2009年09月10日

明日はやっとお休み

とは言っても、講習や勤務のある日より忙しいんですが(>_<)
とりあえず1日をどう使おうが自由というのは気が休まります。

今日の夕方の空はきれいでしたね。

明日はやっとお休み

8月後半から一切の事務処理が止まっているので、とりあえずその処理。
溜まってる請求書と講習報告書の作成。

朝一は波乗りに行きたいですが、台風は去り、波はないみたいです。
とてもショック。仕方ないですが、波乗りのためにサラリーマン辞めて自営業になったのに。

床屋さんにも行かないと髪がボサボサだし、ああ釣りに行きたいなあ。
クルマのメンテをしなくてはならない部分があるし、
実家の店舗共用部の床清掃もやらんと。

ノルディックウォーキングも本格的な組織作りの動きがあって忙しくなりそうです。
そろそろ、ウォーキング・イベントの企画もやらないと冬になってしまいますね。

1日が30時間くらいあって欲しいなあ。1年がとっても短く感じます。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 22:11│Comments(6)つぶやき
この記事へのコメント
メチャメチャ忙しいですねぇ。
体は悲鳴あげてませんか?
こんな時こそ、一休み一休みの一休さんですかねぇ。(^_^)v
でもすることはしないといけないし、頑張ってくださいね。
Posted by naosukenaosuke at 2009年09月10日 22:26
気持ちがよ~く分かります。時間は万人に共通に与えれていますが、使い方次第で人生は大きく変わる。
とにかく上手な時間の使い方を開発したいものです♪
Posted by ドキターKAZ at 2009年09月10日 23:56
naosukeさん

今朝は4時に起きましたが波もないので、
心安らかにパソコンに向かって事務処理しました。
朝メシ前にかなりの仕事が片付きましたよ。
これで今日は床屋に行く時間が作れそうです。
Posted by エディ タチカワ at 2009年09月11日 08:03
ドキターKAZさん

優先順位を付けて処理していくことが良いでしょか、KAZ教授!

そうなると1に波乗り、2に波乗り・・・・になってしまいますが、
人生楽しまなくちゃ・・・・ですよね。
Posted by エディ タチカワ at 2009年09月11日 08:09
忙しくお過ごしのようですね(^^)

私は最近のんびりしているので、
エディさんを見習ってがんばらなくては!
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2009年09月11日 19:48
わかばくらぶ事務局さん

いえいえ、私なんか全然ダメですよ。
もっと次の段階を目指さなきゃって思うのですが、
次の一手を出すのが面倒になっちゃうんですよ。

たまには飛び込み営業やるくらいのパワーがないといけないんだと思うんですけどね。
Posted by エディ タチカワエディ タチカワ at 2009年09月11日 22:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日はやっとお休み
    コメント(6)