2010年09月11日
今年もグリーン・フェスティバル
勤務先の警備室にこんなパンフレットが置いてありました。

第2回 グリーン・フェスティバル
こころ・からだ・エコを楽しむ1日
グランシップを運営する静岡県文化財団で企画・制作の担当職員をしているもちゆみさんが持ってきたとのことでした。
でもグリーン・フェスティバルは官製イベントではなく、もちゆみさんとそのお仲間が私的に企画したイベントです。
昨年の第1回 グリーン・フェスティバルに顔を出したらその大盛況ぶりに驚いたのが思い出されます。eしずブロガーさんも多数参加してオフ会状態でもありました。素晴らしいイベントだったので絶対2回目もあるだろうと思っていたのです。
昨年のイベントは「STOP 温暖化アクションキャンペーン」の「STOP温暖化グランプリ2009」イベント部門優秀賞を受賞したほどの誰もが認める優れたイベントなのです。




2010年10月24日(SUN) 10:30 open 17:00 close
静岡グランシップ6階 交流ホール 他
会場はグランシップの10階会議室から6階の交流ホールに変わりましたが、それでも狭く感じるほどの大盛況が予想されます。
そのうえ、昨年は入場料1,000円でありながら予想を超える入場者で大盛況だったのに
今年はなんと・・・・入場無料!になったのです。
これ絶対お客さんが入りきらないですよ、もちゆみさん(笑)。
昨年のフェスティバルの後、文化財団に復帰したもちゆみさん。有能な人はどこでも引っ張りだこなんですね。
育児とフルタイムの仕事を両立させているようですし、同時にこれだけのイベントを私的に企画運営する能力はすごい。
彼女が働いている様を見ていると、私の忙しさなんてまだまだ甘いなあと感じてしまいます。
昨年の出店の皆さんも多分参加されるのではないかと思いとても楽しみです。
・・・・・
・・・・ハッ!・・・
しか~し・・・・・その日は常葉短大の講座がある日だったのだ・・・ショーーーック。
みなさん、楽しんでくださいね・・・(涙)。

第2回 グリーン・フェスティバル
こころ・からだ・エコを楽しむ1日
グランシップを運営する静岡県文化財団で企画・制作の担当職員をしているもちゆみさんが持ってきたとのことでした。
でもグリーン・フェスティバルは官製イベントではなく、もちゆみさんとそのお仲間が私的に企画したイベントです。
昨年の第1回 グリーン・フェスティバルに顔を出したらその大盛況ぶりに驚いたのが思い出されます。eしずブロガーさんも多数参加してオフ会状態でもありました。素晴らしいイベントだったので絶対2回目もあるだろうと思っていたのです。
昨年のイベントは「STOP 温暖化アクションキャンペーン」の「STOP温暖化グランプリ2009」イベント部門優秀賞を受賞したほどの誰もが認める優れたイベントなのです。




2010年10月24日(SUN) 10:30 open 17:00 close
静岡グランシップ6階 交流ホール 他
会場はグランシップの10階会議室から6階の交流ホールに変わりましたが、それでも狭く感じるほどの大盛況が予想されます。
そのうえ、昨年は入場料1,000円でありながら予想を超える入場者で大盛況だったのに
今年はなんと・・・・入場無料!になったのです。
これ絶対お客さんが入りきらないですよ、もちゆみさん(笑)。
昨年のフェスティバルの後、文化財団に復帰したもちゆみさん。有能な人はどこでも引っ張りだこなんですね。
育児とフルタイムの仕事を両立させているようですし、同時にこれだけのイベントを私的に企画運営する能力はすごい。
彼女が働いている様を見ていると、私の忙しさなんてまだまだ甘いなあと感じてしまいます。
昨年の出店の皆さんも多分参加されるのではないかと思いとても楽しみです。
・・・・・
・・・・ハッ!・・・
しか~し・・・・・その日は常葉短大の講座がある日だったのだ・・・ショーーーック。
みなさん、楽しんでくださいね・・・(涙)。
愛知史跡巡り 犬山城と小牧城
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
SURF 遠州灘 5月13日(火)
SURF 駿河湾内 5月4日(日) Golden Week
SURF 駿河湾内 4月24日(木)・25日(金) べらぼう展
SURF 下田白浜 4月17日(木)
SURF 駿河湾内 4月14日(月)
Posted by エディ タチカワ at 20:59│Comments(6)
│お気に入り・お楽しみ
この記事へのコメント
今年も、エディさんに会えると思ってましたが・・残念。
私は今年も楽しんできます♪
私は今年も楽しんできます♪
Posted by ウエ at 2010年09月12日 09:29
ウエさん
昨年は良い買い物もしていましたね。
知っている顔がいっぱいで、なおかつのんびりした雰囲気が良かったですね。
今年は入場無料ですし、いっそう盛り上がりそうです。
早く行かないとね。
昨年は良い買い物もしていましたね。
知っている顔がいっぱいで、なおかつのんびりした雰囲気が良かったですね。
今年は入場無料ですし、いっそう盛り上がりそうです。
早く行かないとね。
Posted by エディ タチカワ at 2010年09月13日 16:18
エディさんの久しぶりです。
今年も参加します。
講座と重なって残念です。
と言う私もその日は国外に逃亡?しているため
若手イケメン?スタッフが参加します。
イケメン好きのお知り合いいらっしゃましたら
是非ご紹介下さい。
最近、妻のノルディック借りて夜な夜な歩いています。
今年も参加します。
講座と重なって残念です。
と言う私もその日は国外に逃亡?しているため
若手イケメン?スタッフが参加します。
イケメン好きのお知り合いいらっしゃましたら
是非ご紹介下さい。
最近、妻のノルディック借りて夜な夜な歩いています。
Posted by 6top at 2010年09月15日 11:02
6topさん
国外逃亡ですか、誰から逃げてるの?(笑)
いいですね。円高だし。
グリーン・フェスティバルは女性客が多いから、今年もお茶は完売ですね。
今月の常葉の講座は今日が最終日でした。でも大量の機材搬出があってフラフラになって先ほどようやく戻ってきました。このまま休みなく次の仕事に突入です。
ああ、海外に行きたい。
ノルディックやってますか。ありがとうございます。
一人でも多くの人がやってくれるとそれだけ認知度も上がりますから嬉しいです。
国外逃亡ですか、誰から逃げてるの?(笑)
いいですね。円高だし。
グリーン・フェスティバルは女性客が多いから、今年もお茶は完売ですね。
今月の常葉の講座は今日が最終日でした。でも大量の機材搬出があってフラフラになって先ほどようやく戻ってきました。このまま休みなく次の仕事に突入です。
ああ、海外に行きたい。
ノルディックやってますか。ありがとうございます。
一人でも多くの人がやってくれるとそれだけ認知度も上がりますから嬉しいです。
Posted by エディ タチカワ
at 2010年09月15日 22:18

素敵な情報、ありがとうございます♪
昨年は行けなかったし
無料と言うのも嬉しいですね^^
エディさんの代わりに楽しんで来ます(笑)
昨年は行けなかったし
無料と言うのも嬉しいですね^^
エディさんの代わりに楽しんで来ます(笑)
Posted by すずりん
at 2010年09月16日 00:35

すずりんさん
昨年はブロガーさんがゾロゾロいて、名刺が足りなくなりました。
Teapotボトル借りてお茶飲みながら見てまわるとよいですよ。
楽しんできてください。
昨年はブロガーさんがゾロゾロいて、名刺が足りなくなりました。
Teapotボトル借りてお茶飲みながら見てまわるとよいですよ。
楽しんできてください。
Posted by エディ タチカワ at 2010年09月16日 17:55