2007年08月23日

アイロニング・ハイ

話題のエクストリーム・アイロニングをしているのではありません。明日から9日間は連続仕事なので服にアイロンを掛けていたのです。

アイロニング・ハイ
アイロン歴は30年弱になります。確か、創刊当時の雑誌ブルータスかポパイに「男は自分でアイロンを掛けるべし」というような記事があったのがきっかけです。アイロン掛けは押す圧力や繊細なテクニックの両方が必要で女には任せられないといった内容でした。
それ以来アイロン掛けは全て自分でやってきたので、かなり自信があると同時にすっかり好きになってしまいました。
アイロニング・ハイ
1枚がうまくできると、もう1枚、もう1枚とクロゼットのシャツを片っ端からアイロン掛けしてしまいます。

アイロニング・ハイ
着る予定のないアロハなどまで掛けてしまいます。この時間まで書類整理の仕事で忙しいのに、今日も夢中でアイロンを掛けてしまいました。
ランナーズ・ハイならぬ、アイロニング・ハイなのであります。

シャツがピシッと仕上がると気持ちいいんですよ。ホント。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 22:31│Comments(4)つぶやき
この記事へのコメント
料理とアイロンのできるオトコは、カッコいいっす。
さすが、エディ・タチカワさん♪
すてきです~。
Posted by ほんだ at 2007年08月23日 23:18
あらら、実は料理はできないんです。例外は富士宮やきそばだけなんです。
テレビでやってる噂の東京マガジンの街ゆく人に料理作ってもらうコーナーあるでしょ、笑えないんですよ、できないから(汗)
Posted by エディ・タチカワ at 2007年08月24日 14:19
↑の2枚のアロハ、素敵ですね♪

我家でも、Yシャツのアイロンがけは、主人が自分でします。

てか、私がいつしか放棄したんですけどね^^;
Posted by しおん at 2007年08月25日 20:32
アロハもタンクトップ同様になかなか着る機会のない服です。
こちらは今年も着ないで終わってしまいそうです。

アイロンがけは放棄しましたか。どこのお宅も同じようですね・・・・。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年08月25日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アイロニング・ハイ
    コメント(4)