2009年07月29日
恒星日誌 090729.10 1ヶ月点検に
恒星日誌 090729.10 USS エンタープライズ NCC-1701 副長スポック
新型シャトルクラフト『エムズ・無限インサイト』の運行も今日で20日となりました。
来月は仕事のスケジュールがぎっしりで海にも行く余裕もなさそうなのです。そこで早めの1ヶ月点検のため、スナフキンさんのいるゴールデンバレー海軍工廠へ里帰りとなりました。
7月は仕事を半減させて余裕があり、海へ行くこともできました。
おかげで『エムズ・無限インサイト』も20日間で2000キロ弱の走行距離になりました。
ガソリンタンク容量が40リットルしかないのにここまで給油は2回だけ。満タンで900キロくらいは走れるようです。

今回は点検の他、エコカー補助金10万円の申請と、デフレクターパネル無限スポーツグリルの取り付けもお願いしました。

グリルの交換とはいえフロントバンパーを全部取り外しての大掛かりな作業です。
メカニックのスタッフが丁寧に作業をしてくれました。
無限のパーツはポン付けではなく、純正部品を細かく切削する作業があってやっかいなのです。

慎重かつてきぱきと作業をしてくれました。いい仕事してくれました。

完成後は点検作業です。

ここで登場するのがトリコーダー診断コンピュータですが、このラックはここのスタッフが手作りしたオリジナルなのだそうです。

他にもスタッフの使い勝手を考え独自に手作りした自作メカがあちこちにありました。
ここの工場はスタッフも他と何かが違っている感じがしました。小さいけれどちょっと魅力的な職場ですね。
昨日はスナフキンさんも模様替えしたショールームの床の配線作業を夜遅くまでやっていたそうです。彼は経理なのでそんなことしなくても良いのだろうけれど、コードがきちんとなっていないと満足できないこだわり派のようです。
そんなショールームのマガジンラックには自動車雑誌に混じってサーフィンの専門誌が・・・。

店内に展示中のインサイトのトランクにはサーフボードが入っていました。6.1のショートボードまでは積めるんですね。このボードの持ち主の鈴木さんは私が乗っているCOLEのサーフボードに興味を持っていたようで、スナフキンさんと3人で話が弾んでしまいました。お仕事中、お邪魔してすみませんでした。

点検終了後、丁度お昼なので、コンビニおじさんカーク船長に連絡し、ポプリさんで作戦会議。

島田のイケメンさんは噂どおりのイケメンでした。ビーフシチューのランチはなめらかな味で絶品でした。
イケメンさんはロングボーダー。是非、ご一緒したいですね。
この後、季の菓 和 さんに寄って甘いものを買って帰りました。
ノーマルのインサイトと

エムズのエアロ(フロント・サイド・リア)と無限のスポーツグリルを付けたインサイト

秋には羽根が生えてくる予定です(爆)
新型シャトルクラフト『エムズ・無限インサイト』の運行も今日で20日となりました。

7月は仕事を半減させて余裕があり、海へ行くこともできました。
おかげで『エムズ・無限インサイト』も20日間で2000キロ弱の走行距離になりました。
ガソリンタンク容量が40リットルしかないのにここまで給油は2回だけ。満タンで900キロくらいは走れるようです。

今回は点検の他、エコカー補助金10万円の申請と、

グリルの交換とはいえフロントバンパーを全部取り外しての大掛かりな作業です。
メカニックのスタッフが丁寧に作業をしてくれました。
無限のパーツはポン付けではなく、純正部品を細かく切削する作業があってやっかいなのです。

慎重かつてきぱきと作業をしてくれました。いい仕事してくれました。

完成後は点検作業です。

ここで登場するのが

他にもスタッフの使い勝手を考え独自に手作りした自作メカがあちこちにありました。
ここの工場はスタッフも他と何かが違っている感じがしました。小さいけれどちょっと魅力的な職場ですね。
昨日はスナフキンさんも模様替えしたショールームの床の配線作業を夜遅くまでやっていたそうです。彼は経理なのでそんなことしなくても良いのだろうけれど、コードがきちんとなっていないと満足できないこだわり派のようです。
そんなショールームのマガジンラックには自動車雑誌に混じってサーフィンの専門誌が・・・。

店内に展示中のインサイトのトランクにはサーフボードが入っていました。6.1のショートボードまでは積めるんですね。このボードの持ち主の鈴木さんは私が乗っているCOLEのサーフボードに興味を持っていたようで、スナフキンさんと3人で話が弾んでしまいました。お仕事中、お邪魔してすみませんでした。

点検終了後、丁度お昼なので、

島田のイケメンさんは噂どおりのイケメンでした。ビーフシチューのランチはなめらかな味で絶品でした。
イケメンさんはロングボーダー。是非、ご一緒したいですね。
この後、季の菓 和 さんに寄って甘いものを買って帰りました。
ノーマルのインサイトと

エムズのエアロ(フロント・サイド・リア)と無限のスポーツグリルを付けたインサイト

秋には羽根が生えてくる予定です(爆)
Posted by エディ タチカワ at 22:27│Comments(8)
この記事へのコメント
本日は、ありがとうございました。
前々から、波乗り王子さんにお会いしたいな~~と思っていました。
まさかまさか、来店していただくとは・・・・カーク船長に感謝w^-^;;
噂以上に笑顔が素敵な方で、びっくりしました。
海でご一緒できればいいですね。
キリットしまったフロントマスクに仕上がりましたね~~GOOD!!
前々から、波乗り王子さんにお会いしたいな~~と思っていました。
まさかまさか、来店していただくとは・・・・カーク船長に感謝w^-^;;
噂以上に笑顔が素敵な方で、びっくりしました。
海でご一緒できればいいですね。
キリットしまったフロントマスクに仕上がりましたね~~GOOD!!
Posted by 島田のイケメン
at 2009年07月30日 00:15

島田のイケメンさん
なかなか落ち着いた良いお店ですね。ケーキのイメージが強いので、ケーキ屋さんと思ってる方も多いかもしれませんね。
ぜひ海でご一緒したいですね。
ファミリーカー然としていたフロントマスクがちょっとイイ感じになったと思っています。
なかなか落ち着いた良いお店ですね。ケーキのイメージが強いので、ケーキ屋さんと思ってる方も多いかもしれませんね。
ぜひ海でご一緒したいですね。
ファミリーカー然としていたフロントマスクがちょっとイイ感じになったと思っています。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月30日 07:41
G.V.海軍工廠のスナフキンです。
昨日は当工廠に寄航され、ありがとうございました。
ますますパワ~アップされて、ワ~プ10が可能?と
なりましたね(笑)。おめでとうございます。
フォルムもバッチリです。
今秋には主翼?尾翼?がプラスされて、さらに
安定航行が確実な物になりそうですね。
今から楽しみです。(^-^)♪
昨日は当工廠に寄航され、ありがとうございました。
ますますパワ~アップされて、ワ~プ10が可能?と
なりましたね(笑)。おめでとうございます。
フォルムもバッチリです。
今秋には主翼?尾翼?がプラスされて、さらに
安定航行が確実な物になりそうですね。
今から楽しみです。(^-^)♪
Posted by スナフキン at 2009年07月30日 19:24
スナフキンさん
インサイトは「エコカーだから」って理由で、一番ベーシックなタイプをノーマルで乗るつもりだったんですが、やっぱりHondaのDNAが持つ走りの魅力は隠せないものですね。
無限インサイトの動画でシビレて、M'sスピードのデモカー画像でノックアウトされてしまいました。
DIYでも手を入れていく予定です。アホですね。
インサイトは「エコカーだから」って理由で、一番ベーシックなタイプをノーマルで乗るつもりだったんですが、やっぱりHondaのDNAが持つ走りの魅力は隠せないものですね。
無限インサイトの動画でシビレて、M'sスピードのデモカー画像でノックアウトされてしまいました。
DIYでも手を入れていく予定です。アホですね。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月30日 22:24
流石、単なるシャトルクラフトでは終わりませんね~~。
コレで、本当の光速移動ができる無限パワーが、注入されたわけですね!!
それにしても、不良〇年ですね~~(爆)
(^-^)
コレで、本当の光速移動ができる無限パワーが、注入されたわけですね!!
それにしても、不良〇年ですね~~(爆)
(^-^)
Posted by オニクヤサン
at 2009年07月31日 09:32

オニクヤサン
「ねえ、困った中年でしょう~。」と言う、うちの妻の声が聞こえましたか?
でもねえ、この車、高速道路を90キロ巡航で走りたくなる衝動が起きてしまう魔法の車なんです。
「ねえ、困った中年でしょう~。」と言う、うちの妻の声が聞こえましたか?
でもねえ、この車、高速道路を90キロ巡航で走りたくなる衝動が起きてしまう魔法の車なんです。
Posted by エディ タチカワ at 2009年07月31日 14:42
お疲れ様でした。
バルカン人は シャトルの中でおねえちゃんにいいことはしないと思いますので
リクライニング機能は不要ですね
チャーリーに言って取り外してもらいましょうか
ビーフシチューおいしかったですね
フードレプリケータばかりで たまには手作りが良いです
バルカン人は シャトルの中でおねえちゃんにいいことはしないと思いますので
リクライニング機能は不要ですね
チャーリーに言って取り外してもらいましょうか
ビーフシチューおいしかったですね
フードレプリケータばかりで たまには手作りが良いです
Posted by コンビニおじさん。
at 2009年08月01日 12:42

カーク船長
バルカン人はそんなことはしません。
ただ、私は半分はあなたと同じ地球人の血を引いてるので・・・・。
半分ぐらいは・・・・・。
フードレプリケーターの食事ばかりだと飽きると地球人は言いますね。
セブンイレブンやローソンも21世紀のフードレプリケーターと言えますね。
だからコンビニおじさん。を名乗っているんでしたね。
バルカン人はそんなことはしません。
ただ、私は半分はあなたと同じ地球人の血を引いてるので・・・・。
半分ぐらいは・・・・・。
フードレプリケーターの食事ばかりだと飽きると地球人は言いますね。
セブンイレブンやローソンも21世紀のフードレプリケーターと言えますね。
だからコンビニおじさん。を名乗っているんでしたね。
Posted by エディ タチカワ at 2009年08月01日 23:44