2007年07月10日
ハワイ動画 4
動画もラストです。前回の続きで7月4日のダイヤモンドヘッドでのサーフィンです。

今回はライトハウス(灯台)のポイントです。こちらはショートボード向きの波が立ち、波が良いと上手い人たちが集まります。日本のプロもハワイでの足慣らしに入ることも多いようです。ただ、アラモアナやケワロが若くてエアを飛ぶようなサーファーが集まるのに比べ、ここは年齢層がやや高めです。レギュラーオンリーでレフトに行くと浅いリーフにはまってしまいます。この日はホリデー(祝日)ということでサンデーサーファーが多いようでした。
巨大な波が立つ冬のノースショアと比べ、タウンサイドは我々一般サーファーも入れるサーフポイントが多くあります。静岡のポイントに置き換えてみると、静波・片浜がワイキキ、御前崎・浜松がダイヤモンドヘッドやアラモアナ方面という感じでしょうか。特に、御前崎の風景とダイヤモンドヘッドの風景はどこか似ていて好きな場所です。


07ハワイの動画もこれでおしまい(の予定)です。時間があればアラモアナやケワロで最新のサーフィンを撮影することができたのですが、今年は自分がリラックスして入れる場所になってしまいました。来年はもっと激しいサーフィンを(といってもメローな夏のサーフィンですが)撮りたいです。





07ハワイの動画もこれでおしまい(の予定)です。時間があればアラモアナやケワロで最新のサーフィンを撮影することができたのですが、今年は自分がリラックスして入れる場所になってしまいました。来年はもっと激しいサーフィンを(といってもメローな夏のサーフィンですが)撮りたいです。
Posted by エディ タチカワ at 15:04│Comments(5)
│ハワイ
この記事へのコメント
楽しいハワイレポートありがとうございました。
次は合宿ですね、波がいいといいですが、まっ、ハワイと比べるとどんな波でもがっくりですが、のんびりした良い所ですので、ゆったりとしたサーフィンを楽しんで下さい。
次は合宿ですね、波がいいといいですが、まっ、ハワイと比べるとどんな波でもがっくりですが、のんびりした良い所ですので、ゆったりとしたサーフィンを楽しんで下さい。
Posted by Kazsan at 2007年07月10日 17:18
ハワイレポート拝見させていただきました。
ハワイの人ってみんなスタイリッシュだなぁ~って思いました。
ハワイっていろんな波あるんですね。
僕はカイザーズに入ってみたいです。
ハワイの人ってみんなスタイリッシュだなぁ~って思いました。
ハワイっていろんな波あるんですね。
僕はカイザーズに入ってみたいです。
Posted by 109 at 2007年07月10日 17:47
ハワイレポート、楽しく拝見させて頂きました。
ありがとうございます。
動画も見ていて、とても短く感じるくらい入り込めました。
バリおさんの「カフェ・マンゴスチン」もいっぱい聴けて、僕の中では現在オリコン1位です。
ありがとうございます。
動画も見ていて、とても短く感じるくらい入り込めました。
バリおさんの「カフェ・マンゴスチン」もいっぱい聴けて、僕の中では現在オリコン1位です。
Posted by Key at 2007年07月10日 20:31
一時は移住も考えたくれらいハワイ大好きです。
でもしばらく行っていません。
動画で楽しませていただきました。
カフェ・マンゴスチン 何故か聞くと心地よく気分が良くなってしまいます。
またハワイに行きたくなりました。
でもしばらく行っていません。
動画で楽しませていただきました。
カフェ・マンゴスチン 何故か聞くと心地よく気分が良くなってしまいます。
またハワイに行きたくなりました。
Posted by シズちゃんの姉 at 2007年07月10日 21:49
みなさんコメントありがとうございます。書いていただけると嬉しいですねえ。
Kazsan様
千葉合宿が楽しみですね。ライトニングボルトが合宿に間に合いました。そのために作ったようなものですから。ロッカーが良いので小波でもdaijyu君のファンボードくらいのテイクオフスピードがあると思います。今回はビデオ撮影も慣れましたからバンバン撮りましょう。
109様
どうもです。ハワイの波は見ていただいたようにカットバックの連続です。109さんはカットバック上手いから、うってつけの波ですね。いつか一緒にカイザースへ入りましょう
Key様
音楽もそれだけだと何度も繰り返し聞く気にならないものですが、映像と一緒に耳に入ってくるものは繰り返しているうちに心地よくなってきたりして不思議です。カフェ・マンゴスチンがどんな映像にもマッチしてしまうのが不思議です。
シズちゃんの姉様
ハワイ好きだったのですね。ハワイのあの心地よい風を経験するとハワイに住みたくなりますね。私も83年に帰国してから数年は移住の模索をしていました。セミリタイアしたら半々くらいで往復したいですね。
カフェ・マンゴスチンは
https://www.mf247.jp/index.php?gr2_id=00000000000000000000000000392050
で、お試しダウンロードできますから是非どーぞ。
Kazsan様
千葉合宿が楽しみですね。ライトニングボルトが合宿に間に合いました。そのために作ったようなものですから。ロッカーが良いので小波でもdaijyu君のファンボードくらいのテイクオフスピードがあると思います。今回はビデオ撮影も慣れましたからバンバン撮りましょう。
109様
どうもです。ハワイの波は見ていただいたようにカットバックの連続です。109さんはカットバック上手いから、うってつけの波ですね。いつか一緒にカイザースへ入りましょう
Key様
音楽もそれだけだと何度も繰り返し聞く気にならないものですが、映像と一緒に耳に入ってくるものは繰り返しているうちに心地よくなってきたりして不思議です。カフェ・マンゴスチンがどんな映像にもマッチしてしまうのが不思議です。
シズちゃんの姉様
ハワイ好きだったのですね。ハワイのあの心地よい風を経験するとハワイに住みたくなりますね。私も83年に帰国してから数年は移住の模索をしていました。セミリタイアしたら半々くらいで往復したいですね。
カフェ・マンゴスチンは
https://www.mf247.jp/index.php?gr2_id=00000000000000000000000000392050
で、お試しダウンロードできますから是非どーぞ。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年07月10日 22:39