2007年09月06日

朝からスーパーで買い物

朝からスーパーで買い物今日は仕事はお休みです。と言っても家で事務などの雑用はあるのですが、○時に○○で仕事というような制約がないのは、元サラリーマンとしては天国に感じます。

今朝はもう海はダメ。土砂降りでは出かける先も限られます。

こんな日は野暮用を片付けるに限ります。先ずはスーパーへ買出しに。

スーパーへは週に1~2回は必ず行きます。お気に入りは丸子にある大手の系列スーパーです。
気が短い私は、素早く買い物ができることがお店選びのポイントです。この店の午前10時台は空いているのです。ですから10時台か夜中にしか行きません。車が出入り口付近に駐車でき、レジもほとんど並ばずに会計できます。店の大きさと商品量が手ごろで、通路が広いのも良いのです。家からもっと近いところに同じ会社が買収した地元スーパーがあり商品も値段も同じなのですが、売り場の通路が狭いんです。子供がちょろちょろして邪魔で歩きにくく、二度と来ないぞと思いました。

なにしろごちゃごちゃした場所は嫌いな性格です。

あらかじめ決めている商品の売り場を一筆書きのように最短距離で回ってレジへ直行します。今日は、ドリンク類とお気に入りの食パン。富士宮やきそばの麺などを購入。ところが今朝のチラシで見た、オリジナルの新商品を見つけるのに手間取りました。この系列のオリジナル商品は結構お気に入りで愛用しています。
朝からスーパーで買い物

それがこのライトミール・ブランサンドです。明らかにアサヒビール系列で出しているクリーム玄米ブランシリーズのパクリです。いつもクリーム玄米ブランを夜勤の時の夜食にしています。慣れ親しんできたアサヒさんには申し訳ないが、値段でこちらに鞍替えします。


帰ってからブランの試食をしました。やはりアサヒのブランの方が食感も味もやや優勢に思いますが、いわば非常食の類なので良しとしましょう。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 12:03│Comments(0)つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝からスーパーで買い物
    コメント(0)