2007年12月09日
楽しかったねウォーキング

楽しかったね、ウォーキング

当たらなかったね、WiiもDSも

eしずおかブログの変なおじさん5人のうちの4人で歩いてきました
写真が何で小さいかって?いい写真だからもったくてね。この記事の一番最後に大きい写真があるから最後まで見るように。おとうぽんさんのブログとかぶってる内容だけど気にせずに見てね。
さて、朝早くからたかたっちさんが既に出発地点でブログをアップしていました。急いで洗濯物を干して家を出ました。
JRで清水に向かいました。

清水駅のホームからすでにたくさんの参加者が並んでいるのが見えました。
すごい人数です。wiiやDSに釣られているのか、はたまたれいこさんの魅力に魅かれてなのか。

れいこさんのご挨拶からいよいよ開始です。
おやじブロガーたちのカメラがオジサンたちのアイドルを追います。

受付と同時にスタートです。この時点で423名がスタート。みなさん先着200名の沖縄名物セットが目当てなのでしょうか、歩くの恐ろしく早いです。

森林の達人おとうぽんさんの技が早くも炸裂。
どんぐり笛を吹きながら歩いています。
どんぐり笛を初めて見ました。おとうぽんさんは永遠の森の少年だ。

巴川の河口の橋からは港が見えます。清水に来たらこの景色を見ないとね。

おやじ軍団、意外と足取りは軽いです。でも、ほとんどの参加者はずっと先へ行ってしまいました。
ロハスと食育のおっちさん、今日のスケジュールが忙しいのに歩きに来ました。
午後はツインメッセで開催されるジャンボエンチョーのDIY大賞で息子さんが表彰されるそうです。

たかたっちとおとうぽんさん、フェルケール美術館前の国鉄清水線跡に置いてある車両を見ながらなにやら話し込んでいます。

第二チェックポイントの龍華寺に到着。私は当然ここまでノルディックウォーキングで歩いてきました。

さすがオヤジ度100%、かわいいオネエちゃんがいると「記念に・・・」とか言っていっしょに写真に収まってしまいます。しょーもない不良おやじたちです・・・・・。
ここから先は細い道を行くのでちょっと歩きにくかったです。


ジャスコの横を通り、線路をまたぎ、ゴールに向かいます


沿道の家の方が応援の垂れ幕を出してくれています。
そして、SBSマイホームセンターのUDリフォームプラザにゴールしました。

ゴール地点では既にれいこさんの公開生放送「もっと素敵に快適に!夢住まい」が始まっていました。
ガラス越しにみなさん注目しています。目の前で放送のお仕事のようすが見れます。(旭山動物園みたいだ・・・失礼!)

小山園さんのお茶のサービスもあり・・・・・うまい! クイズと抽選会の時間を待ちます。

じゃ~ん、すごい人です。みんなwiiがお目当ですね。れいこさんの司会も絶好調の盛り上がりです。
商品争奪のクイズは盛り上がっています。先を争ってみんな手を挙げています。
しかし、難しい問題が出題されました。
「SBSラジオのもっと素敵に快適に!夢住まいの放送は日曜日の何時何分からでしょう」
「はい!」たった一人だけ手を挙げた人がいます。
その人は、たかたっち でした。

正解してインタビューを受けるたかたっちです。静岡県人のだれも答えられないのに、さすがです。
やっぱ『変なおじさん軍団』に欠かせない人です。

結局、変なおじさん軍団は抽選には当たらず終了となりました。
そして、無事仕事完了したれいこさんと記念撮影となったのでした。
楽しそうな写真でしょう。そうなんですよ、楽しかったんですよ。充実の1日でした。
たかたっちさん、おとうぽんさん。おっちさん、そして長谷川玲子さん、
ありがとうございました。

ノルディック&ウォーキング モニターツアー IN きくがわ 12月4日
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
SURF 外海 6月11日
菊川おんぱく ノルディックウォーキング
12月6日に花沢の里でノルディックやりますよ~。
菊川でノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせ
Posted by エディ タチカワ at 22:49│Comments(4)
│ノルディック・ウォーキング
この記事へのコメント
さすがエディさん、面白い記事、写真で今日の楽しさが、甦ってきましたよ!!
今日はノルディックウォーキングも教えていただき、ありがとうございました。
今日はノルディックウォーキングも教えていただき、ありがとうございました。
Posted by おとうぽん
at 2007年12月10日 00:11

おとうぽんさん
今日は楽しかったですね。
このブログ、久々に楽しく書けましたよ。
ブログは楽しくなくちゃね。
今日は楽しかったですね。
このブログ、久々に楽しく書けましたよ。
ブログは楽しくなくちゃね。
Posted by エディ タチカワ
at 2007年12月10日 00:53

エディさん
本当に参加してくださってありがとうございました!
確かに生放送は動物園状態でしたね・・・(^^;)
(ってことは私が動物っ!?しかも珍獣?)
今度は私にもノルディックウォーキング、教えてください。
チャレンジしたいです☆
本当に参加してくださってありがとうございました!
確かに生放送は動物園状態でしたね・・・(^^;)
(ってことは私が動物っ!?しかも珍獣?)
今度は私にもノルディックウォーキング、教えてください。
チャレンジしたいです☆
Posted by れいこ at 2007年12月11日 07:26
れいこ さん
怪しいオヤジ連中がつきまとってすみませんでした。
チェックポイントのスタッフの皆さんも明るく応対してくれていて気持ちよく歩けました。実際に参加してみると段取りが見えてきて参考になりました。
ノルディックウォーキング、実際にやってみると「へ~」って違いを感じると思いますよ。やりましょう、歩きましょう。
怪しいオヤジ連中がつきまとってすみませんでした。
チェックポイントのスタッフの皆さんも明るく応対してくれていて気持ちよく歩けました。実際に参加してみると段取りが見えてきて参考になりました。
ノルディックウォーキング、実際にやってみると「へ~」って違いを感じると思いますよ。やりましょう、歩きましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月11日 22:50