2007年12月18日
団塊の本音トーク第二弾 ゲスト満井義政氏

輝く世代のアクティブライフマガジン十人十色の最新号が出ました。
と、SOHOしずおかのブログに出ていたので、さっそくSOHOしずおかにもらいに行ってきました。
SOHOしずおかに行ったら、なんとうちの奥さんが湖西市の運動器具メーカー羽立工業㈱さんと打ち合わせ中でした。
すれ違い夫婦なので、そんなこと知らなかった。ああびっくり。
ミーティングに参加させて頂きました。最近関わっているプロジェクトの大詰めを迎えます。
私もちょっとだけ関わっています。何を仕掛けるかって?
もうちょっとだけヒミツです。
そうそう、今日の本題はこちらです。
静岡市役所の静岡暖快倶楽部主宰 団塊の本音トークの第二弾
「若さって、何?老いって、どういうこと」というトークセッションのゲストに㈱アルバイトタイムスの創業者満井義政氏が登場します。詳しくは下の写真を参考にしてください。
我らAT社OBにとっては偉大なカリスマ。現在は満井就職支援奨学財団理事長。
これを見ているOB諸君、是非見に行こうではありませんか。
もちろん、関心のある方は誰でもOKです。

来年の2月8日(金)18:30江崎ホール(青葉シンボルロード沿いだね)で開演です。
絶対に行かねば!
Posted by エディ タチカワ at 14:19│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
エディさん
やっぱりキーワードは清水だね!
彼とは小中高と同窓生です。
確か剣道をやっていたとおぼえています。
もちろんその後はお会いしたこともなく、
ずいぶん遠くへ行ってしまったなぁとの感想です。
実業界でバリバリやるというふうには見えなかったけど、
その後の身の振り方をみると、
志ある、立派な人だと思います。
やっぱりキーワードは清水だね!
彼とは小中高と同窓生です。
確か剣道をやっていたとおぼえています。
もちろんその後はお会いしたこともなく、
ずいぶん遠くへ行ってしまったなぁとの感想です。
実業界でバリバリやるというふうには見えなかったけど、
その後の身の振り方をみると、
志ある、立派な人だと思います。
Posted by クールなお at 2007年12月18日 15:13
クールなお さん
そうでしたか。クールなおさんが同窓生とは、それは凄い。
確かにキーワードはいよいよ清水になってきましたね。
それに私の身近にいて尊敬できる人はみんな私より丁度10歳上なんですよ。
ちょっとびっくりです。
満井さんは僕らのようなヒラ社員には甘いマスクと甘い声で人気がありましたが、重役クラスにはとても厳しい経営者だったようです。
そうですよね、オルベアさん、unnoさん(笑)
そうでしたか。クールなおさんが同窓生とは、それは凄い。
確かにキーワードはいよいよ清水になってきましたね。
それに私の身近にいて尊敬できる人はみんな私より丁度10歳上なんですよ。
ちょっとびっくりです。
満井さんは僕らのようなヒラ社員には甘いマスクと甘い声で人気がありましたが、重役クラスにはとても厳しい経営者だったようです。
そうですよね、オルベアさん、unnoさん(笑)
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月18日 17:09
満井義政さんには、今年4月の当社wの社長w交代を機に、非常勤理事をお願いしているんですよ。
私は部署的に接点がないこともあってお会いしたことはないのですが、先日同じ「ミツイ」さんあてのメールを間違えてこちらの満井さんに送ってしまうというショボいミステイクをおかしてしまいました。
私は部署的に接点がないこともあってお会いしたことはないのですが、先日同じ「ミツイ」さんあてのメールを間違えてこちらの満井さんに送ってしまうというショボいミステイクをおかしてしまいました。
Posted by さとう at 2007年12月20日 01:19
さとう さん
サイエンス カフェになかなか行けないでいます。
満井さん、いろいろやっているのですね。
私が登山ガイドをしている会社でも厳しい株主として発言しているようです。声は森本レオ風なんですがね。
サイエンス カフェになかなか行けないでいます。
満井さん、いろいろやっているのですね。
私が登山ガイドをしている会社でも厳しい株主として発言しているようです。声は森本レオ風なんですがね。
Posted by エディ タチカワ at 2007年12月20日 02:57