2008年12月27日
袖師めぐり

先日袖師すし屋のうめさんで開かれたeしずブロガー忘年会。元気なブロガーさんが集まって盛り上がり、袖師のみんなの暖かさを感じた忘年会でした。
実は、あの日、大事なものを置き忘れてしまっていたのです。

これです←。向日葵さんからいただいたJubilo磐田J1残留応援感謝プレゼントです。はるばる何人ものブロガーさんを経由して届けていただいたのに酔っ払っていて忘れてきちゃったのでした。
袖師のみんなはエスパルスファンでしょうけど、ジュビロの残留は静岡ダービーという大事な試合ができるということでエスパルスファンにとっても朗報です。(経営にも影響が大なようです)
うめさんに預かっていただいたお礼も兼ねて訪ねました。

いつもいい笑顔ですねえ。
ちょうど同時にお店に到着したのが重松さん夫婦でした。

(画像はすし屋のうめさんからお借りしました)
先日の忘年会ではお話ができなかったのですが、今日はいろいろお話ができました。奥様と眼のレーシック手術のお話しで盛り上がりました。私は手術を受けてまもなく2年になりますが調子は抜群です。うめ嫁さんの来年の抱負はサーフィンとパラグライダーに挑戦なのだそうです。凄いぞ。
今日はこれです。

以前来たときもちらしのランチだったので、意外にもにぎりを頼むのは初めてでした。


デザートは柚子のシャーベット。重松さんは駿河丼でした。
うまい!
さて、次に今回どうしても会いたいこの方のところへ行きました。

メロンさんです。寒い日でしたがメロンさんのいる場所だけはとても暖かな陽だまりになっていました。

年末の忙しい時に行ってしまいすみませんでした。
ガラス張りで、陽あたりの良いきれいなお店でした。
普段から繁盛しているお店という噂を聞いていたのですが、
偶然にもちょうどお客さんが途切れた時で、すぐにやってもらえました。
アペゼさんはとても丁寧に髪を切ってくれました。そして・・・・

めっちゃ、気持ちいい。
シャンプーマシン。一家に一台欲しくなります。
うめ嫁さんから聞いていたメグちゃんのゴッドハンドエステがまた気持ちいいのなんのって。
ヤミツキになりそうです。
完成はこちら

おお、大満足でした。
もう少し前髪があれば、アペゼさんも腕の振るいようがあるんでしょうけどね。

人情に厚く活きの良いブロガーさんが集中している袖師周辺。
もっと近ければ毎日でも行きたくなりますね。
あ、うめ嫁さんから美味しいイチゴの売ってる場所聞くの忘れてた。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 09:28│Comments(14)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
猫のいる美容院って、猫好きにはたまらない空間ですね。
袖師は元気ですね。
もっと知るために、走って裏道探検してみます。
袖師は元気ですね。
もっと知るために、走って裏道探検してみます。
Posted by こう
at 2008年12月27日 09:41

エディさん、ひどーーーい!!(-_-;)
忘れ物と聞いた時に「まさかっ」と思いましたが…
髪はサッパリして、更にカッコよくなりましたね!
うめさん、重松さん、アペゼさん、おおうさん。
e出会いに感謝ですね(*^^)v
忘れ物と聞いた時に「まさかっ」と思いましたが…
髪はサッパリして、更にカッコよくなりましたね!
うめさん、重松さん、アペゼさん、おおうさん。
e出会いに感謝ですね(*^^)v
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年12月27日 09:51

こうさん
うめ嫁さん御用達というアペゼさん
今回はお店がお忙しいようなのでメロンさんと遊べませんでしたが
次に行くときはメロンさんと日向ぼっこしたいです。
何でヘアサロンが癒し(アペゼ)なんだよと思っていましたが、
看板に偽りなしです。気持ちよかったですよ。
うめ嫁さん御用達というアペゼさん
今回はお店がお忙しいようなのでメロンさんと遊べませんでしたが
次に行くときはメロンさんと日向ぼっこしたいです。
何でヘアサロンが癒し(アペゼ)なんだよと思っていましたが、
看板に偽りなしです。気持ちよかったですよ。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年12月27日 11:03

わかばくらぶ事務局さん
いやあ、面目ないです。
せっかくわかばくらぶ事務局さん、アペゼさんに駅伝リレーしていただいたのに
アンカーがたすきを落としてしまう間抜けなミスをしました。
お許しを・・・・・監督、グラウンド10周ですか・・・。
いやあ、面目ないです。
せっかくわかばくらぶ事務局さん、アペゼさんに駅伝リレーしていただいたのに
アンカーがたすきを落としてしまう間抜けなミスをしました。
お許しを・・・・・監督、グラウンド10周ですか・・・。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年12月27日 11:08

袖師のみなさん、活気があっていいですね♪ シャンプーマシーンが気になります…10年前に一度別のお店でやったことありますが… ますます若返ったエディさん!来年は体調を整えてノルディックウォーキングに参加したいとおもいます。よろしくお願いします(^^)
Posted by ウエ at 2008年12月27日 11:09
まぁ~ そんないきさつがあったんですね(笑)
アンカーがたすきを落としちゃったんだ・・・・
でも 無事に受け取ってもらえて よかったです(^^)
来年も ジュビロカーで スタジアムに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
σ(`-ω-´。) ンー 来年は清水の町をウロウロしちゃおうかな?(爆)
アンカーがたすきを落としちゃったんだ・・・・
でも 無事に受け取ってもらえて よかったです(^^)
来年も ジュビロカーで スタジアムに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
σ(`-ω-´。) ンー 来年は清水の町をウロウロしちゃおうかな?(爆)
Posted by 向日葵 at 2008年12月27日 13:17
昨日はありがとうございました<(_ _)>
喋りたいことが山ほどあったのに、エディさんを前に
さすがの私も少しキンチョーして30%の出来でした(^_^;)
貴重なお時間を割いていただき本当に嬉しかったです!
また気が向いたら袖師地区にいらしてくださいね~
そのうちに釣り部の事前査察でも如何ですか!?
私も失礼ながら勝手に記事にしちゃいました(*^^)v
喋りたいことが山ほどあったのに、エディさんを前に
さすがの私も少しキンチョーして30%の出来でした(^_^;)
貴重なお時間を割いていただき本当に嬉しかったです!
また気が向いたら袖師地区にいらしてくださいね~
そのうちに釣り部の事前査察でも如何ですか!?
私も失礼ながら勝手に記事にしちゃいました(*^^)v
Posted by アペゼ
at 2008年12月27日 15:07

ウエさま
シャンプーマシーンは気持ち良かったですが、それ以上にメグちゃんのシャンプーが気持ち良かったですよ。
寒い季節なので体に気をつけてノルディックウォーキングに参加してください。
シャンプーマシーンは気持ち良かったですが、それ以上にメグちゃんのシャンプーが気持ち良かったですよ。
寒い季節なので体に気をつけてノルディックウォーキングに参加してください。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月27日 16:03
向日葵さん
そんなこんなでお礼のご挨拶も遅くなりすみませんでした。
しかし、すごいリレーを思いついたものですね。
何年か後にはオレンジとブルーで優勝争いをして欲しいですね
そんなこんなでお礼のご挨拶も遅くなりすみませんでした。
しかし、すごいリレーを思いついたものですね。
何年か後にはオレンジとブルーで優勝争いをして欲しいですね
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月27日 17:51
アペゼさん
そうでした釣りの話しに行ったのにしませんでしたね。気持ち良くて忘れてしまいましたよ。
髪型、かなり気に入っております。
次はメロンさんとも遊びたいです。
そうでした釣りの話しに行ったのにしませんでしたね。気持ち良くて忘れてしまいましたよ。
髪型、かなり気に入っております。
次はメロンさんとも遊びたいです。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月27日 17:56
エディさん、あごのラインが綺麗ですね~(ホレボレ)
まるでマネキン人形みたい(^-^)
まるでマネキン人形みたい(^-^)
Posted by 山ちゃん at 2008年12月27日 23:56
山ちゃん
はぁ、
ここに写ってるのはコピーロボット三号なんです。
シリコン製です。
はぁ、
ここに写ってるのはコピーロボット三号なんです。
シリコン製です。
Posted by エディ タチカワ at 2008年12月28日 06:16
エディさん、やっぱり!(笑)
触った感じは・・・プニュプニュ?ナンチャッテ♪
触った感じは・・・プニュプニュ?ナンチャッテ♪
Posted by 山ちゃん
at 2008年12月28日 17:36

山ちゃん
ポニョポニョでしょう。
今年は。
ポニョポニョでしょう。
今年は。
Posted by エディ タチカワ
at 2008年12月28日 20:27
