガー忘年会に行ってきました。
私とおとうぽんさん、そしてkaiさんには9日前の但沼TEAM ZERO忘年会に続くうめさんの店での忘年会でした。

大盛況だった昨年のうめさんの忘年会。初対面のブロガーさんが多く、名刺の交換会の様相を呈しておりました。今年も盛況ですが去年のメンバーとは半分くらい入れ替わっています。それでも大半の方が既に顔見知り。
最初からテンションが高かったです。

多くの参加ブロガーさんが忘年会の模様をアップすると思いますので詳しくは書きませんが、eしずおかブログが始まってまもなく2年という付き合いになるせいでしょうか昨年よりぐっと絆というか連帯感のようなものが強くなっているように思います。

忘年会いい仲間が集まりました。そして当ブログについてお知らせ

普段、会ってお話ができない人たちといろんな情報を共有できて楽しい時間を過ごすことができて良かったです。
元々は、お酒が苦手で酒の席に出るのが苦痛な私だったのですが、この1年半でガラリと変わってしまいました。皆さんと飲んで騒ぐ至福の時間。ちょっとづつですがアルコールに強くなってきています。

忘年会いい仲間が集まりました。そして当ブログについてお知らせ

袖師は芸達者が多いなあ。

みなさん、今年もお世話になりました。来年も必ずうめさんちに集まりましょう。


さて、当ブログは先日20万アクセスを超えました。多くの方に見て頂き感謝します。

実は、20万を超えたら、このブログを閉めてポレポレ島に帰り静かに暮らそうなどと密かに考えておりました。
もちろんブログを書くことは楽しくてやっているのですが、定期的に書くということが縛られているように感じられ、負担に感じるようになってきました。

一時はSOHOしずおかビジネスプランコンテストでアピールするためにブログランキングの1位をキープするということも意図的に行ったりしました。この規模の地域ブログではやろうと思えばできちゃうのです。でも今ではその必要も全くなくなりました。

当初、このブログは書くことを楽しむためのブログでした。でもここまで来てしまうと書かなくてはという強迫観念が生まれてくるのです。


しかしながらこのブログは書き方を変えて継続していこうと思っています。
昨日のうめさんの忘年会でも強く感じたのですが、この1年9か月でブログを通じて素晴らしい仲間と出会えました。この仲間とはずっと繋がっていきたい。そう思ったのです。

忘年会いい仲間が集まりました。そして当ブログについてお知らせこれからは不定期更新になります。気が向けば毎日更新かもしれません。1週間更新がなくても心配しないでください。興奮する出来事があれば携帯から1日何度も更新するかもしれません。

何物にも囚われない自由な気持ちで書いていこうと思います。
これからも宜しくお願致します。


同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
同じカテゴリー(お気に入り・お楽しみ)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)

Posted by エディ タチカワ at 17:53│Comments(51)お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
昨日は楽しかったですね。
ブログの呪縛から解き放たれた、エディさんのブログ
これから益々楽しみになりました。
おいらも、来年からスタイルを変えていこうと思っています。
素敵な仲間と、気楽に楽しんで行きたいです。
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年12月23日 19:34
昨日はお疲れさまでしたm(_ _)m
わずかな時間でしたが、とても楽しかったです(^^)

エディさんもブログのスタイルを変えるのですか?

負担になるのは避けたいですが、
定期的に更新してもらえるとうれしいです。

これからも楽しみにしているので、
よろしくお願いします(^^)/
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2008年12月23日 20:11
昨日はお疲れ様でした。
いつ見てもかっこ良くて、おばかポッチーは近付き難いです~
ブログ初めて2年になるんですね。
自分も長く続けられるかな~
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2008年12月23日 20:19
昨日は、ホントありがとうございました♪
すっごく楽しかったです☆もちろん息子も・・・
また、色々お話してください☆
これからも、よろしくお願いします☆
Posted by たわらちゃん at 2008年12月23日 20:32
エディさん 20万アクセスおめでとうございます。
そして、お疲れ様です。今日はゆっくりと眠れたでしょうか?
睡眠とらないと、、、バランス崩しますからね~~!!
ハングルースでいきましょう~~ッといいながら、年明けたらまたいろんな企画が目白押し~~~??
また、、、よろしく~~~~!
Posted by kai at 2008年12月23日 20:53
昨日はお疲れ様でした。
楽しかったですね♪ また楽しい企画があればご一緒しましょうね。
エディさんのブログはいつも楽しみにのぞいています。のんびりとやっていきましょう。
Posted by ちゅらさん at 2008年12月23日 21:42
エディさんは美容液を使ってないのに、いつもピチピチお肌ですね。
昨日もお肌に見とれていました。

清水駅まで一緒に走ってお送りできたら良かったのですが!
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by こう at 2008年12月23日 21:46
ニアピン賞の景品ありがとうございました!
最高の皆さんですよね~
ブログは毎日更新されていようが
1ヵ月に一度だろうがサークル活動の時は
ご協力よろしくお願いします<(_ _)>ねっ!(^_-)-☆
Posted by アペゼアペゼ at 2008年12月23日 22:05
昨日はおつかれさまでした。
私が言うのもなんですが
ブログは気楽のやるのが一番ですよね。
でも普通に生活していたら全く接点のない
エディさんと知り合えたのもブログのおかげです。
これからもよろしくです(^_^)
Posted by ク~兄 at 2008年12月23日 22:21
rakutai 楽体さん

旅が好きなサーファーなら呪縛っていうのが一番キライな言葉ですよね。
気楽にやっていこうと思っています。
楽体さんのブログこそ写真の期待度ますますアップで注目です。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月23日 22:43
はじめまして。主人がお世話になっております。コメントするのは初めてですが、お気に入りに入れて楽しんでおりました。すごいな~と感心しながら・・・。教えられることもたくさんあり、楽しみにしてしていますので、今後は、い・い・加・減・でお願いします!Good luck!
Posted by ドキターAKI at 2008年12月23日 22:47
わかばくらぶ事務局さん

<del>鬼監督に言われると恐くて</del>ではなくて
美人さんに言われると毎日がんばっちゃうかな。

というくらいのいい加減さでいこうと思っています。

いよいよ夜遊び禁止令が出たようですが、
3月にshantiさんのジャズライヴありますよ。行きましょう。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月23日 22:56
ポッチーさん

いやいや、おばかは私ですよ。
でなけりゃコンビニおじさんと友達になる訳ないでしょう(爆)

近々、髪が伸びちゃったので切らないといけないんですが、
まだバリアートやる勇気がないので今回はアペゼさんに行っときます。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月23日 23:01
いつもカッコいいな~ライフスタイルもお姿も・・・と
PCの向こうから見ていたエディさんが目の前に!
帽子もとても素敵でした!
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by みかん。 at 2008年12月23日 23:02
昨日はとっても楽しい忘年会でしたね!
お話出来ませんでしたが、またお会いできるのを楽しみにしています☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2008年12月23日 23:30
20万アクセスおめでとうございます!
忘れもしません。「99999」アクセスをGETできたのが今年の4月。
もう8ヶ月なんですね(驚)。ポレポレ大会にも参加させてもらい、Tシャツもしっかり頂きまして(笑)いい思い出です!
エディさん、マイペースで今後の活躍楽しみにしてます!
そうそう。今日息子のクリスマス会で某施設に行きましたが、エディさんの姿見えませんでした(笑)。
Posted by クロ at 2008年12月24日 01:00
月曜日はありがとうございました<(_ _)>
わたしは、???ブログ???と偏見を持っていました。
でも、去年の忘年会でエディさん達皆様にお会いすることができて、ブログに対する偏見がなくなりました。
素敵な仲間が増えていく主人を見て、主人のブログでは飽きたらず自分のブログを立ち上げました(^^)   更新あまりしませんが、、。   
そして今回の忘年会も、エディさん達皆様の温かい気持ちから沢山のパワーを頂きました!
ありがとうございました
★愉しいクリスマスをお迎えくださいね★
Posted by うめ嫁 at 2008年12月24日 01:08
たわらちゃん

まぐさんのおもてなし膳に続きまた会えて楽しく過ごせました。
息子さんが全くものおじせぬ天真爛漫さでなごみます。
いいお子さんですねえ。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 08:35
忘年会お疲れさました!
大いに笑い、大いに飲んだ会でした♪
20万アクセスってすごいですよね!
なにより、エディーさんの人間性に
ひかれて訪れるのでしょうね^^
次回お会いできるのが楽しみです!
Posted by なかむなかむ at 2008年12月24日 08:36
kaiさん

宴会など人の多いところに行ってkaiさんがいるとホッとするのは私だけでしょうか。
昨日は勤務も休みを取っていたのでゆっくり寝れました。
次のPUUWAI DAY決まりましたら教えてくださいね。
休暇とりますから。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 08:57
ちゅらさん

おとなりさんが例のかりんとうをGETしていましたので、ああ、これなんだと見ておりました。美味しいものへの飽くなき追求。これからも楽しみにしています。
でもよくスリムな体型の維持ができていますねえ(笑)
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:01
こうさん

実は私は男のくせに色白なんです。結構それがコンプレックスだったりしました。だから海のスポーツに憧れたのかもしれません。

清水駅まで・・・・・その発想が我々凡人おじさんたちには驚異的です。
忘年会では小走り犬さんからシューズのお話をたっぷりと聞かせていただきました。そろそろ靴買って走らないとナア。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:07
アペゼさん

そう、ブログに書きたくてしょうがなくなるようなわくわくする釣り企画よろしくです。
eしずフィッシングサークル立ち上げに刺激されてか、
来年の春は7年ぶりに芦ノ湖通いも復活させようと準備中です。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:13
ク~兄さん

来年の富士登山にはク~兄カレーを分けていただこうかなあ。
あれを山で食べたら疲れが吹っ飛ぶと思いましたよ。

あ、スプーンを忘れたりしないようにしないとね。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:17
ドキターAKIさま

いつもドキターKAZさんにはお世話になっております。
頼りにならない団塊創業塾の後輩ですがよろしくご指導ください。

KAZさんのブログはビジコン挑戦の時にずいぶん参考にさせていただきました。クルーズの旅なんて素敵ですね。私もいつかはと思いますが、遠い憧れです。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:22
みかんさん

忘年会では真向かいでしたね。
ブログの中のイメージが本人に会って崩壊したのではないかと心配です(笑)

ブログがんばって続けましょうね。これからもよろしく。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:27
りくとちゃん

りく夫さん、カッコいいですねえ。
今回は席も離れていてお話できませんでしたが、どうせまたどこかで一緒になるでしょう。
りくとくんにも会ってみたいものです。力強そうですよね。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 09:31
クロさん

そうでしたか、「99999」は4月だったんですね。
来年のポレポレ大会は相良に泊まって湾内をベースに、波がなければ砂丘方面へ出掛けるという形で考えています。場合によっては二泊かもです。
また参加してください。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 12:04
うめ嫁さん

いつもお世話かけてしまってすみません。
袖師は個性派の集まりでパワフルですね。うめさん、うめ嫁さんがいるからまとまるんですね。

今度行く時に、苺の場所教えてください
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 12:52
20万アクセス おめでとうございます。
自分のを見ると(やっと 13,000) ますますエディーさんのがんばりに脱帽です。

ポレポレ島に帰り静かに暮らそうという目標も良かったのかもしれませんね。
しかし達成が早すぎました。老後の楽しみにとっておいてください。

これからは 楽しんでください!
Posted by 団塊ドリーマー at 2008年12月24日 12:59
20万アクセス おめでとうございます。
自分のを見ると(やっと 13,000) ますますエディーさんのがんばりに脱帽です。

ポレポレ島に帰り静かに暮らそうという目標も良かったのかもしれませんね。
しかし達成が早すぎました。老後の楽しみにとっておいてください。

これからは 楽しんでください!
Posted by 団塊ドリーマー at 2008年12月24日 12:59
なかむさん

忘年会お疲れさました。準備がたいへんだったと思いますが、袖師の団結力はすごいですね。

百草水、気がついたらなくなっていて飲みそびれました。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 14:34
こんにちは。
20万アクセスおめでとうございます。
忘年会楽しかったですね^^
飲み会が繰り広げられるたびに本性が出てくるけめです(汗)
でも、こういうふうにブログの人達ともはじけられるようになったきっかけは
なんといっても富士登山なんです。
下山してきたら今までと景色がまったく違っていました。

又、楽しい時間を皆さんと共有できたら嬉しいです。
Posted by けめ at 2008年12月24日 14:42
こんちわ~^^
もつかれさまです^^
エディさんのぽれぽれ島への
移住が延期?となった事は
数々のマラソン大会への参加表明と
受け取ってよろしいですよね^^

これからもよろしくおねがいします^^
Posted by つぼひ at 2008年12月24日 17:10
団塊ドリーマーさん

数字がどうであれ、私の目標は団塊ドリーマーさんです。
ビジコン前に団塊創業塾OB会でノルディックウォーキングのイベントとプレゼン練習をやらせていただいたとき、皆さんからプレゼンのアドバイスを頂いたのですが、KAZさんから「団塊ドリーマーさんのプレゼンからは本当にやりたいんだという熱意が伝わってくる」という指摘を受けて自分の足りない部分を見つけることができました。
若輩者ゆえご心配をおかけしておりますが、よろしくお願いいたします。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 18:08
けめ さん

この夏の富士登山は特別でしたね。
私の中でも今年の最大の出来事はあの富士登山でした。
あの時は、あまりみんなと話をしている訳ではないのに、あのメンバーは全員、自分の中では特別な仲間に感じています。
けめさんの存在も大きかったです。
来年は宝永山の火口で瞑想タイム作りたいですね。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 18:16
つぼひ さん

は、マ、マ、マラソン?
そんなことよりカレーカレー!
来年はク~兄のカレーを頂上で食べましょう。

って話題を変えようとする私です。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月24日 18:19
20万アクセスおめでとうございます。
エディさんと知り合えて、ノルディックウォーキングの楽しさを教えていただき、富士登山まで体験でき、自分にとって素晴らしい一年でした。振り返るとZEROのメンバーと知り合えたのもエディさんのおかげだし、エディさんに足を向けて寝れないですね。
来年も引き続きよろしくお願いします。
Posted by おとうぽんおとうぽん at 2008年12月24日 20:03
エディさんへ

20万アクセスおめでとうございます。

今年の私の一文字は「登」です。

来年も挑みたいです。
ホントご縁をいただけたのもエディさんのブログがきっかけでした。
エディさんのブログがなかったら、未だに富士山は登ってはいないと思います。
富士山を眺めるたびに思い出します。
それだけ貴重な体験をさせていただきました。そして素晴らしい人達との出会いがありました。

また、富士登山の際にはブログUPしてくださいネ~。
Posted by ロナ at 2008年12月24日 20:36
おとうぽんさん

こちらこそおとうぽんさんのように頼りになって、趣味も合う先輩に出会えて良かったと思います。
来年はもっと楽しいいろんなことをやりましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月25日 04:09
ロナさん

私はロナさんのブログを見て改めて富士山の凄さ、奥の深さを認識させられました。まさに目から鱗の驚きでした。
あれを読ませていただき、来年も登ろうと強く思いました。
私自身もみんなに背中を押してもらって登っているんだなと思いました。

来年もぜひ登りましょう。
頂上か宝永山で昼寝するくらいどっぷりと浸かりたいですね。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月25日 04:16
エディさん、遅ればせながら20万アクセスおめでとうございます(ペコリ)

山ちゃんよりチョッピリ(?)若いエディさんの、冷静・沈着・優しさ・行動力+〇〇スィー部長のようなところを、3歩下がって拝見しています(ハイ)

これからも、息のなが~い(怪我に注意!)ご活躍をお祈りしています(合掌)
Posted by 山ちゃん at 2008年12月25日 09:55
遅くなりました!!

先日は「ブロガー忘年会」に参加してくださり本当にありがとうございました<(_ _)>皆さんの愉しそうな笑い声や笑顔を見てほっとしていました(^o^)来年もまたみんなで集まれるようがんばりますので、是非参加してくださいね(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2008年12月25日 11:31
こんばんは~先日はお疲れ様でした!!また20万件アクセスおめでとうございます☆

何事も囚われない気持ちは大事ですよね、ブログの基本は自由に書くことですし・・・これからのブログでのご活躍をお祈り申し上げます。
Posted by テラちゃん at 2008年12月25日 21:15
山ちゃん

ビジコン入賞おめでとうございます。お見事です。やったね!
プレゼンが楽しみです。
アハハ、応援する側だと気楽で楽しいなあ。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月25日 22:34
すし屋のうめさん

もう絶対に来年も行きますよ。
袖師チームは芸達者揃いで盛り上がりますね。
明日行ければ清水方面行くつもりですが、無理かなあ。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月25日 22:39
テラちゃん

お忙しいのに登場してくれてありがとうございました。
親分もパワフルなテラちゃんがいる限り安泰ですよ、
テラちゃん明るいもんなあ、絶対大丈夫。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月25日 23:02
エディさん、お疲れ様です

来年はノルディックウォーキング+まぐカレーのコラボ実現したいですね
これからもよろしくお願いします!
Posted by まぐまぐ at 2008年12月26日 02:21
まぐさん

まぐカレーとのコラボは真っ先にやりたかったコラボですから
来年こそは実現させたいです。
自然の中でいただくアツアツのまぐカレー、イメージしただけで涎が・・・・。
よろしくお願いいたします。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月26日 10:21
ご挨拶遅くなりましたが
先日はおつかれさまでした。

また機会があれば是非ゆっくりとお話したいと思います!
ではまた!!
Posted by コナGコナG at 2008年12月26日 16:49
コナGさん

こちらこそコナGっさんの写真をアップで載せているのに、ご挨拶に伺ってなくてすみません。
今日はうめさん→アぺゼさん→秋月堂さんと袖師を回ってきました。
また袖師に伺います。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2008年12月26日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘年会いい仲間が集まりました。そして当ブログについてお知らせ
    コメント(51)