2007年12月11日

テンパる

うおおおお~。今朝の24勤務明け、休む間もなく母に付添い病院へ往復、メール見て発注書書いて、振り込みと、教材の準備と・・・・。
明日はまたまた24勤務。寝る時間が無い。仕事は溜るばかり。
「16時から○○スポーツクラブと打ち合わせのアポあるけど企画書できてる?」
「・・・・・・・」
できてるどころか手もつけてない。ああ。

「うまいこと説明しといてくれ」参加すら断念。

てな訳で今日はブログも無しです。すんません。
今日で数か月続いた連続ランクイン記録も終了です(たぶん)
ちょっと気が楽になった。

テンパる

                                      日本語俗語辞典より


同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
愛知史跡巡り  犬山城と小牧城
SURF 駿河湾内 8月7日
近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています
SURF 内海 10月2日と、台風被害
HAWAII 2014 11月9日(18日目)
アクセス数急激アップの謎解き
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 愛知史跡巡り 犬山城と小牧城 (2025-05-17 17:50)
 SURF 駿河湾内 8月7日 (2020-08-07 19:52)
 近況です。我々は歴史に残る大変な事象の時代を生きています (2020-04-07 17:34)
 SURF 内海 10月2日と、台風被害 (2018-10-02 15:44)
 HAWAII 2014 11月9日(18日目) (2014-11-11 14:44)
 アクセス数急激アップの謎解き (2014-01-06 10:11)

Posted by エディ タチカワ at 16:47│Comments(13)つぶやき
この記事へのコメント
エディさん

お疲れさまです。

「テンパる」って最近の若者言葉かと思っていましたが、
意外や意外、古くから使われてきた言葉なのですね~

ちょっと勉強になりましたm(_ _)m

私もエディさんを見習ってがんばります!

でも寝る時間は死守するかな…(^^;;
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2007年12月11日 16:53
僕もテンパってますでショッカ~!今週はいっぱいいっぱいでショッカ~!
Posted by マサ at 2007年12月11日 20:25
わかばくらぶ事務局さん

(年代)って書いてあるので平安時代に見えますがよく見ると平成時代と書いてありますよ。私も引っかかった(笑)

でもテンパるって昭和の頃から使っていたような気がしますが違ってたかな。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月11日 23:00
マサさん

いよいよ今週末ですね。盛り上がっていますね。
私の方もスポミが同じ日の夕方からでした。
がんばりましょう。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月11日 23:02
エディ さん、ビジコンいよいよですね~♪
本番「うまいこと説明しといて」ってのは駄目ですよ!
Posted by 山ちゃん山ちゃん at 2007年12月11日 23:09
昨日は妻が街中の某スポーツクラブで話しをしてくれて、1月から細々とですがノルディックウォーキング教室始めることに決定。昨夜はパンフ用の写真選びの最中に寝てしまい、気が付いたら6時。慌ててシャワー浴びて出勤してきました。まだテンパってます。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月12日 07:59
うちも、よくテンパリます!
テンパレばテンパルほど、訳がわからなくなる・・・
深呼吸して・・・
落ち着け~・・・と言い聞かせます。
Posted by オニクヤサン at 2007年12月12日 09:16
テンパッてるところ失礼します。
「遠州ナビ」ですが「浜松・浜北・天竜」版でないとマサさん載ってないみたいです。スナフキンさんがもらってきた『掛川・菊川・御前崎』版には載ってなかったって…
浜松で手に入れば間違いないと思いますが念のため(^_^)v
Posted by かおりん at 2007年12月12日 09:30
あらあら、引っ掛かっちゃいました~(^^;;

昨日も斜め読みして失敗したことがあったのですよね。

気をつけなくちゃ…
Posted by わかばくらぶ事務局わかばくらぶ事務局 at 2007年12月12日 13:58
テンパる時はテンパるもんですね。無理しても冷静を装っていますがダメですね。そんな時はボケます。「えっ、納期は昨日でしたっけ?」
Posted by オニクヤサン at 2007年12月12日 16:24
かおりん さん

遠州ナビって種類があるんですね。明後日浜松に行くので探してきます。土曜日、皆さんは浜松に応援に行くのでしょうかね。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月12日 16:28
わかばくらぶ事務局 さん

普通、平成時代とは言わないですよね。

いまさらですが、何故に平安と読み違えるような平成という前時代的な年号にしたんでしょうね。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月12日 16:48
わかばくらぶ事務局 さん

普通、平成時代とは言わないですよね。

いまさらですが、何故に平安と読み違えるような平成という前時代的な年号にしたんでしょうね。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月12日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンパる
    コメント(13)