2009年04月01日

SURF 片浜 4月1日

昨日から波の周期が長くなり、片浜で一時は胸サイズの波が入ったと聞き、午前中に海へ行きました。
波乗りがまともにできそうな場所は片浜だけのようでした。

SURF 片浜 4月1日

波情報ではモモ~コシ~腹という内容でしたが、せいぜいヒザサイズでした。

SURF 片浜 4月1日

正面は50名ほどいて混雑していましたが、鹿島方面はほとんど人がいなかったので少し歩き、誰もいない波の所に入りました。
そこそこ波数もあり、レトロシングルフィンでは結構楽しめました。
こんなに小さい波に入るのはここ数年なかったことですが、肩のリハビリのためには必要です。今日のテーマは強いパドリングと早いテイクオフをテーマにがむしゃらにパドリングをしました。

さて、2時間ほど夢中で乗り、体力切れになりました。いいトレーニングになりました。
お昼は島田のこの店に行きました。

SURF 片浜 4月1日

いえいえ、ニモを食べちゃうわけではありません。この子達がいるお店

SURF 片浜 4月1日

これを見ればわかりますね。一昨日コンビニおじさんも来たチャールストンさんです。
島田に来たのでコンビニおじさんにメールしましたが、おじさんは静岡で入れ違い。おこんさんに行くとの事でした。

SURF 片浜 4月1日

これが、チャールストンのオムライス風カレーの美味しさの秘密、黒米です。
ふわふわの卵と歯ごたえのある黒米のコンビネーションが絶妙です。
お店には環境やスローライフに関わる雑誌類が豊富にあります。これもゆっくり読みたいですね。

SURF 片浜 4月1日

さて、この後、大井川の島田川越え遺跡近くの桜を見ながら次のブロガーさんに電話をしました。

SURF 片浜 4月1日
SURF 片浜 4月1日

そこは、ホンダカーズ島田西。大井川を渡り、金谷にあります。

SURF 片浜 4月1日

ここにお勤めのブロガーさんがスナフキンさんです。昨年、救急救命法講座に来てくれた他、サーフィンも始めたことでこれから一緒に行動する機会も増えそうです。
今日は、ホンダのハイブリッドカー インサイトの試乗に来たのです。
これまでも試乗したいなと思っていましたが、どうせならスナフキンさんの所で試乗しようと思っていました。ちなみにスナフキンさんは営業マンではなく経理です。
スナフキンさんに助手席に座ってもらい、店長さんに見送られて試乗に出かけました。

じっくり乗り込み感じたインサイト試乗記はまた改めてご報告します。非常に気に入り、ちょっと力が入る試乗記です。


同じカテゴリー(サーフィン)の記事画像
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 駿河湾内 4月7日(月)
同じカテゴリー(サーフィン)の記事
 SURF 遠州灘 5月13日(火) (2025-05-14 10:24)
 SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week (2025-05-04 20:45)
 SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展 (2025-04-25 19:49)
 SURF 下田白浜 4月17日(木) (2025-04-19 09:48)
 SURF 駿河湾内 4月14日(月) (2025-04-14 20:06)
 SURF 駿河湾内 4月7日(月) (2025-04-07 21:48)

Posted by エディ タチカワ at 20:33│Comments(8)サーフィン
この記事へのコメント
エディさん
 静岡では雷の鳴る、不順な天候でしたが海は荒れませんでしか?
えっ!荒れてた方が良いって?
スナフキンさんはお元気でしたか?忙しくてブログどころじゃないようで(笑)
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2009年04月01日 20:40
山ちゃん

早!

海は午前中でしたからよい天気でした。・・・・いつもは雨か嵐なのですが・・・。
スナフキンさんとても元気でしたよ。一緒に延々とドライブしてしまいました。
積もる話も、試乗しながらたっぷりできましたよ(笑)
山ちゃんも試乗に行ってくれば?
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年04月01日 20:53
うーん平日ですよね、今日。
膝波に50人って。。。やっぱり不景気の影響なんですかね?
でも羨ましいなー!天気もいいし。
Posted by Nagase at 2009年04月01日 21:34
Nagaseさん

小波でも楽しめたという先週末のNagaseさんのブログに触発されて行ってきました。外海も良くないので浜松ナンバーも多かったです。
でも、鹿島~片浜間は3人しかいませんでしたので、今日も独り占めでしたよ。
レトロシングルは小波でも楽しめました。明日は夜勤なので波が残れば海に行っちゃう予定です。
Posted by エディ タチカワ at 2009年04月01日 21:44
試乗記ですか・・♪

楽しみですね♪ ご期待いたしております。 
今のご時勢でも元気な企業は個性と開発力ですか・・・。
天竜二俣光明村のホンダのおやじさんの聖地へ皆で行きたいですね♪
Posted by いすころりんこいすころりんこ at 2009年04月02日 08:24
おはようございますっ!(^o^)///
昨日はありがとうございました。
試乗で来て頂いたのに、仕事そっちのけで話し込んでしまいました。(>.<)ゝ
でも、僕の仕事は営業ではないので、お許しを・・・(笑)
また、いつでもお越し下さい。お待ちしてますっ!
別の試乗車との乗り比べも楽しいですよ。(^-^)♪
Posted by スナフキン at 2009年04月02日 09:40
いすころりんこさん

これまでも試乗の機会はありましたが、どうせなら同じブロガーさんのところでということで昨日が初めての試乗となりました。
私はホンダ贔屓ではありませんが、ホンダの発想力には時々驚かされます。
最近では家庭菜園用の耕運機。これまではガソリンとオイルの混合燃料があたりまえだったのに、家庭用ガスコンロのカートリッジで動く耕運機を作りましたね。スーパーで燃料が買え、エンジンもメンテが楽になるそうです。
Posted by エディ タチカワ at 2009年04月02日 16:03
スナフキンさん

昨日はお世話になりました。楽しい試乗でした。
市場インプレを書きましたので皆さんで見てください。
月曜朝は海に行けるように来月からのスケジュール組んでみます。
Posted by エディ タチカワ at 2009年04月02日 16:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SURF 片浜 4月1日
    コメント(8)